お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE 2023-09-07
13:50
大阪 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス A5棟 124教室 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音楽ライブの現地鑑賞と映像視聴におけるファンの情動体験の評価
片岡春乃横山正典大城和可菜巻口誉宗南部優太幸島匡宏望月理香山本隆二NTTMVE2023-17
音楽ライブ等のイベントは現地会場での鑑賞に限らず,映像での配信や仮想空間での視聴機会が増えている.しかしこれらの遠隔視聴... [more] MVE2023-17
pp.15-20
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2023-07-21
11:25
北海道 室蘭工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元周期構造のホールアレイ型金属回折格子によるSOIフォトダイオードの光感度向上効果
山本竜爾佐藤弘明静岡大EMT2023-54 MW2023-72 OPE2023-54 EST2023-54 MWPTHz2023-50
 [more] EMT2023-54 MW2023-72 OPE2023-54 EST2023-54 MWPTHz2023-50
pp.230-235
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-17
14:00
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オンライン音楽ライブにおける情動強化のための力覚提示型ペンライトデバイスの検討
横山正典巻口誉宗大城和可菜望月理香山本隆二NTTIMQ2022-85 IE2022-162 MVE2022-115
近年オンライン音楽ライブの需要は増加したが,現地会場でのライブのように観客が盛り上がることは現状のオンライン音楽ライブで... [more] IMQ2022-85 IE2022-162 MVE2022-115
pp.339-344
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-17
15:15
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
超鏡空中像におけるポインティング手法に関する基礎検討
巻口誉宗佐野文香松元崇裕望月理香山本隆二NTTIMQ2022-88 IE2022-165 MVE2022-118
鏡面や鏡の中にデジタル情報を提示する手法は多々提案されているが,既存手法の多くは表示領域が鏡像空間に制限されている.そこ... [more] IMQ2022-88 IE2022-165 MVE2022-118
pp.357-362
HCS 2023-01-21
10:00
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リモート音楽ライブ視聴時の能動的振り動作が観客との一体感に与える影響の評価
大城和可菜望月理香巻口誉宗横山正典山本隆二NTTHCS2022-55
リモート音楽ライブでアクションをする際に、アクションのきっかけが能動的であるか受動的であるかということが一体感向上に及ぼ... [more] HCS2022-55
pp.1-6
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テレワークシフトによるインフォーマルコミュニケーションの変容に関する組織内インタビュー調査
雨宮沙耶山本裕治清水建設)・渡辺健太郎梅村浩之森 郁惠産総研
新型コロナウイルス感染症の流行拡大および緊急事態宣言の発令に伴い,テレワークが急速に拡大した.特にテレワーク時のコミュニ... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
職種別に見たテレワーク実践の違いとその影響
渡辺健太郎梅村浩之森 郁惠産総研)・雨宮沙耶山本裕治清水建設
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い,多くの企業がテレワークの導入を行った.一方,同じ企業内でも職種によってテレワークの... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テレワークの希望頻度に影響を及ぼす心理的要因
梅村浩之森 郁惠産総研)・雨宮沙耶山本裕治清水建設)・渡辺健太郎産総研
コロナの流行により多くの人たちがテレワークを経験した今,コロナ収束後もテレワークを継続したいという声もオフィスに回帰した... [more]
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-20
10:50
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
六方格子金属ホールアレイ付SOIフォトダイオードの分光感度特性と種々の光応答
山本竜爾佐藤弘明髙根 亮猪川 洋静岡大EMT2022-35 MW2022-59 OPE2022-38 EST2022-36 MWPTHz2022-33
 [more] EMT2022-35 MW2022-59 OPE2022-38 EST2022-36 MWPTHz2022-33
pp.132-136
CPM, ED, SDM
(共催)
2014-05-29
11:35
愛知 名古屋大学VBL3階 SiC溶液成長における貫通転位変換現象と高品質化
原田俊太山本祐治宇治原 徹名大
 [more]
NLC 2013-12-04
14:20
東京 グリー株式会社 六本木ヒルズ森タワー シンプルな用語集形式UTXとその活用 ~ ビッグ データと「グッド データ」の関連性 ~
山本ゆうじAAMTNLC2013-36
用語集形式UTXの概要と、UTXがどのように活用されうるかを紹介する。特に、自然言語処理のビッグ データ(コーパス)から... [more] NLC2013-36
pp.17-22
ED 2013-08-08
16:20
富山 富山大学工学部 大会議室 スパッタリング堆積BN膜のAlGaN/GaN金属-絶縁体-半導体ヘテロ接合電界効果トランジスタへの応用
山本裕司Tuan Quy NguyenHong-An Shih工藤昌宏鈴木寿一北陸先端大ED2013-41
 [more] ED2013-41
pp.19-23
MoNA, ITE-CE, ITE-BCT
(共催)
2009-09-24
13:30
沖縄 てんぶす那覇 FMラジオ放送向け楽曲抽出システムの改善
大前寿敏山本友二古賀達雄松本 悟三洋電機MoMuC2009-27
本グループではFMラジオ放送より楽曲部分を抽出するシステムの開発を行っている。従来手法では、音声のパワー変化による楽曲と... [more] MoMuC2009-27
pp.7-8
MoNA, ITE-BCT, ITE-CE
(共催)
2008-09-25
11:15
宮城 東北大学電気通信研究所 FMラジオ放送に向けた楽曲抽出システムの検討
松本 悟山本友二古賀達雄大前寿久三洋電機MoMuC2008-46
本報告では,音声のパワー変化とGMM を用いてFM ラジオ放送の中から楽曲が放送されている区間を検
出し,且つ民生品へ... [more]
MoMuC2008-46
pp.19-20
NLC 2006-02-03
10:30
滋賀 ラフォーレ琵琶湖 Weblog内のリンクに対する感情推定の試み ~ Webコミュニティ発見法改善の基礎として ~
松田耕史山本悠二酒井浩之増山 繁豊橋技科大
 [more] NLC2005-116
pp.13-18
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会