Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]
DC2023-104
並列アプリケーションにおける実行性能向上のための通信精度自動チューニング
○平澤将一・鯉渕道紘(NII)
pp. 1 - 6
DC2023-105
MTJベースの不揮発性デバイスを用いたノンストッププロセッサ
○中別府将太・山﨑信行(慶大)
pp. 7 - 11
DC2023-106
入出力インターフェース共通化によるプロセッサ開発支援の提案
○大柿宏務・大津金光・横田隆史(宇都宮大)
pp. 12 - 17
DC2023-107
FPGAを用いたキャッシュサーバにおけるリクエスト処理の低遅延実装
○袁 天翊・策力木格・吉永 努(電通大)
pp. 18 - 23
DC2023-108
リアルタイムシステム向けRISC-V SMTプロセッサの設計
○野尻悠太・山﨑信行(慶大)
pp. 24 - 28
DC2023-109
RISC-Vプロセッサのためのベクトル拡張と同時マルチスレッディングの融合
○田中秀太朗・高田勝悟・中條拓伯(東京農工大)
pp. 29 - 34
DC2023-110
マルチコアRISC-Vプロセッサ用コンテキストキャッシュの設計
○山澤 彪(慶大)・伊藤 務・水頭一壽(アクセル)・山﨑信行(慶大)
pp. 35 - 40
DC2023-111
コントローラエリアネットワークにおけるデータフレームの確率的送信時間解析
○佐藤諒平・福本 聡(都立大)
pp. 41 - 46
DC2023-112
確率モデルによるCOTSベースクラウド型鉄道信号システムの信頼性・安全性評価
○高松純貴・遠山 喬・大原 衛(都立大)・新井雅之(日大)・福本 聡(都立大)
pp. 47 - 52
DC2023-113
ソフトウェア脆弱性リスクの時間変化モデルのCVSS4評価基準への対応
岡田宇宙・○蓑原 隆・島川昌也(拓殖大)
pp. 53 - 58
DC2023-114
ネットワーク信頼度計算プログラムに対するメタモルフィックテスト
浅地泰斗・○土屋達弘(阪大)
pp. 59 - 64
DC2023-115
Keystone Enclaveにおける高効率でセキュアなHost-Enclave間での大規模データ授受手法
○齊木昭大・木村啓二(早大)
pp. 65 - 70
DC2023-116
メモリ暗号化されたクラウドシステム基盤の性能評価
○中井 樹(豊橋技科大)・深井貴明・広渕崇宏(産総研)・佐藤幸紀(豊橋技科大)
pp. 71 - 76
DC2023-117
仮想教会での信仰行為を補完するマルチモーダルAIの検討
○根本大志・藤本貴之(東洋大)
pp. 77 - 81
DC2023-118
NISQデバイスを用いた量子ニューラルネットワークにおける量子回路の構成と学習性能の評価
○丸茂直樹(早大)・和田康孝(明星大)・上田和紀・木村啓二(早大)
pp. 82 - 87
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.