お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 208件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
15:40
茨城 産総研つくば中央 測定型量子計算における計算万能性から量子状態万能性への触媒的変換
竹内勇貴NTT
測定型量子計算には,量子状態に対する万能性と計算に対する万能性の2種類が存在する.前者であれば後者であることはよく知られ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
16:20
茨城 産総研つくば中央 脱分極ノイズ中のグラフ状態の量子相転移
沼尻竜哉山鹿汐音中大)・吉井涼輔山東理大)・竹内勇貴NTT)・○土屋俊二中大
グラフ状態は, 測定型量子計算をはじめとする様々な量子情報処理において有用なエンタングル状態である. 実際の実験でグラフ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-29
17:00
茨城 産総研つくば中央 量子測定の擾乱評価回路およびその量子コンピュータによる実験的実証
江守陽規北大)・小澤正直中部大)・富田章久北大
本研究では,擾乱作用素をもとにした量子二乗平均平方根擾乱の新しい直接評価手法を提案し,その性能を既存の手法である三状態法... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]GSIC POVMとMUMのMUSを介した関係性II
吉田雅一阪産大)・才下 翼糴川由梨
量子状態トモグラフィを実現するための測定方法として GSIC POVM,MUM がある.本稿では,GSIC POVM と... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]光子数識別器正作用素値測度凸最適化推定法 ~ 推定精度とショット雑音 ~
吉澤明男産総研)・福田大治産総研/産総研・東大オペランド計測
正作用素値測度は量子測定を記述する半正定値演算子の集合である.密度行列(入力状態)と半正定値演算子のトレースから各測定結... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]量子測定過程の順序の量子重ね合わせ
濱口 周湯浅一哉早大
複数の量子測定過程の順序を量子的に重ね合わせる量子スイッチを議論する. それが非自明な効果をもたらす例として,スピンの$... [more]
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス [招待講演]量子統計学における最近の進展
藤原彰夫阪大IT2023-87 ISEC2023-86 WBS2023-75 RCC2023-69
未知のパラメータ$¥theta$で指定される量子系のコピーが $n$個あって,これら$n$個の系に対して何らかの測定を行... [more] IT2023-87 ISEC2023-86 WBS2023-75 RCC2023-69
p.78
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス Tradeoff relations between entropic quantities and their application in quantum information theory
Michele Dall'ArnoToyohashi U. of TechnologyIT2023-133 ISEC2023-132 WBS2023-121 RCC2023-115
In this presentation we introduce tradeoff relations between... [more] IT2023-133 ISEC2023-132 WBS2023-121 RCC2023-115
pp.366-367
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
09:30
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
The quantum decoding attaining the minimum guesswork with single-qubit side information
Michele Dall'ArnoTUTIT2023-36 SIP2023-69 RCS2023-211
 [more] IT2023-36 SIP2023-69 RCS2023-211
pp.37-38
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
10:20
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4量子符号を用いた量子秘密分散法
青木悠汰多田 充千葉大IT2023-38 SIP2023-71 RCS2023-213
量子秘密分散法は秘密の量子状態を複数量子の状態に変換してシェアホルダーに分散し,許可されたシェアホルダーのみが秘密の量子... [more] IT2023-38 SIP2023-71 RCS2023-213
pp.45-50
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
14:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
巨視的状態とエントロピー
長澤輝明加藤晃太郎若桑江友里ブシェーミ フランチェスコ名大
フォン・ノイマンは, 測定過程の不可逆性を示すために, 微視的エントロピー(フォン・ノイマンエントロ ピー)を導出し, ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
14:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子フィードバック制御における情報熱力学の第二法則の普遍性
皆川慎太朗名大)・M. Hamed Mohammadyブリュッセル自由大)・酒井健多加藤晃太郎ブシェーミ フランチェスコ名大
マクスウェルの悪魔は,フィードバック制御が熱力学第二法則を破るように見えるパラドックスである. マクスウェルの悪魔は現在... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
16:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スクイーズドキャットコードを使用したハイブリッド量子情報処理
桐生翔平岡本 淳富田章久北大
我々はスクイーズドキャットコードと量子ビットのハイブリッド量子計算を提案した.この手法にはハイブリッド量子テレポーテーシ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
10:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Studying of Quantum Teleportation Fidelity for Quantum Networks
Zhaowei ZhongYuto LimJAIST)・Ruidong LiKU
This paper introduces a novel simulation tool for quantum te... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
15:15
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アイソメトリ操作を共役化する最適なユニバーサルプロトコル ~ 量子超々写像を用いたプロトコル設計 ~
吉田智治東大)・添田彬仁NII)・村尾美緒東大
量子状態とユニタリ操作のユニバーサル変換を統一する、アイソメトリ操作のユニバーサル変換を考え、アイソメトリ共役化というタ... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
16:20
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子計算における可逆測定、量子状態複製、ポストセレクションの等価性
竹内勇貴NTT)・廣政 良三菱電機)・水谷明博富山大)・谷 誠一郎NTT
測定を巻き戻す仮想的な操作としてリワインディング演算を定義する.
さらに,多項式回のリワインディング演算,量子状態の複... [more]

QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]損失による光量子リザバーの空間拡張 ~ ボゾン型量子リザバー計算を目指して ~
吉澤明男産総研
再帰型ニューラルネットワークの一種であるリザバー計算は入力層・リザバー・出力層で構成される.結合重みの全てを学習する畳み... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]GSIC POVMとMUMのMUSを介した関係性
才下 翼糴川由梨吉田雅一阪産大
量子コンピュータや量子通信などの量子情報技術の利用において理論通りの量子操作を行うためには,意図した量子状態が準備されて... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]フラッグ量子ビットを用いた重み最適化によるカラー符号方式誤り耐性量子計算の閾値改善
高田侑吾阪大)・藤井啓祐阪大/理研
量子誤り訂正符号の一種であるカラー符号は,すべてのクリフォード演算をトランスバーサルに実行できるという点で表面符号よりも... [more]
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
17:30
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]シャープな測定の利点: 識別ゲームとシミュレーション能力の観点から
小林恒太皆川慎太朗ブシェーミ フランチェスコ名大
従来,PVM(projective-valued measure)と定義されてきたシャープな測定を,我々は測定の反復可能... [more]
 208件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会