お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のHWS研究会 / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


ハードウェアセキュリティ研究会(HWS) [schedule] [select]
専門委員長 永田 真 (神戸大)
副委員長 林 優一 (奈良先端大), 鈴木 大輔 (三菱電機)
幹事 山本 弘毅 (ソニーセミコンダクタソリューションズ), 藤本 大介 (奈良先端大)

日時 2023年 4月14日(金) 13:00 - 17:00
2023年 4月15日(土) 09:15 - 12:00
[変更あり]
議題 ハードウェアセキュリティ,一般 
会場名 湯布院公民館(ゆふいんラックホール内) 
住所 〒879-5192 大分県由布市湯布院町川上3738-1
交通案内 https://www.city.yufu.oita.jp/kouminkan/yufuin_kouminkan/
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(HWS研究会)についてはこちらをご覧ください
参加費支払い手続き期限 本研究会はハイブリッド開催です.準備の都合上,原則として開催の3日前までに受付を終了しますので,「参加費について」の聴講参加費または年間登録費のリンクからお早めにお手続きください.当日会場での現金受付はございません.なお,会議用URLなどは研究会幹事からご案内します.
オンライン開催聴講申込 こちらのフォームからお申し込みください

4月14日(金) 午後  開会挨拶 [変更あり]
13:00 - 13:20 [変更あり]
  13:00-13:05
[変更あり]
HWS副委員長からの挨拶 ( 5分 )
[変更あり]
  13:05-13:20
[変更あり]
由布院市 市長からのご挨拶 ( 15分 )
[変更あり]
4月14日(金) 午後  サイドチャネル
13:20 - 14:45
(1) 13:20-13:45 ハードウェアトロージャン検知に向けた電源電流シミュレーション手法の検討 隠岐貴文門田和樹三木拓司永田 真神戸大
(2) 13:45-14:10 剰余乗算器からのサイドチャネル情報漏洩においてRNSを用いた実装の並列数が与える影響に関する基礎検討 芳賀陸雄藤本大介林 優一奈良先端大
(3) 14:10-14:35 暗号回路から漏えいする電磁波の電源電圧依存性モデル 南口和生御堂義博三浦典之塩見 準阪大
  14:35-14:45 休憩 ( 10分 )
4月14日(金) 午後  故障注入
14:45 - 16:10
(4) 14:45-15:10 暗号ICチップの電磁的故障注入攻撃における解析手法の検討 林 佑亮長谷川陸宇弘原海拓也門田和樹三木拓司永田 真神戸大
(5) 15:10-15:35 暗号ICチップの電磁的故障注入攻撃とチップ内部電圧応答の解析 長谷川陸宇弘原海拓也門田和樹三木拓司永田 真神戸大
(6) 15:35-16:00 物体検出DNNに対するイメージセンサインターフェースMIPIへのフォルト注入によってトリガする物体生成バックドア攻撃 田窪拓海大山達哉吉田康太大倉俊介藤野 毅立命館大
  16:00-16:10 休憩 ( 10分 )
4月14日(金) 午後  セキュリティハードウェア(1)
16:10 - 17:00
(7) 16:10-16:35 動的情報フロー追跡によるハードウェアトロジャン検出支援システムの提案
[変更あり]
伊沢亮一金谷延幸井上大介NICT
(8) 16:35-17:00 固有PRNUを利用したインフラ監視カメラの計測セキュリティ 成瀬厚太郎佐々木 輝川村康輔塩見 準御堂義博三浦典之阪大
4月15日(土) 午前  セキュリティハードウェア(2)
09:15 - 10:45
(9) 09:15-09:40 物理攻撃センサを利用した部分鍵更新機能付きAES暗号プロセッサ 池本龍生藤井聡一朗阪大)・山下憂記永田 真神戸大)・塩見 準御堂義博三浦典之阪大
(10) 09:40-10:05 ペアリング演算向けハードウェアの自動設計手法の検討 福田桃子池田 誠東大
(11) 10:05-10:30 ナノ人工物メトリクスの耐クローン性:白色干渉計と相関係数を用いたシステムの場合 岩橋 虎吉田直樹松本 勉横浜国大
  10:30-10:45 休憩 ( 15分 )
4月15日(土) 午前  PUF
10:45 - 12:00
(12) 10:45-11:10 胎動回路のPUF応用 成瀬厚太郎上田貴之塩見 準御堂義博三浦典之阪大
(13) 11:10-11:35 センサ固有特性のPUF利用による計測データと計測デバイスの同時認証 川村康輔阪大)・久保田康裕永田 真神戸大)・塩見 準御堂義博三浦典之阪大
(14) 11:35-12:00 電磁妨害がRO PUFの信頼性に与える影響に関する基礎検討 鍛治秀伍藤本大介林 優一奈良先端大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
HWS ハードウェアセキュリティ研究会(HWS)   [今後の予定はこちら]
問合先 藤本大介(奈良先端大), 山本弘毅(ソニーセミコンダクタソリューションズ)
E--mail:hws-c 


Last modified: 2023-03-10 15:32:00


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[HWS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のHWS研究会 / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会