お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 46件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OPE, EST, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-01-18
11:15
三重 伊勢市観光文化会館 光ビート法による高周波発生における光パルス圧縮を用いた出力の増大 ~ 位相雑音の測定 ~
山口剛史森本裕喜戸田裕之同志社大PN2016-55 EMT2016-84 OPE2016-130 LQE2016-119 EST2016-94 MWP2016-68
光ビート法を用いたマイクロ波・ミリ波発生において,高周波出力は光検出器への入力平均光パワーによって制限される.そのため,... [more] PN2016-55 EMT2016-84 OPE2016-130 LQE2016-119 EST2016-94 MWP2016-68
pp.81-85
OPE, MW, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2016-07-22
09:30
北海道 網走 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) 光ビート法による高周波発生における光パルス圧縮を用いた高周波出力の増大
山口剛史森本裕喜戸田裕之同志社大EMT2016-25 MW2016-56 OPE2016-37 EST2016-26 MWP2016-27
光ビート法を用いたマイクロ波・ミリ波発生において,高周波出力は光検出器への最大入力光パワーによって制限される.そのため,... [more] EMT2016-25 MW2016-56 OPE2016-37 EST2016-26 MWP2016-27
pp.105-110
LQE, LSJ
(共催)
2016-05-20
10:30
福井 福井市地域交流プラザ FMCW光センサシステムのための半導体レーザの光周波数掃引の線形化
飯山宏一中本篤志ノル アズリナ ビンティ ラザム金沢大LQE2016-10
FMCW光センサシステムは光周波数が掃引されたレーザを光源に用いる高分解能な光距離センサシステムであるが,高い性能を得る... [more] LQE2016-10
pp.43-48
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-28
13:45
兵庫 神戸市産業振興センター 光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いた周波数安定化ミリ波信号生成
大塲仁成青学大)・菅野敦史山本直克NICT)・外林秀之青学大PN2015-67 EMT2015-118 OPE2015-180 LQE2015-167 EST2015-124 MWP2015-93
無線通信のさらなる高速化要求により、ミリ波・テラヘルツ帯の高周波電磁波の利用検討が進んでいる。これらの高周波信号生成方法... [more] PN2015-67 EMT2015-118 OPE2015-180 LQE2015-167 EST2015-124 MWP2015-93
pp.205-209
MWP 2014-11-05
16:10
宮城 東北大通研 ナノ・スピン総合研究棟4階カンファレンスルーム 光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いたミリ波信号生成の数値検討
松本 稜・○大塲仁成青学大)・菅野敦史川西哲也NICT)・外林秀之青学大MWP2014-47
無線通信のさらなる高速化要求により、ミリ波・テラヘルツ波帯域の高周波信号の利用検討が進んでいる。これらの高周波信号生成方... [more] MWP2014-47
pp.29-32
AP, MW
(併催)
2014-09-18
14:10
東京 東工大 大岡山キャンパス 直交偏波と光ビート発生法を用いたマイクロ波信号の生成とその位相変調動作
萩原孝平辻 健一郎上原知幸小野寺紀明防衛大MW2014-86
近年,2台のレーザ光のビート信号を用いてミリ波・マイクロ波帯の信号を発生させる実験が報告されている.この光ビート法を用い... [more] MW2014-86
pp.9-14
AP
(第二種研究会)
2014-05-15
- 2014-05-16
石川 金沢歌劇座 [ポスター講演]Frequency Accuracy of Incoherently Synthesized Microwave Signals by Optical Beats
Tomohiro Usami・○Naresh TripathiWataru ChujoMeijo Univ.
 [more]
PN, OCS, NS
(併催)
2011-06-23
15:40
和歌山 和歌山大学 ファイバ内相互位相変調を用いた単一搬送光への多地点全光周波数多重方式
渡辺茂樹加藤智行岡部 亮富士通研)・Robert ElschnerReinhold LudwigColja Schubertハインリッヒ・ヘルツ研OCS2011-18
ファイバ内の相互位相変調(XPM)を用いた任意地点から単一搬送光への全光周波数多重(光FDM)方式を提案し,動作実験結果... [more] OCS2011-18
pp.39-44
PN 2011-03-01
15:00
鹿児島 KKR鹿児島敬天閣 多ポート光符号/復号器により生成される多次元多値PSK光符号を用いた4096アレイOCDMシステム
小玉崇宏阪大)・片岡伸元和田尚也NICT)・Gabriell Cincottiローマ大)・王 旭エリオット・ワット大)・北山研一阪大PN2010-77
秘匿性の高い光多重方式として光符号分割多重 (OCDM) 方式がある. 中でも, ビットブロック毎に暗号化を行うMアレイ... [more] PN2010-77
pp.103-107
ED 2010-12-17
15:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 超平坦光コム発生器を用いたミリ波帯ビート信号の生成
諸橋 功坂本高秀NICT)・外林秀之NICT/青学大)・川西哲也寳迫 巌NICTED2010-173
本稿では,マッハツェンダ変調器ベース超平坦光コム発生器を用いたミリ波帯ビート信号発生法について報告する.光コム発生器によ... [more] ED2010-173
pp.83-86
OCS, OFT
(併催)
2010-08-26
15:05
北海道 旭川ときわ市民ホール サービス無瞬断光線路切技術の信頼性向上 ~ 二重化通信に伴うビート雑音の低減方法 ~
田中郁昭吉田耕一納戸一貴真鍋哲也東 裕司NTTOFT2010-18
通信線路を一時的に二重化しながら伝送路をサービス無瞬断で切り替える方法は、通信を二重化する際に生じる搬送波間のビート干渉... [more] OFT2010-18
pp.11-16
OFT 2010-05-27
13:00
広島 鞆公民館(福山市) 偏光強度解析による光ファイバ収納部の検出技術
井上雅晶本田奈月荒木則幸東 裕司NTTOFT2010-1
光アクセス網の保守運用稼働を削減する為には屋外設備の現況をできる限り正確に速やかに掌握する必要がある.光設備の現況を設備... [more] OFT2010-1
pp.1-5
OFT 2010-01-21
13:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) ブリルアン光相関領域リフレクトメトリにおけるレイリー散乱誘起雑音と空間分解能に関する考察
水野洋輔鄒 衛文何 祖源保立和夫東大OFT2009-66
これまでブリルアン光相関領域リフレクトメトリ(BOCDR) の空間分解能は、ブリルアン光相関領域解析法(BOCDA)の場... [more] OFT2009-66
pp.21-26
IN, NS, CS
(併催)
2009-09-11
13:50
宮城 東北大学 最大尤度軟判定受信技術を用いた光CDMA方式の提案
桐原誉人三鬼準基金子 慎木村秀明葉玉寿弥NTTCS2009-40
最大尤度軟判定受信技術を用いた光CDMA方式の提案を行う.高速新サービスの追
加可能といった柔軟性や高信頼性などの特徴... [more]
CS2009-40
pp.41-45
OFT 2009-05-29
09:30
静岡 住友電気工業?南箱根セミナーハウス シングル掃引周波数平均法を用いた高精度光周波数領域リフレクトメトリ
何 祖源・○山下 健二 ホドリーゴ保立和夫東大OFT2009-11
高空間分解能,高感度と広ダイナミックレンジをもつ光周波数領域リフレクトメトリ(OFDR)は光ファイバデバイス・ネットワー... [more] OFT2009-11
pp.51-54
PN, CS, OCS
(併催)
2008-06-12
14:15
北海道 千歳科学技術大学 コヒーレントOCDMにおける干渉雑音の低減と伝送レートについての実験検討
小谷安弘中村共章守友連一大柴小枝子秋山正博京都工繊大)・佐々木健介OKIPN2008-5
本稿では,128chipFBG位相符号/復号器を用いた光符号分割多重(OCDM)における干渉雑音の低減を実験的に検討した... [more] PN2008-5
pp.25-30
PN, CS, OCS
(併催)
2008-06-12
15:15
北海道 千歳科学技術大学 Modelling the Impact of GVD on the Performance of 2-D WH/TS OCDMA Systems
Anh T. Pham・○Ngoc T. DangComputer Comm. Lab.OCS2008-11
This report proposes a novel model of Gaussian pulse propaga... [more] OCS2008-11
pp.7-14
LQE, OPE, OCS
(共催)
2007-11-02
09:25
福岡 九州工業大学 Performance Improvement of the Heterodyne-Detection 2-D OCDM Systems using Overlapping Pulse-Position Modulation
Anh PhamUniv. of Aizu)・Hiroyuki YashimaTokyo Univ. of ScienceOCS2007-58 OPE2007-113 LQE2007-99
The report proposes and theoretically analyses the performan... [more] OCS2007-58 OPE2007-113 LQE2007-99
pp.87-91
LQE, OPE, OCS
(共催)
2007-11-02
14:55
福岡 九州工業大学 ビート光からの160GHz同位相パルス列発生
井上 崇廣石治郎八木 健味村 裕古河電工OCS2007-68 OPE2007-123 LQE2007-109
本報告では,ビート光から同位相パルス列を発生する方法を提案し,実験による原理確認を行う.提案方式は,ビート光を形成する二... [more] OCS2007-68 OPE2007-123 LQE2007-109
pp.139-142
US 2007-10-25
10:40
東京 明治大学(秋葉原) ミリ秒熱フォノン共鳴分光法
南 康夫酒井啓司東大US2007-53
Brillouin散乱スペクトルの迅速測定を熱フォノン共鳴に適用することで,Brillouin散乱を用いた物質の音速を迅... [more] US2007-53
pp.1-4
 46件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会