お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (EMM)  (検索条件: 2022年度)

「from:2023-01-26 to:2023-01-26」による検索結果

[マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM 2023-01-26
09:30
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ViTを用いたEtC画像の分類における情報埋込みの影響
阿部晃佑今泉祥子千葉大)・貴家仁志都立大EMM2022-61
学習済みモデルの保護およびテスト画像のプライバシ保護の観点から,Vision Transformer(ViT)においては... [more] EMM2022-61
pp.1-6
EMM 2023-01-26
09:55
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Isotropic NetworkとCNNモデル間における敵対的事例の転移性について
田中美貴都立大)・越前 功NII)・貴家仁志都立大EMM2022-62
深層学習(DNN)モデルは敵対的事例(AE)によって予測結果を誘導される危険があることが知られている.加えて,あるソース... [more] EMM2022-62
pp.7-12
EMM 2023-01-26
10:20
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パイロット信号による拡大率推定を用いた電子透かし法の提案
河野綸華川村正樹山口大EMM2022-63
電子透かし法には攻撃への耐性が求められる.従来法では,電子透かしの誤りを訂正するために,誤り訂正符号やスペクトル拡散を利... [more] EMM2022-63
pp.13-18
EMM 2023-01-26
11:05
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Sound Event Detection and Localization for Humanoid Robots
Yong-Hwa ParkKAISTEMM2022-64
 [more] EMM2022-64
p.19
EMM 2023-01-26
13:35
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
聴覚的スペクトル表現に基づく音響ゼロ電子透かし法
市川敦暉鵜木祐史北陸先端大EMM2022-65
音響ゼロ電子透かし技術では,音響信号に透かし情報を直接埋め込む代わりに,音響信号の特徴から生成されるバイナリパターンと透... [more] EMM2022-65
pp.20-25
EMM 2023-01-26
14:00
宮城 東北大
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形予測残差を用いたスペクトル拡散型音声情報ハイディング法におけるフレーム同期の改良
磯山拓都北陸先端大)・小嶋徹也東京高専)・鵜木祐史北陸先端大EMM2022-66
筆者らのグループは先の検討で,ブラインド検出可能な,線形予測(LP)残差を利用したスペクトル拡散型音声情報ハイディング(... [more] EMM2022-66
pp.26-31
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会