お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, LQE, CPM
(共催)
2012-11-29
11:05
大阪 大阪市立大学 III-V族窒化物薄膜の太陽電池応用
角谷正友Liwen SangMickael Lozac'h物質・材料研究機構ED2012-67 CPM2012-124 LQE2012-95
III-V族窒化物のワイドギャップ性を利用した太陽電池構成を提案する。既存の太陽電池上にIII-V族窒化物太陽電池を設置... [more] ED2012-67 CPM2012-124 LQE2012-95
pp.9-12
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2012-10-19
10:50
秋田 秋田県産業技術センター(AIT) 高度技術研究館 [招待講演]放射光を用いた鉄隕石の界面磁性解析とその応用研究
小嗣真人高輝度光科学研究センター)・三俣千春物質・材料研究機構MR2012-28
我々は鉄隕石の磁気特性と金属組織を調査するために、物質科学に立脚した物性の解析を行った。光電子顕微鏡(PEEM)を用いて... [more] MR2012-28
pp.59-63
DE 2008-12-01 東京 学習院 創立百周年記念会館 [ポスター講演]Utilizing Related Web Queries to Enhance Web Search
Lin LiUniv. of Tokyo)・Shingo OtsukaNational Institute for Materials Science)・Masaru KitsuregawaUniv. of TokyoDE2008-70
 [more] DE2008-70
p.45
SCE 2004-07-15
09:00
福岡 福岡リーセントホテル PLD法によるサファイア基板上YBa2Cu3O7薄膜の成膜
齊藤和夫山本浩之・○長谷川晴弘越智久晃岡田道哉日立)・北口 仁物質・材料研究機構
PLD(Pulsed Laser Deposition)法を用いてサファイア基板上にYBa2Cu3O7(YBCO)薄膜を... [more] SCE2004-17
pp.1-6
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会