お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 55件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA 2023-09-21
14:40
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Extracting context from external events using auxiliary information from network traffic data
Eilaf M.A BabaiKoji OkamuraKyushu Univ.IA2023-13
Network traffic flow data is the main source of information ... [more] IA2023-13
pp.11-18
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
13:45
沖縄 沖縄県立博物館・美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Speech and Language Research in the Google Tokyo Office
Michiel BacchianiGoogleEA2022-116 SIP2022-160 SP2022-80
This talk will consist of three parts. In the first part of ... [more] EA2022-116 SIP2022-160 SP2022-80
pp.239-240
AI 2022-12-21
11:20
福岡 九州大学 西新プラザ コンテキストを考慮したAR整理整頓支援システムの試作
金子友南安江洸希菊地真人大囿忠親名工大AI2022-36
グループにおける整理整頓は,メンバ間の暗黙的な知識共有を含むため容易ではない.物を探す時間を減らす上で,物の既定の収納場... [more] AI2022-36
pp.18-23
KBSE, SC
(共催)
2022-11-04
16:00
長野 野沢温泉 桐屋旅館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
在宅高齢者の生活ログに基づいたALPS支援ルール推薦手法の検討 ~ 人感センサログによる場所と時刻の活用 ~
明石拓弥中村匡秀神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・安田 清阪工大)・陳 思楠神戸大KBSE2022-35 SC2022-30
我々は以前に介護者の負担を減らしつつ,特定の時間と場所で支援情報の提示によって高齢者の在宅生活の支援が出来る音声情報提示... [more] KBSE2022-35 SC2022-30
pp.25-30
SC 2021-03-19
15:45
ONLINE オンライン開催 在宅高齢者を支援する個人適応型スピーカーサービスの提案
明石拓弥佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大SC2020-41
本研究では,認知機能に不安がある高齢者や認知症当事者を対象として,本人の在宅生活に適応する形で,必要な情報を提示する支援... [more] SC2020-41
pp.49-54
LOIS 2021-03-04
13:50
ONLINE オンライン開催 テキスト検出結果の配置パターンに基づく植物標本画像の採取地表記自動マスキング方法の検討
張 徳鵬檜垣泰彦須貝康雄千葉大LOIS2020-49
植物標本を公開するにあたって,絶滅危惧種については採集地を非公開とすべきであり,採取地が記載された標本ラベル付きの写真に... [more] LOIS2020-49
pp.12-17
NLC 2021-02-18
10:30
ONLINE オンライン開催 被害状況判断のための災害時ツイート分類および特徴分析による改良
及川佑人プタシンスキ ミハウ桝井文人北見工大NLC2020-22
災害時の救助活動において有用なツイートを抽出する研究が盛んに行われている.これまでの研究では,特定の住所や場所を含むツイ... [more] NLC2020-22
pp.7-12
HCS 2019-10-26
13:10
東京 日本大学三軒茶屋キャンパス レシピテキストとレシピ動画の教師なしマッピング
和田 斉delyHCS2019-44
レシピテキストとレシピ動画の対応付けを教師データなしで行う汎用的な手法を提案する.テキストは最小工程に分解し,動画はシー... [more] HCS2019-44
pp.23-28
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2018-09-07
14:00
東京 成蹊大学 機械学習とテキストマイニングの組合せによる知識探索 ~ 地域ブランディングに関する新聞記事の内容分析 ~
大森寛文明星大NLC2018-22
本研究の目的は,機械学習とテキストマイニングの組合せによる知識探索方法について考察することである.今日,大量のデータを反... [more] NLC2018-22
pp.85-90
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
11:40
沖縄 沖縄産業支援センター 場所に関連した単語の音声提示による偶発的語彙学習手法
濱田健夫東大)・福嶋政期JST/産総研)・ハウタサーリ アリ東大IMQ2017-29 IE2017-121 MVE2017-71
第二言語の習得に伴い語彙学習には多くの時間を要する。本研究は、第二言語学習の初期段階における最初の語彙習得の支援を目的と... [more] IMQ2017-29 IE2017-121 MVE2017-71
pp.29-33
SC 2017-11-02
13:25
京都 京都大学(KRP拠点) オープンIoTに向けたヘテロリソースの最適化検討
山登庸次干川尚人野口博史出水達也片岡 操NTTSC2017-26
近年,IoT技術が進展しており,数多くのセンサ,アクチュエータがネットワークに繋がってきている.従来,IoT サービスは... [more] SC2017-26
pp.19-24
NLC 2017-09-08
10:50
東京 成蹊大学 転職サイト会員アンケート分析への構造トピックモデルの適用性検討 ~ ベイジアンネット構造学習による特徴選択 ~
窪野哲光日吉のぞみ明石大樹パーソルキャリアNLC2017-25
人材サービス会社パーソルキャリアが運営する転職サイトDODAの「利用者・退会者アンケート」のテキスト分析に、構造トピック... [more] NLC2017-25
pp.53-58
NS 2017-04-20
13:30
富山 富山商工会議所 コンテキストをつなぐネットワーキング(その2)
加藤正文関屋元義森田純恵山田亜紀子河合正昭村上 亮富士通研NS2017-1
状況の変化や入力された情報(ヒューマンコンテキスト)に対し、人が反応・行動を決定するプロセスを、その人の思考・行動原理な... [more] NS2017-1
pp.1-6
IN 2017-01-20
09:55
愛知 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 現実世界と連動したローグライクゲームの自動生成のための地理的なリファレンス情報のWebからの抽出
中山主税榮田基希荒澤孔明服部 峻室蘭工大IN2016-93
位置情報ゲームとは,携帯端末の位置登録情報をゲームに利用したものであり,現実世界でモバイルユーザが移動する特徴から観光へ... [more] IN2016-93
pp.49-54
IN, ICTSSL, NWS
(併催)
2016-10-20
11:00
大阪 大阪大学 Context Aware Platform for Distributed Surveillance System
Shashank BijweSeiichi KoizumiNECIN2016-48
Surveillance systems play very crucial role in ensuring
saf... [more]
IN2016-48
pp.1-6
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-29
14:20
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ センサデータをグラフ構造化したコンテキスト情報により分散管理するシステムの検討
加藤槙悟中原正隆新熊亮一京大)・山口和泰神戸デジタル・ラボMoNA2015-48
近年,センサクラウドに関する研究が盛んである.センサクラウドによりセンサデータをコンテンツとして扱うことが可能になるが,... [more] MoNA2015-48
pp.45-50
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2016-01-29
14:45
神奈川 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ モバイル環境におけるネットワークグラフ型のコンテキストモデルによる行動予測
河合直人新熊亮一京大)・山口和泰KDLMoNA2015-49
人の行動は,場所や,時間帯・曜日,同行者などのコンテキストに大きく左右される.そのため,コンテキストに応じた人の行動予測... [more] MoNA2015-49
pp.51-54
MI 2016-01-20
15:17
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 テクスチャ解析を用いた病理画像とMR画像の位置合わせ
大西 峻田中拓也中村友香千葉大)・新田展大青木伊知男放射線医学総研)・羽石秀昭千葉大MI2015-142
近年,医用画像におけるマルチスケール解析の期待が高まっている.このために,高精度な画像位置合わせ手法が必要となるが,解像... [more] MI2015-142
pp.341-344
NLC 2015-09-11
09:30
東京 コンベンションルーム AP渋谷道玄坂 ニュース記事を用いた地域間関連性分析手法
福地柾斗横井 健小早川倫広都立産技高専NLC2015-28
ニュース記事は速報性,地域性を有する情報発信媒体のひとつであり,ある地域が関心を持つ日々のできごとを表している.本稿では... [more] NLC2015-28
pp.53-56
SP 2014-11-13
16:55
福岡 九州大学筑紫キャンパス 表現豊かなテキストからの音声合成を目指した宣伝文からの強調アクセント句の予測
中嶋秀治水野秀之阪内澄宇NTTSP2014-95
表現豊かなテキストからの音声合成(expressive TTS)の実現にはテキスト解析技術と音声生成技術の発展が必要であ... [more] SP2014-95
pp.31-36
 55件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会