お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM, EA, ASJ-H
(共催)
2023-11-23
15:45
富山 大学コンソーシアム富山「駅前キャンパス」研修室1 [招待講演]音声情報抽出に有効な聴覚表現:理論・測定・推定・応用
入野俊夫和歌山大
電話の音声を聞いただけで、大人か子供かすぐわかり、話者の身長(寸法)を推定できる。同時に話者寸法にかかわらず、発話内容も... [more] EA2023-46 EMM2023-77
pp.98-103
HIP 2017-12-25
13:00
宮城 東北大学電気通信研究所 垂直大きさ視差の平均化処理において,要素群間の輝度差が傾き知覚に与える影響
宮西雄太久方瑠美金子寛彦東工大HIP2017-81
視野中の垂直大きさ視差(VSD: Vertical Size Disparity)は一定の範囲内で平均化処理され,奥行き... [more] HIP2017-81
pp.1-4
HIP 2017-03-09
14:15
大阪 脳情報通信融合研究センター 観察距離が高精細動画像の画角選好に与える影響
原澤賢充澤畠康仁小峯一晃NHKHIP2016-80
フラットパネルディスプレイの大型化と高解像度化が止まらない.だが人間の視覚系は少なくとも部分的にはスケール依存的であるの... [more] HIP2016-80
pp.31-36
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME, ITE-MMS, ITE-CE
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-22
13:45
北海道 北海道大学 物体の大きさと消失点の操作による実空間における視覚印象の再現に関する研究
中尾悠二長 篤志山口大ITS2015-64 IE2015-106
本研究では写真と実空間の視覚印象の差異に着目し,その差異を小さくするための線形でない投影方法に関する知見を得ることを目的... [more] ITS2015-64 IE2015-106
pp.67-72
ITE-HI, ITE-CE
(共催)
HIP
(連催) [詳細]
2015-12-01
14:45
宮城 東北大学電気通信研究所 [招待講演]ディスプレイの大きさが運動視差と大きさ手がかりによる奥行き知覚におよぼす効果
玉田靖明荒牧大希小澤勇太佐藤雅之北九州市大HIP2015-90
運動視差は有力な奥行きの手がかりであるが,運動視差による奥行き知覚には限界がある.大きな運動視差は,対象物体の運動知覚を... [more] HIP2015-90
pp.15-20
HIP 2015-07-19
15:40
福岡 九州産業大学 床面ベクションにおける刺激サイズ,位置,速度の効果
玉田靖明北九州市大)・妹尾武治九大HIP2015-70
この速報は先に刊行された我々の論文(Tamada & Seno, in press, Aerospace Medicin... [more] HIP2015-70
pp.137-138
SP, ASJ-H
(共催)
2014-10-24
10:00
和歌山 南紀白浜温泉ホテルシーモア [招待講演]The role of STRAIGHT in research on the perception of size in speech and music
Roy D. PattersonUniv. of Cambridge)・Toshio IrinoWakayama Univ.
15年ほど前、ガンマチャープ聴覚フィルタの数学的導出の研究過程で、音声と音楽の知覚においてもスケール不変性があることに気... [more] SP2014-88
pp.71-75
SP, IPSJ-MUS
(連催)
2014-05-24
11:30
東京 日本大学文理学部キャンパス 百周年記念館 [一般発表]ささやき声からの寸法知覚の手がかり獲得と保持について
山本航大入野俊夫西村竜一河原英紀和歌山大SP2014-25
人間の聴覚系には,音源の寸法情報と形状情報を分離抽出する機能があるという理論が提案されている.先行研究にて,音声刺激を用... [more] SP2014-25
pp.237-242
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 呈示された文章の理解に与える画面サイズの効果
藤川達也縄手雅彦島根大
我々は15インチと4インチの2つの画面を使用して,画面に3種類の大きさと赤色の文字で書かれた文章を呈示した時に印象に残る... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2010-12-15
- 2010-12-17
宮崎 宮崎シーガイア 多指仮想触力覚提示におけるオブジェクトサイズの認知
半田拓也坂井忠裕NHK)・篠田裕之東大
オブジェクトのサイズや形状などを,より自然で正確に,視覚情報がなくても伝達できる触力覚提示方式の要件を明らかにすることを... [more]
HIP, ITE-HI, ITE-CE
(連催) ※学会内は併催
2010-10-15
10:50
宮城 東北大学電気通信研究所 仮現運動する対象の大きさ知覚の歪み
河邉隆寛九大HIP2010-55
本研究では、事前・事後的な運動方向が対象の大きさ知覚に及ぼす影響について検討した。参加者は、2フレームで構成された仮現運... [more] HIP2010-55
pp.69-72
HIP 2009-10-29
16:20
福岡 九州大学西新プラザ [特別講演]アイステーシスとしての知覚 ~ 写真におけるミニチュア効果を通して ~
三浦佳世九大HIP2009-81
実写なのに模型を写したように見える写真作品がある。こうした作品は、三つの観点で興味深い。ひとつには、大きさ-距離判断とい... [more] HIP2009-81
pp.41-46
HIP 2009-10-30
10:50
福岡 九州大学西新プラザ 両眼網膜像差による奥行き知覚の視野依存性
佐藤雅之北九州市大)・須長正治九大HIP2009-85
ランダムドットステレオグラムに垂直もしくは水平方向に1次元DoG関数で記述される網膜像差変調を与え,テスト刺激の大きさと... [more] HIP2009-85
pp.61-64
EA 2008-08-04
14:45
宮城 東北大学 スケール変形した有声/無声単語の寸法弁別と音韻認識に関する検討
青木良枝入野俊夫和歌山大)・Roy D.PattersonUniv. of Cambridge)・河原英紀和歌山大EA2008-51
人間の聴覚系において,音源の寸法情報と形状情報を分離抽出する機能があるという仮説を提案してきた.例えば大人と子供が発声し... [more] EA2008-51
pp.35-40
NC, MBE
(併催)
2008-03-12
16:00
東京 玉川大学 サルV4野神経細胞における両眼視差選択性と大きさ選択性の相互関係
田中慎吾藤田一郎阪大NC2007-125
観察者から物体までの距離が変化するとその物体の網膜投影像の大きさが変化するにも関わらず、ヒトはその物体の大きさをほぼ一定... [more] NC2007-125
pp.79-84
MBE, NC
(併催)
2007-12-22
14:45
愛知 名古屋大学 サイズ知覚と位置知覚は身体からの距離に依存する
大山剛史理研)・宇野洋二名大)・細江繁幸理研NC2007-82
視覚によって知覚される位置と,体性感覚によって知覚される位置との間には相違がある.手先の視覚情報を遮断して体性感覚だけを... [more] NC2007-82
pp.63-68
HIP 2007-11-19
- 2007-11-20
石川 金沢工業大学 ステレオグラムの刺激サイズが傾斜面知覚に与える影響
西 辰徳石井雅博唐 政山下和也富山大HIP2007-125
水平大きさ視差を有するランダムドットステレオグラムは,観察者に面の傾斜による奥行きを知覚させる.面の傾斜量は与える視差量... [more] HIP2007-125
pp.139-142
NC 2007-06-14
10:20
沖縄 沖縄科学技術研究基盤整備機構 聴覚系における寸法-形状情報抽出の計算理論と脳内部位の検討
入野俊夫和歌山大/統計数理研)・大屋義和河原英紀和歌山大)・ロイ パターソンケンブリッジ大NC2007-10
視覚系において物体の寸法や形状が知覚されることは日常経験からも信じられており研究も盛んである。これに対し、聴覚系において... [more] NC2007-10
pp.11-16
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会