お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SWIM 2014-11-29
10:05
東京 東京工芸大学 社会システムにおいて継続進化するモデルのデザイン技法 ~ 人間の認識と価値観および動的モデルの構図 ~
長 香奈恵 SWIM2014-15
3・11直後, 被災地や各所で, 「スマートシティ」計画に注目が集まった. 約3ヶ月後, 2011年6月のSWIM研究会... [more] SWIM2014-15
pp.1-8
SWIM 2011-11-18
11:45
東京 東海大学 高輪キャンパス スマートソサエティのコンセプチュアルモデル形成に向けたモデルの継続的進化の提案 ~ 基調講演 IPA/SEC統合系プロジェクトの取組み 研究会講義を参考に ~
長 香奈恵 SWIM2011-22
3・11 以降, 被災先をはじめ, スマートシティ計画に注目が集まり, 各地でジャパン・モデルの確立に向けて, 急速な活... [more] SWIM2011-22
pp.25-29
SWIM 2011-08-26
17:35
東京 機械振興会館 人間の認識に基づく継続管理の検討課題と意識に関わる問題および今後のモデルへの展望の提案 ~ 人間の認識とモデリングの視点から ~
長 香奈恵 SWIM2011-17
2011 年6 月、SWIM 第一回研究会において、私は『事業継続管理の今日の状況および「継続管理」のイメージング』とい... [more] SWIM2011-17
pp.37-40
SWIM 2011-06-17
11:10
東京 機械振興会館 事業継続管理の今日の状況および「継続管理」のイメージング ~ 人間の認識とモデリングの視点から ~
長 香奈恵 SWIM2011-1
モデリングは、人間の認識とシステムの認識を合わせるコミュニケーションのシーンに活かすことができる。本稿では、人間の認識の... [more] SWIM2011-1
pp.1-5
SWIM 2011-02-25
11:35
東京 機械振興会館 企業フォーメーションシステムの分析 ~ 初期モデル-プロトタイプ ~
長 香奈恵 SWIM2010-27
 [more] SWIM2010-27
pp.13-16
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会