お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2023-03-02
13:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データセンタ向けの自律移動型温度分布可視化ロボットの検討
本澤聡一郎干川尚人小山高専)・日里友幸ケーブルテレビ)・白木厚司下馬場朋禄伊藤智義千葉大NS2022-188
クラウドサービスに大きく依存する現代社会において,その設備拠点であるデータセンタの需要は年々増加傾向にある.一方で,近年... [more] NS2022-188
pp.123-128
NS 2022-10-05
13:25
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データセンタにおける省電力化のための自律移動型温度分布可視化ロボットの開発
本澤聡一郎干川尚人小山高専)・日里友幸ケーブル)・白木厚司伊藤智義下馬場朋禄千葉大NS2022-80
データセンタにおける局所的な温度異常を検知するスキームの確立は,冷却に係るエアフローの改善によって電力消費量削減を期待で... [more] NS2022-80
p.5
MI 2021-03-16
17:00
ONLINE オンライン開催 赤外線サーモセンサと測距カメラによる体温監視システムの開発
仲田 渉早川吉彦岩舘健司パティッター スティージャールワット北見工大MI2020-84
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため,発熱者を検出する非接触計測による体温監視システムの開発を行った.非接触での検温は... [more] MI2020-84
pp.154-157
IMQ 2015-07-10
14:50
静岡 静岡大学 4Kドライブシミュレータを用いた生理データの測定
飯塚 岳斎藤雄太山田光穗東海大IMQ2015-9
本研究では、運転者の内的な状態を把握し、自動車運転をより快適・安全に誘導できる手法の提案を目指し、運転中により高い臨場感... [more] IMQ2015-9
pp.9-14
NS, IN
(併催)
2015-03-02
09:50
沖縄 沖縄コンベンションセンタ データセンタの温度分布予測のためのネットワークモデルの提案
田代晋也樽谷優弥長谷川 剛中村 泰阪大)・松田和浩NTT-AT)・松岡茂登阪大NS2014-190
本報告では、データセンタの消費電力を最小にするタスク配置及び空調機設定の導出を目的とし、実時間でデータセンタ内の温度分布... [more] NS2014-190
pp.81-86
NS, IN
(併催)
2015-03-02
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンタ データセンタの電力削減のための機械学習法を利用した温度分布予測
橋本和幸樽谷優弥長谷川 剛阪大)・松田和浩田村卓三NTT-AT)・中村 泰松岡茂登阪大NS2014-191
本報告では、データセンタの電力削減を目的とした、機械学習法を利用したデータセンタ内の温度分布の予測手法を提案する。提案手... [more] NS2014-191
pp.87-92
NS, IN
(併催)
2015-03-02
11:00
沖縄 沖縄コンベンションセンタ データセンタの省電力化に向けたガウス過程動的モデルによる温度分布予測
菅沼孝二奈良先端大)・樽谷優弥長谷川 剛中村 泰阪大)・浮田宗伯奈良先端大)・松田和浩NTT-AT)・松岡茂登阪大NS2014-204
データセンタ全体の消費電力の削減を効率よく行うためには,データセンタ内の温度分布を機器やセンサから得られる情報から予測す... [more] NS2014-204
pp.155-160
NLP 2015-01-26
15:45
大分 コンパルホール ビル内アトリウムにおける温度分布データのダイナミックモード分解を用いた解析
河野洋平京大)・薄 良彦京大/JST)・林田光紀オムロン)・引原隆士京大NLP2014-124
本報告では, ビル内の熱移動ダイナミクスのモデリングに向けて, オフィスビル内アトリウムで実測された温度分布データの解析... [more] NLP2014-124
pp.65-70
NLP 2014-05-26
14:00
島根 ビッグハート出雲 オフィス内温度分布の人感センサデータを組み込んだモデリング
河野洋平京大)・薄 良彦京大/JST)・林田光紀オムロン)・Igor MezicUC Santa Barbara)・引原隆士京大NLP2014-1
本報告では, サーマル人感センサより得られる実測データを組み込んだオフィス内温度分布の数理モデリングを検討する. 本モデ... [more] NLP2014-1
pp.1-6
ASN 2013-11-29
15:50
東京 機械振興会館 High Efficient Control Algorithm for Thermal Comfort in Smart Homes Environment using Cyber-physical Systems
Zhuo ChengWai Wai SheinYasuo TanAzman Osman LimJAISTASN2013-116
The design of heating, ventilation and air conditioning (HVA... [more] ASN2013-116
pp.141-146
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-07
09:10
長崎 やすらぎ伊王島 センサネットワークを用いた大学図書館内の温湿度分布推定法の提案
五十嵐勝洋坂井智紀寺田周平榎本裕亮塙 大小口喜美夫成蹊大IE2010-145 MVE2010-133
本稿では,大学図書館内に設置されたセンサネットワークの各ノードより取得されるデータから,任意地点の温湿度を推定する手法を... [more] IE2010-145 MVE2010-133
pp.1-2
US 2010-05-20
15:25
東京 機械振興会館 凹形状空間における音響トモグラフィ法の再構成アルゴリズムの検討
南出 歩筑波大/学振)・水谷孝一若槻尚斗筑波大US2010-11
トランスデューサを固定して使用する計算機トモグラフィ(CT)においては円形にトランスデューサを配置するリングアレイと呼ば... [more] US2010-11
pp.21-26
IA 2009-07-17
10:25
東京 IIJ神保町三井ビル 空間的に密な温度変化を計測するシステムの構築
岡田拓也今井正和鳥取環境大IA2009-23
空間的および時間的に密な計測を実現するシステムの構築を行った.このシステムではLinuxサーバと小型ディジタル温度センサ... [more] IA2009-23
pp.13-18
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会