お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2023-11-10
14:00
東京 八丈町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]電化道路と走行中ワイヤレス給電の現在 ~ 2050年カーボンニュートラルに向けて ~
横井行雄拓殖大WPT2023-28
電化道路と走行中ワイヤレス給電の現在を、歴史的な振り返りを含めて2050年カーボンニュートラルの視点から解説する [more] WPT2023-28
pp.26-31
CS 2023-07-27
13:50
東京 八丈町商工会 [特別招待講演]デジタル技術を活用した八丈島のサステナブル・アイランド化の取り組み
佐藤泰弘みずほ銀行/八丈町CS2023-42
みずほ銀行と八丈町は、各種デジタル技術の社会実装やデータ利活用を軸に、八丈島のスマートアイランド化、サステナブル・アイラ... [more] CS2023-42
pp.87-88
ICTSSL 2023-05-18
13:25
新潟 湯沢東映ホテル(越後湯沢)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自然環境を保護する持続的な天然ゴム栽培と生産に関する検討 ~ ミャンマーの天然ゴム産業を中心に ~
ミョー ティリ トゥ大塚 晃事業創造大ICTSSL2023-2
現在、ゴム製品はタイヤをはじめ、多様なニーズに応じ、幅広く使われている。2020年には、コロナの影響もあり、医療用ゴム手... [more] ICTSSL2023-2
pp.6-11
SWIM 2020-11-28
14:10
ONLINE オンライン開催 持続可能な開発のためのITとAIのガバナンスと評価
小倉博行日大)・原田要之助情報セキュリティ大)・馬奈木俊介九大SWIM2020-8
組織を取り巻くあらゆるものの管理はスマート化し,データやAI等を活用した統合的な管理・ガバナンスへと変革することが求めら... [more] SWIM2020-8
pp.10-17
SWIM 2018-12-01
14:15
東京 東京理科大 電力取引市場とデマンドレスポンス効果との相関分析 ~ 電力自由化に関する効率と環境の経済分析 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・石野正彦文教大SWIM2018-16
日本の電力取引市場は2016年4月に家庭を含む電力小売全面自由化が実施された後,今年5月から非化石価値取引市場が開始され... [more] SWIM2018-16
pp.1-8
SWIM 2018-05-19
15:40
東京 機械振興会館 家庭における節電行動のパネルデータ回帰モデル分析 ~ スマートグリッド・エコノミクスと包括的富との関係性 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・石野正彦文教大SWIM2018-5
脱炭素化・デジタルエコノミー社会の実現に向けて,今後その役割が拡大すると想定されているデマンドレスポンス(DR)の家庭へ... [more] SWIM2018-5
pp.21-26
SWIM, SC
(共催)
2017-08-25
15:05
東京 法政大学新一口坂校舎 Society5.0(超スマート社会)実現に向けたビジネスモデルに関する一考察 ~ 都市統合ビジネス実行基盤(都市OS)の評価指標の提案 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2017-14 SC2017-19
Society5.0(=超スマート社会,スマートシティ)は,日本政府や経団連が社会課題の解決と未来創造を見据えた成長戦略... [more] SWIM2017-14 SC2017-19
pp.33-38
SWIM 2017-05-19
15:45
東京 機械振興会館 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究(その3) ~ システムズアプローチによるIoTを利活用した共有価値の創造 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2017-4
大規模かつ複雑な都市問題を解決するためには,全体論的かつ体系的な方法論である“システムズアプローチ”による持続可能なスマ... [more] SWIM2017-4
pp.17-22
SWIM 2016-08-26
14:35
東京 法政大学(新一口坂校舎) 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究(その2) ~ 超スマート社会コンセプト"Software Defined Society"の実装・評価についての一考察 ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・千村保文OKI)・石野正彦文教大SWIM2016-7
スマートな都市を評価する手法として,持続可能な発展の統合指標(包括的富指標;IWI),並びに都市サービス評価指標 (IS... [more] SWIM2016-7
pp.3-8
SWIM 2016-02-26
14:55
東京 機械振興会館 経済・社会・環境が持続可能なスマートシティ構築・運用のための評価手法の研究 ~ 超スマート社会の実現に向けて ~
小倉博行三菱電機)・馬奈木俊介九大)・石野正彦文教大SWIM2015-23
2015年9月に開催された国連総会において,2030アジェンダ(持続可能な開発目標;SDGs)が採択され,持続可能な発展... [more] SWIM2015-23
pp.29-34
ET 2014-07-05
13:30
秋田 秋田大学 Design and Implementation of Sustainable e-learning System in an Unstable Community Wireless Mesh Network
Shrestha DibeshKazuhiko SatoMuroran Inst. of Tech.ET2014-23
There are numerous challenges in implementing and sustaining... [more] ET2014-23
pp.7-12
PN 2014-03-03
10:55
香川 徳島文理大学香川キャンパス 品質別光パスを持続的に提供する多層型事前経路設計法
高田将司谷川陽祐戸出英樹阪府大PN2013-91
将来のネットワーク需要の増大に対応するため,光ネットワークの高速$cdot$大容量化,広域化,さらには高いQoS(Qua... [more] PN2013-91
pp.7-12
AI 2014-02-26
10:00
大阪 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス 用例対訳登録における利用者への貢献情報の提示による動機付けの検証
西田祥子和歌山大)・福島 拓静岡大)・吉野 孝和歌山大AI2013-36
我々は,医療分野への提供を目的とした多言語用例対訳の収集,共有に関する研究を行ってきた.
この研究の課題として,用例対... [more]
AI2013-36
pp.1-6
NS, IN
(併催)
2013-03-07
10:00
沖縄 残波岬ロイヤルホテル 再生可能エネルギを利用した大規模WSNの長期運用手法
汪 少哲岩井将行瀬崎 薫東大IN2012-171
広域エリアを柔軟にカバーできるWSNは災害探知,環境モニタリングに応用される.WSNを長期連続運用するためには,ener... [more] IN2012-171
pp.101-106
ET 2013-01-12
15:15
東京 東京農工大学(小金井地区) バーチャルコミュニティにおける国内外の日本語教師の交流活動
加藤由香里東京農工大ET2012-78
本研究では,国内外で活動する日本語教師が,ネットワーク上で他の教師との交流を通じて,自らの成長を自ら考える活動を支援して... [more] ET2012-78
pp.51-55
IN, RCS
(併催)
2012-05-17
11:15
東京 東京工業大学 蔵前会館 [招待講演]未来のためのRCSの役割
中嶋信生電通大IN2012-12 RCS2012-26
無線通信システム研究会は1988年に発足し、その後携帯電話の第二世代からLTEに至る急成長に呼応して大きな成果を挙げた。... [more] IN2012-12 RCS2012-26
pp.1-5(IN), pp.25-29(RCS)
CQ 2011-07-14
16:20
北海道 小樽市民会館 [記念講演]CQ研究会の将来を描く
喜多村政贊エコデザイン推進機構CQ2011-24
CQ研が継続して担ってきた通信にまつわる品質の研究は、折々に生まれる応用分野を支えてきた。この20年間は、特にコンテンツ... [more] CQ2011-24
pp.33-36
KBSE 2010-11-24
17:05
静岡 静岡大学情報学部 持続的情報連携サービス分析方法論の研究課題
山本修一郎名大KBSE2010-31
本稿では,持続的情報連携サービス分析方法論の構想と研究課題について述べる.持続的情報連携サービス分析方法論では,3階層情... [more] KBSE2010-31
pp.49-54
SN
(第二種研究会)
2006-12-07
13:00
東京 東理大森戸記念館 無線LAN技術を用いた広域農業コミュニティにおけるブロードバンドセンサネットワークの検討
内海富博橋本 仁行松健一秋田大
本研究では,無線LAN技術を用いて広域農業コミュニティにおけるブロードバンドセンサネットワークを構成する方法についての検... [more]
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会