お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (LQE)  (検索条件: 2012年度)

「from:2012-12-13 to:2012-12-13」による検索結果

[レーザ・量子エレクトロニクス研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 14件中 1~14件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE 2012-12-13
09:35
東京 機械振興会館 高速MBE成長法による19層積層InGaAs/GaAs量子ドットレーザの利得評価
田之上文彦首都大東京/NICT)・菅原宏治首都大東京)・赤羽浩一山本直克NICTLQE2012-121
高速分子線エピタキシ(MBE)成長技術を用いて,共振器長100~600$ \mu $mの19層積層InGaAs量子ドット... [more] LQE2012-121
pp.1-4
LQE 2012-12-13
10:00
東京 機械振興会館 ポリマー光回路を用いた面出射光源の研究
天野 建佐々木史雄浮田茂也鈴木基史青柳昌宏小森和弘産総研LQE2012-122
本研究ではポリマー基板上光源の熱解析、実験の両面により、ポリマー基板上光源実装の課題を明らかにする。また光導波路,面出射... [more] LQE2012-122
pp.5-8
LQE 2012-12-13
10:25
東京 機械振興会館 GaInAsP/InP横方向電流注入型半導体薄膜レーザの低しきい値動作化
進藤隆彦二見充輝土居恭平雨宮智宏西山伸彦荒井滋久東工大LQE2012-123
LSIの微細化・高速化に伴い、素子間の配線におけるRC遅延や発熱といった問題が将来的にLSI全体の性能を律速すると懸念さ... [more] LQE2012-123
pp.9-14
LQE 2012-12-13
11:00
東京 機械振興会館 AlGaInAs系高抵抗埋め込み型DRレーザの超高速直接変調
下山峰史松田 学奥村滋一植竹理人江川 満山本剛之富士通研LQE2012-124
AlGaInAs系高抵抗埋め込みDitributed Reflector(DR)レーザの高速直接変調動作を報告する。本レ... [more] LQE2012-124
pp.15-18
LQE 2012-12-13
11:25
東京 機械振興会館 1550nm/1310nm 2波長発振高出力LD
森本慎太郎森 浩山田敦史長島靖明藤田幹明大貫紳一吉田谷弘明三瀬一明アンリツデバイスLQE2012-125
光パルス試験器OTDR(Optical Time Domain Reflectometer)用光源として、1550nmと... [more] LQE2012-125
pp.19-22
LQE 2012-12-13
11:50
東京 機械振興会館 選択的反導波クラッド層を設けた非対称リッジ型半導体レーザー
檜垣将広沼居貴陽立命館大LQE2012-126
本研究の目的は,エルビウムドープ光ファイバー増幅器の励起用光源である発振波長980 nmのリッジ型半導体レーザーにおいて... [more] LQE2012-126
pp.23-26
LQE 2012-12-13
13:25
東京 機械振興会館 [奨励講演]フォトニック結晶レーザによる特異な集光特性を有するビームの発生
北村恭子西本昌哉酒井恭輔野田 進京大LQE2012-127
 [more] LQE2012-127
pp.27-30
LQE 2012-12-13
13:50
東京 機械振興会館 [奨励講演]ウェハ接合によるシリコン基板上量子ドットレーザの進展
田辺克明荒川泰彦東大LQE2012-128
III-V化合物半導体光源をSiチップないし導波路上に形成したハイブリッド型レーザは、光集積回路の実現に有望視されている... [more] LQE2012-128
pp.31-33
LQE 2012-12-13
14:15
東京 機械振興会館 窒素プラズマ活性化を用いたIII-V/Si直接貼り付けとそのハイブリッドレーザへの応用
林 侑介長部 亮福田渓太カン ジュンヒョン渥美裕樹西山伸彦荒井滋久東工大LQE2012-129
直接貼り付けを用いたIII-V/Siハイブリッド集積は、次世代大規模光集積回路の実現において有力な方法である。プラズマ活... [more] LQE2012-129
pp.35-40
LQE 2012-12-13
14:40
東京 機械振興会館 フォトニック結晶面発光レーザにおける非発振バンドを介した散乱現象
廣瀬和義黒坂剛孝渡邉明佳杉山貴浩浜松ホトニクス)・梁 永野田 進京大LQE2012-130
フォトニック結晶面発光レーザは大面積単一モード発振が可能な唯一の半導体レーザで,面垂直方向にビーム拡がり角<1°の単峰狭... [more] LQE2012-130
pp.41-46
LQE 2012-12-13
15:15
東京 機械振興会館 2次元光閉じ込め構造を用いた中空導波路DBRレーザのアサーマル特性と狭線幅特性の検討
山川英明阿久津友宏坂口孝浩小山二三夫東工大LQE2012-131
 [more] LQE2012-131
pp.47-50
LQE 2012-12-13
15:40
東京 機械振興会館 単一ストライプ構造を有する集積型波長可変レーザの注入同期特性
アルボレス メヒア アーロン・○鍬塚治彦産総研)・金子俊光上坂勝己小路 元住友電工)・石川 浩産総研LQE2012-132
高出力、低位相雑音等の優れた特性を有する、単一ストライプ構造のフルバンド波長可変レーザであるCSG-DR-LDの注入同期... [more] LQE2012-132
pp.51-54
LQE 2012-12-13
16:05
東京 機械振興会館 1550nm AlGaInAs埋込構造を有するDFBアレイ集積型波長可変光源
岩井則広若葉昌布小早川将子清田和明黒部立郎小林 剛木本竜也向原智一横内則之粕川秋彦古河電工LQE2012-133
光集積素子( PIC : Photonic Integrated Circuit )は,次世代の光通信システムにおいて,... [more] LQE2012-133
pp.55-58
LQE 2012-12-13
16:30
東京 機械振興会館 LGLC型波長可変レーザを用いたTunable TOSAにおけるフルC-band 10.7Gbps-80kmファイバ伝送
直江和彦中村 厚笹田紀子中西 慧佐久間 康元田勝也山下 武矢萩智彦日本オクラロ)・鈴木崇功有本英生田中滋久日立LQE2012-134
横結合型方向性結合器 (LGLC: lateral grating assisted lateral co-direct... [more] LQE2012-134
pp.59-63
 14件中 1~14件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会