電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 122, Number 394

バイオメトリクス

開催日 2023-03-01 - 2023-03-02 / 発行日 2023-02-22

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

BioX2022-62
バーチャルエージェントとのテキストチャット日常対話によるデジタルディバイド解消に向けた社会実証実験
○澤邊太志・田口和駿・神原誠之・藤本雄一郎・加藤博一(奈良先端大)
pp. 1 - 6

BioX2022-63
雑談対話システムにおける言い訳を用いた対話破綻回避手法の提案と評価
○小笠原隆晴・古谷優樹・高汐一紀(慶大)
pp. 7 - 12

BioX2022-64
テレビ番組と興味に基づいた発話文生成モデルの基礎検討
○萩尾勇太・奥田 誠・上村真利奈・金子 豊・大亦寿之(NHK)
pp. 13 - 18

BioX2022-65
服装コーディネート支援システムのための機械学習モデルの検討
○大井鞠奈・長谷川治久(日本女子大)
pp. 19 - 24

BioX2022-66
空中バーチャルダイヤルを用いたPINコ ー ド入力に関する研究
○佐藤宏紀・佐藤公則・武 博(東京工科大)
pp. 25 - 29

BioX2022-67
深層学習を使った特徴量を用いない手のひら画像による個人認証
○江波戸 海・栃窪孝也・目黒光彦(日大)
pp. 30 - 35

BioX2022-68
[招待講演]人工画像サンプルを用いた生体認証精度評価方法の検討
○日間賀充寿(日本自動認識システム協会)
pp. 36 - 41

BioX2022-69
Proposal of a Framework for Evaluating User Satisfaction in Immersive Virtual Environments
○Peerawat Pannattee・Vibol Yem・Nobuyuki Nishiuchi(Tokyo Metropolitan Univ.)
pp. 42 - 46

BioX2022-70
ひらがな・カタカナを用いたSiamese Networkによる筆者照合
○角 大智・久保田 彰(中大)
pp. 47 - 52

BioX2022-71
歩容からの性格特性の推定
○仁礼悦治・新村文郷・村松大吾(成蹊大)
pp. 53 - 58

BioX2022-72
ネットワークと損失関数の学習バランスを制御可能な虹彩認証のための学習方法に関する検討
○大塚陸人(電通大)・庄司悠歩・荻野有加・戸泉貴裕(NEC)・市野将嗣(電通大)
pp. 59 - 64

BioX2022-73
シングルモーダル耳介音響個人認証システムに関する検討
○髙木壮良(関西大)・喜多俊輔(阪産技研)・梶川嘉延(関西大)
pp. 65 - 68

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会