お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
QIT
(第二種研究会)
2023-12-17
14:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
量子フィードバック制御における情報熱力学の第二法則の普遍性
皆川慎太朗名大)・M. Hamed Mohammadyブリュッセル自由大)・酒井健多加藤晃太郎ブシェーミ フランチェスコ名大
マクスウェルの悪魔は,フィードバック制御が熱力学第二法則を破るように見えるパラドックスである. マクスウェルの悪魔は現在... [more]
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2018-09-06
10:10
東京 成蹊大学 人手による感情ラベル付けにおける応答時間に着目した感情推定難易度の評価
山下紗苗上 泰明石高専)・加藤恵梨酒井 健奥村紀之大手前大NLC2018-9
本研究では,日本語文章に含まれている筆者の感情推定を目的とし,読者による感情推定に要する時間から感情推定の難易度について... [more] NLC2018-9
pp.1-6
RCS 2016-06-24
11:10
沖縄 琉球大学 物理量変換一括収集法におけるブラインドシリアル干渉キャンセラによる信号分離法
酒井健宏折内皆人田久 修信州大)・藤井威生電通大)・太田真衣福岡大)・笹森文仁半田志郎信州大RCS2016-87
 [more] RCS2016-87
pp.239-244
SDM 2012-10-26
13:50
宮城 東北大学未来研 シリコンウェーハプロセスにおける超高速ウェットエッチング技術
酒井 健吉田達朗東北大)・吉川和博東北大/アプリシアテクノロジー)・大見忠弘東北大SDM2012-97
3次元高集積化技術のなかで、シリコンウェーハの薄化技術が重要視されている。本論文では、ウェットエッチングによるシリコンウ... [more] SDM2012-97
pp.41-45
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催)
2012-01-27
14:46
秋田 秋田大学 手形キャンパス 超高精細FED用微小電子源の電子光学特性
藤野高弘小池昭史静岡大)・長尾昌善吉田知也西 季産総研)・村田英一酒井健太郎名城大)・根尾陽一郎青木 徹三村秀典静岡大
 [more]
SSS 2011-12-22
15:10
東京 明治大 家電製品とその他の製品群のリスク比較 ~ R-Map手法とFTA手法の活用 ~
酒井健一製品評価技術基盤機構SSS2011-21
NITEが収集した消費生活用品の製品事故情報を分析・調査した結果,家電製品の事故件数が最多であった.また,使用者の誤使用... [more] SSS2011-21
pp.13-16
ED 2011-10-20
16:45
青森 八戸ポータルミュージアム はっち マイクロサイズ電子線筐筒用の電子銃部に関する研究
藤野高弘小池昭史静岡大)・長尾昌善吉田知也西 季産総研)・村田英一酒井健太郎名城大)・根尾陽一郎青木 徹三村秀典静岡大ED2011-65
我々研究グループは電子源と電子光学系を半導体加工技術により同一基板内に作製したマイクロサイズの電子線筐筒(マイクロカラム... [more] ED2011-65
pp.27-32
SDM, ED
(共催)
2011-02-23
15:40
北海道 北海道大学 百年記念会館 マイクロサイズの電子線筺筒の開発とその応用
根尾陽一郎高木康男藤野高弘小池昭史静岡大)・長尾昌善吉田知也西 孝産総研)・村田英一酒井健太郎名城大)・青木 徹三村秀典静岡大ED2010-196 SDM2010-231
 [more] ED2010-196 SDM2010-231
pp.25-29
ITS, IEE-ITS
(共催)
2010-03-09
15:40
京都 京都大学 都市景観内スポット情報とWeb上の住所情報を用いたポジショニングシステムの性能改善
酒井健多・○永長知孝関東学院大ITS2009-98
本稿では,都市景観内スポット情報とWeb上の住所情報を用いたポジショニングシステムの性能改善手法の検討が行われている.ま... [more] ITS2009-98
pp.77-82
OME 2010-01-20
13:25
愛知 名城大学 ポリ(3-オクチルチオフェン)[P3OT]/ポリ(3-ヘキシルチオフェン)[P3HT]/PCBM複合膜で作製した有機太陽電池の性能評価 ~ P3OT/P3HT/PCBM複合膜で作製した有機太陽電池の性能評価 ~
酒井健太今村匠吾内山雅貴水谷照吉小嶋憲三落合鎮康愛知工大OME2009-80
近年,有機材料を用いた太陽電池の研究,開発が盛んに行われている.有機薄膜太陽電池の作製には,溶液法を用いることが出来るた... [more] OME2009-80
pp.7-12
ED 2009-10-15
14:20
福井 福井大学 産学官連携本部(旧地域共同研究センター) 3階 研修室 マルチエミッタ評価装置による電子放出素子のその場・real time観察
酒井健太郎椿 大輔村田英一下山 宏名城大)・酒村一到根岸伸安渡辺 温パイオニアED2009-118
これまで我々は、マルチエミッタの動作状態や性能を評価するためのマルチエミッタ評価装置を開発してきた。本装置はLEEM/F... [more] ED2009-118
pp.11-16
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会