研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
RCS, SR, SRW (併催) |
2023-03-03 15:35 |
東京 |
東京工業大学+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]冗長検査情報を用いる通信品質要因解析に基づく無線アクセス技術の研究開発 ○山本高至(京大)・太田真衣(福岡大)・矢野一人(ATR)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/東大)・太郎丸 真(福岡大)・オジェツンデ ババツンデ・森 敬一朗(ATR) |
[more] |
|
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 13:50 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]モデル巡回型学習による分散FederatedLearning ○前島航太・西尾理志・山﨑朝斗・原 祐子(東工大) SeMI2022-75 |
P2P FL(Peer-to-Peer Federated Learning)は, クライアント間で学習データを共有する... [more] |
SeMI2022-75 pp.23-24 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 14:00 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]分散機械学習推論に向けたスプリットコンピューティングモデルの連合機械学習 ○堀川裕太郎・西尾理志(東工大) SeMI2022-76 |
SC (Split computing) は, 計算能力の低いモバイル端末と計算能力の高いサーバとでニューラルネットワー... [more] |
SeMI2022-76 pp.25-27 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 14:10 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]Split Computingに向けた無線LANと機械学習モデルの同時最適化 ○依田光仁・西尾理志(東工大)・依田大輝・鍋谷寿久(東芝) SeMI2022-77 |
SC (Split computing)はML (Machine learning)モデルによる推論をリソースに制約のあ... [more] |
SeMI2022-77 pp.28-29 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 15:05 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]カメラを用いた人物位置検出のCSIセンシングへの移行に関する実験的な検討 ○小寺奏怜・太田翔己・西尾理志(東工大) SeMI2022-81 |
CSI(チャネル状態情報)によるセンシングを代表とするWi-Fiセンシングが注目を集めている.Wi-Fiによるセンシング... [more] |
SeMI2022-81 pp.43-48 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 15:25 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]Multimodal Image Inpainting Using Camera Imagery and WiFi RSSI ○Cheng Chen・Takayuki Nishio(Tokyo Tech)・Mehdi Bennis(Oulu Univ.)・Jihong Park(Deakin Univ.) SeMI2022-83 |
[more] |
SeMI2022-83 pp.51-53 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-19 17:25 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]点群を用いたミリ波通信品質予測の点群データ量削減に関する基礎的検討 ○太田翔己・西尾理志(東工大)・工藤理一・高橋馨子・永田尚志(NTT) SeMI2022-93 |
本検討では,点群と機械学習を用いたミリ波通信品質予測手法に対して,点群のデータ量削減のためにダウンサンプリングを適用し,... [more] |
SeMI2022-93 pp.96-100 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-20 11:25 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたリアルタイム侵入者検知 ○近藤綜太・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/東大) SeMI2022-100 |
本稿では、IEEE 802.11ac以降の標準規格においてSTA(Station)からAP(Access Point)に... [more] |
SeMI2022-100 pp.134-139 |
SeMI, SeMI (併催) |
2023-01-20 11:35 |
徳島 |
鳴門グランドホテル海月 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いた見通し判定の検討 ○下村大貴・神田高望・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/東大) SeMI2022-101 |
無線LAN(Local Area Network)において取得されるCSI(Channel State Informat... [more] |
SeMI2022-101 pp.140-145 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 09:10 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]無線ネットワークでの連合機械学習に向けて ○西尾理志(東工大) RCC2022-31 NS2022-49 RCS2022-92 SR2022-34 SeMI2022-36 |
連合機械学習(Federated Learning)は分散的な機械学習手法である。連合機械学習の最大の特徴は、スマートフ... [more] |
RCC2022-31 NS2022-49 RCS2022-92 SR2022-34 SeMI2022-36 p.63(RCC), p.118(NS), p.125(RCS), p.71(SR), p.80(SeMI) |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 11:55 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
WiFiセンシングのための画像・フレームキャプチャによるチャネル状態情報復元 ○下村大貴・神田高望・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/青学大) SeMI2022-42 |
近年、CSIセンシングの代替手段としてBFMセンシングが研究されている。BFMの取得は機器のカスタマイズが必要ないため、... [more] |
SeMI2022-42 pp.98-102 |
SeMI |
2022-01-20 15:00 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]Distillationを用いた半教師あり連合機械学習による少数ラウンドモデル訓練 ○吉田祐基(東工大)・板原壮平(京大)・西尾理志(東工大) SeMI2021-65 |
本稿ではDistilationを用いた半教師あり連合機械学習(Distillation-based Semi-super... [more] |
SeMI2021-65 pp.48-50 |
SeMI |
2022-01-20 15:10 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]強化学習によるSplit inferenceにおける機械学習モデルと無線LANパラメータの同時制御 ○依田光仁(東工大)・板原壮平(京大)・西尾理志(東工大)・依田大輝・鍋谷寿久(東芝) SeMI2021-66 |
DI (Distributed Inference)は,DNN (Deep Neural Network) など機械学習... [more] |
SeMI2021-66 pp.51-54 |
SeMI |
2022-01-20 15:20 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]ビームフォーミングフィードバックを用いたモデル駆動な出射角推定の検討 ○板原壮平(京大)・西尾理志(京大/東工大)・山本高至(京大) SeMI2021-68 |
本検討では,IEEE 802.11ac/ax で規定されている WiFi 制御フレームの一種であるビームフォーミング フ... [more] |
SeMI2021-68 pp.59-61 |
SeMI |
2022-01-20 15:30 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]双方向ビームフォーミングフィードバック行列を用いたワイヤレスセンシングの精度向上手法 ○近藤綜太・板原壮平・山下皐太・山本高至(京大)・香田優介(オウル大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/青学大) SeMI2021-69 |
[more] |
SeMI2021-69 pp.62-64 |
SeMI |
2022-01-21 09:40 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]深層強化学習を用いたIEEE 802.11bcのためのACK-Lessレート制御の検討 ○神田高望(京大)・香田優介(オウル大)・紀平悠人・山本高至(京大)・西尾理志(京大/東工大) SeMI2021-74 |
本稿では,ブロードキャスト無線LAN(Local Area Netowork)において,STA(Station)の配置に... [more] |
SeMI2021-74 pp.86-88 |
SeMI |
2022-01-21 09:50 |
長野 |
野沢温泉スパリーナ コンベンションホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]コンピュータビジョンによる単一アンテナかつ単一アンカーを用いたRSSI端末位置推定 ○角南智也・板原壮平(京大)・香田優介(オウル大)・西尾理志(京大/東工大)・山本高至(京大) SeMI2021-75 |
本稿では,コンピュータビジョン(CV)を用いた単一アンテナ・単一RF(Radio Frequency)アンカーのRSSI... [more] |
SeMI2021-75 pp.89-91 |
OCS, CS (併催) |
2022-01-13 14:30 |
山口 |
KDDI維新ホール 会議室(204A・B) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
通信トラヒック削減に向けたエッジコンピューティングにおける画像圧縮再送方式 ○中原睦貴・久野大介(阪大)・西村真衣(オムロン サイニックエックス)・西尾理志(東工大)・牛久祥孝(オムロン サイニックエックス)・丸田一輝(東工大)・中山 悠(東京農工大) CS2021-69 |
ユーザ端末に近いエリアにエッジサーバと呼ばれる計算資源を配備するエッジコンピューティング技術が近年注目されている。ユーザ... [more] |
CS2021-69 pp.7-12 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2021-11-26 15:00 |
東京 |
機械振興会館 (予定) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]ビームフォーミングフィードバックを用いたワイヤレスセンシングにおける端末配置の推定精度への影響 ○近藤綜太・山本高至(京大)・香田優介(オウル大)・山下皐太(京大)・西尾理志(京大/東工大)・田谷昭仁(京大/青学大) SRW2021-47 SeMI2021-46 CNR2021-21 |
本稿では, BFM ( Beamforming Feedback Matrices )を機械学習の入力特徴量として用いる... [more] |
SRW2021-47 SeMI2021-46 CNR2021-21 pp.68-70(SRW), pp.55-57(SeMI), pp.45-47(CNR) |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2021-11-26 15:00 |
東京 |
機械振興会館 (予定) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]フレームキャプチャからのCSI復元によるWiFiセンシング ○花原遼祐・板原壮平・山下皐太(京大)・香田優介(オウル大)・田谷昭仁(京大/青学大)・西尾理志(京大/東工大)・山本高至(京大) SRW2021-48 SeMI2021-47 CNR2021-22 |
本稿では,無線LAN(Local Area Network)のフレームに含まれるBFM(Beamforming Feed... [more] |
SRW2021-48 SeMI2021-47 CNR2021-22 pp.71-73(SRW), pp.58-60(SeMI), pp.48-50(CNR) |