お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, VRSJ, IPSJ-EC, IPSJ-HCI, HI-SIG-DeMO, ITE-HI
(連催)
2024-06-07
16:00
東京 東京大学 山上会館 大会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
身体性の強さと融合身体教示による運動技能学習の関係
大橋聖也太平洋工業)・○今川勝喜木島竜吾岐阜大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IE, MVE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2024-03-13
11:10
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生体信号と画像の物理特徴量を用いたDNNによる仮想空間での広告画像に対する感情推定
井上菜穂久保真季亀山 渉早大)・橋本雅文山内友樹佐々木國智峯岸なつ子コニカミノルタCQ2023-70
近い将来,メタバースでの生活時間や消費の割合が爆発的に高まることが予想されていることから,筆者らは,広告推薦システム等で... [more] CQ2023-70
pp.1-6
SeMI, IPSJ-UBI, IPSJ-MBL
(連催)
2023-03-01
10:40
愛知 名古屋大学 工学部2号館 講義室241
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オフィス環境における3次元点群データからの人の作業状態の推論
渡邊淳平新熊亮一ガブリエレ トロヴァト芝浦工大SeMI2022-110
 [more] SeMI2022-110
pp.19-24
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生体情報と映像の物理特徴量を用いたDNNによる映像視聴者の未学習映像における感情分類精度の向上に関する検討
小野浩輝井上竜一早大)・菅沼 睦多摩大)・亀山 渉早大
動画推薦システムの性能向上を目的とし,筆者らは,Deep Neural Network を用いて映像視聴者の生体情報から... [more]
HCS 2022-03-12
13:30
ONLINE オンライン開催 衛生マスクとサングラスの着用が顔の魅力度の推測に及ぼす影響
杉本浩一常磐大)・安田 孝松山東雲女子大)・髙木幸子常磐大HCS2021-74
本研究の目的は,マスクによって顔の口元情報が隠れている場合と,サングラスによって顔の目元情報が隠れている場合に予測される... [more] HCS2021-74
pp.80-84
EMM 2022-03-07
14:30
ONLINE 長崎大学 文教スカイホール
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
[ポスター講演]Wien bridge発振回路を用いた物理的クローン不可関数の発見と解析に関する研究
曽我諒太姜 玄浩東京高専EMM2021-97
物理的クローン不可関数(Physical Unclonable Function)の研究は, 個体識別やIoT(Inte... [more] EMM2021-97
pp.29-33
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
09:55
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]NR無線インタフェースにおけるSS/PBCHブロックの特徴及び物理セルID・無線フレーム同期検出法
佐和橋 衛井上大輔太田恭吾東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2021-186
本稿では,3GPP (3rd Generation Partnership Project)のNR (New Radio... [more] RCS2021-186
pp.57-62
HCS 2021-08-22
10:55
ONLINE オンライン開催 Instagramにおける投稿の特徴といいね!獲得数に関する基礎的調査
森本雅也子土方嘉徳関西学院大HCS2021-27
Instagramにおいて,どのような投稿写真がエンゲージメントの1つである「いいね!」を獲得しやすいのかについて調査を... [more] HCS2021-27
pp.57-62
SIP, IT, RCS
(共催)
2021-01-21
10:15
ONLINE オンライン開催 電波暗号化変調におけるロジスティックマップを用いた符号化利得の改善
奥村 守加賀有貴岡本英二名工大)・山本哲矢パナソニックIT2020-72 SIP2020-50 RCS2020-163
近年,世界中で第5世代移動体通信システム(5G)の商用化が進められており,高速・大容量,低遅延,多数接続といった特徴を生... [more] IT2020-72 SIP2020-50 RCS2020-163
pp.52-57
ICD, HWS
(共催) [詳細]
2020-10-26
14:55
ONLINE オンライン開催 半導体チップのハードウェアトロージャンに対する物理レベルの取り組み(Ⅱ)
坂根広史川村信一今福健太郎堀 洋平永田 真林 優一松本 勉産総研HWS2020-35 ICD2020-24
情報の窃取や不正改変を目的として半導体チップ上に挿入されるハードウェアトロ―ジャンの脅威が問題となりつつある.本稿では,... [more] HWS2020-35 ICD2020-24
pp.59-64
MICT, RCC
(共催)
2014-05-29
11:20
東京 機械振興会館 [基調講演]高信頼制御通信研究への招待 ~ その意義と魅力 ~
片山正昭名大RCC2014-4 MICT2014-4
制御通信技術は,医療,ヘルスケア,金融,防災・減災,建造物の保守や屋内環境制御,生産現場といった幅広い応用分野を持ち,ま... [more] RCC2014-4 MICT2014-4
pp.13-16
SP 2013-03-01
11:30
愛知 大同大学 Classification of speech under stress using physical features based on two-mass model
Xiao YaoNagoya Univ.)・Takatoshi JitsuhiroAichi Univ. of Tech./Nagoya Univ.)・Chiyomi MiyajimaNorihide KitaokaKazuya TakedaNagoya Univ.SP2012-128
 [more] SP2012-128
pp.47-52
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
14:40
東京 早稲田大学 [依頼講演]二次利用者から生じる干渉下における小型センサーの性能評価
宋 春毅石津健太郎原田博司NICTSR2012-89
 [more] SR2012-89
pp.31-38
CS, SIP, CAS
(共催)
2011-03-03
11:50
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 改良リングオシレータPUFのFPGA実装とその評価
浅井稔也吉川雅弥名城大CAS2010-131 SIP2010-147 CS2010-101
Physical Unclonable Function(PUF)は製造時に制御できないランダムな物理的特徴を検出して,... [more] CAS2010-131 SIP2010-147 CS2010-101
pp.173-178
MVE 2008-03-22
10:00
福岡 北九州学術研究都市 産学連携センター 映像からのモデル獲得による球状物体の未観測運動推定
岡田尚基籔内智浩舩冨卓哉角所 考美濃導彦京大MVE2007-81
映像中の物体の位置や姿勢を推定するトラッキング手法においてはエッジやシルエット等の2次元の見え方特徴が映像から抽出できる... [more] MVE2007-81
pp.1-6
PRMU 2004-11-19
10:00
福井 福井大学 顔の物理的特徴の逸脱度が特異性効果に及ぼす影響 ~ 相関,偏相関分析を用いた検討 ~
小松佐穂子箱田裕司九大
本研究は,顔の再認における特異性効果が顔の物理的特徴の平均からの逸脱度によるものかについて,相関,偏相関分析を用いて検討... [more] PRMU2004-110
pp.31-35
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会