お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SIP, IT, RCS
(共催)
2024-01-18
11:45
宮城 東北大学 青葉記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
階層型モデルを用いたスパースベイズ学習に基づく大規模MIMO通信路推定に関する一検討
古田健悟高橋拓海伊藤賢太阪大)・衣斐信介同志社大IT2023-34 SIP2023-67 RCS2023-209
大規模MIMO (Multi-Input Multi-Output) の通信路は,角度 (ビーム) 領域において疑似的な... [more] IT2023-34 SIP2023-67 RCS2023-209
pp.25-30
IBISML 2018-03-05
17:25
福岡 九州大学 西新プラザ 潜在変数に階層モデルを仮定したベイズ独立成分分析
浅葉 海齋藤翔太堀井俊佑松嶋敏泰早大IBISML2017-97
独立成分分析は,観測データを生成する未知の潜在変数を推定する問題を扱い,音声信号処理,時系列解析,画像の特徴抽出などに応... [more] IBISML2017-97
pp.49-53
SANE 2017-11-23
11:00
海外 マレーシア(ボルネオ島) [特別講演]SAR Image Segmentation Based Framework to Ship Detection
Yang-Lang ChangAmare Anagaw AyeleNTUT)・Lena ChangWei-Lin ChenNTOU)・Meng-Che WuNSPO)・Chihyuan ChuNTUTSANE2017-63
Synthetic aperture radar (SAR) imagery has proven to be a pr... [more] SANE2017-63
pp.1-6
MBE, BioX
(共催)
2014-09-12
17:00
長野 信州大学 [ポスター講演]円滑性追跡眼球運動中のEEGを用いた眼電流と皮質電流の同時推定法の開発
桐林芳成森重健一富山県立大)・小川剛史佐藤雅昭川人光男ATRBioX2014-22 MBE2014-45
本研究では,円滑性追跡眼球運動を行っているときのEEGデータから,眼電流とそれを実現する皮質電流を同時に推定し、両者を分... [more] BioX2014-22 MBE2014-45
pp.63-68
MBE 2014-05-24
15:15
富山 富山大学 MEG-fMRI統合解析法 : 時間的に相関のあるfMRI非補足干渉信号源存在下における再構成精度の評価
矢野貴文夏川浩明小林哲生京大MBE2014-9
本研究では,2つの異なるMEG-fMRI統合解析法における信号再構成精度について,特に再構成が難しい時間的に相関のあるf... [more] MBE2014-9
pp.43-48
SP, NLC
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2011-12-20
10:30
東京 芝浦工業大学 豊洲キャンパス Speaker Verification Using MMAP Adaptation
Sangeeta BiswasJohan RohdinKoichi ShinodaSadaoki FuruiTokyo Inst. of Tech.NLC2011-48 SP2011-93
 [more] NLC2011-48 SP2011-93
pp.133-137
ITS, IE
(共催)
ITE-AIT, ITE-HI, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2011-02-21
13:15
北海道 北海道大学 LEDアレイと高速度カメラを用いた可視光通信のための優先度重畳符号化
西本早耶香名倉 徹山里敬也圓道知博名大)・藤井俊彰東工大)・岡田 啓埼玉大)・荒井伸太郎愛知工科大ITS2010-39 IE2010-114
本稿では送信機にLEDアレイ,受信機に高速度カメラを用いた可視光通信を考える.送受信機間の距離が長くなるほど受信画像の解... [more] ITS2010-39 IE2010-114
pp.89-94
MVE 2010-10-21
14:30
北海道 とかちプラザ(帯広) 単眼カメラからの人物3次元動作獲得における階層的学習モデルの提案
松本鮎美ウ 小軍若林佳織松浦宣彦NTTMVE2010-56
単眼カメラ映像から人物の3次元動作を安定して推定するために,事前知識として階層的な非線形確率モデルを用いる方法を提案する... [more] MVE2010-56
pp.19-24
NC, MBE
(併催)
2010-03-09
14:35
東京 玉川大学 粒子フィルタによる細胞内Ca2+動態の推定 ~ 実データへの応用 ~
角田敬正東工大)・大森敏明東大/理研)・宮川博義東京薬科大)・岡田真人東大/理研)・青西 亨東工大/理研NC2009-96
近年,Ca2+濃度の時間変化を蛍光強度データより推定するための統計的手法が提案されている.これらのモデルに共通した問題と... [more] NC2009-96
pp.51-56
NC, NLP
(共催)
2008-06-27
10:55
沖縄 琉球大学 複数のノイズ源と大脳皮質の同時電流推定によるMEGアーチファクト除去
森重健一富山県立大)・川脇 大吉岡 琢佐藤雅昭川人光男ATRNC2008-19
心拍や眼球運動,筋活動に起因する磁場は脳活動を反映した磁場に比べて極めて大きく,本来計測したい脳活動の信号を歪めてしまう... [more] NC2008-19
pp.41-46
ITE-HI, ITE-AIT, ITE-ME, IE, ITS
(共催)
2008-02-18
17:00
北海道 北海道大学大学院 情報科学研究科 LEDアレイと高速度カメラを用いた階層的符号化の路車間可視光通信実験
荒井伸太郎間瀬祥平山里敬也圓道知博藤井俊彰谷本正幸名大)・木村好克豊田中研ITS2007-61 IE2007-244
私達は,送信機にLED を並列に並べたアレイ装置と受信機に高速度カメラを用いた並列光空間通信に着目しており,ITS にお... [more] ITS2007-61 IE2007-244
pp.151-156
NC 2007-03-14
16:00
東京 玉川大学 運動タスクを用いた階層ベイズ脳電流源推定法(VBMEG)の比較検証
大迫政徳奈良先端大/ATR)・山下宙人ATR)・廣江総雄ATR/NICT)・佐藤雅昭ATR
現在の代表的なヒト非侵襲脳計測装置として,脳磁計(MEG) ,機能的核磁気共鳴画像法(fMRI)がある.MEGは時間分解... [more] NC2006-130
pp.73-78
NC 2007-03-16
09:30
東京 玉川大学 Face Recognition across pose using Self-organizing Maps
Saleh AlyKyushu Univ.)・Naoyuki TsurutaFukuoka Univ.)・Rin-Ichiro TaniguchiKyushu Univ.
We present a comparison between Self-organizing map (SOM) an... [more] NC2006-200
pp.75-78
NS, ICM
(共催)
2004-11-18
14:20
神奈川 三菱電機・鎌倉研修センタ(神奈川県鎌倉市) 通信状況を考慮した階層化MobileIPv6ネットワークにおける移動性管理方式
大畑紀博張 勇兵筑波大
階層化Mobile IPv6(HMIPv6)は,IPベース移動体通信ネットワークでの移動性管理方式の1つとして有望視され... [more] NS2004-147 TM2004-50
pp.11-16
NS, CS, IN
(共催)
2004-09-03
10:55
宮城 東北大学 階層型Mobile IPv6を用いた認証型ファイアーウォールの提案
山田勇二小出和秀北形 元白鳥則郎東北大
あるノードがネットワークを移動した際に,移動先のネットワークのセキュリティポリシーにより,ネットワークの利用ができなくな... [more] NS2004-112 IN2004-71 CS2004-67
pp.61-66
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会