お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2235件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM, LQE, OPE, EMD, R
(共催)
2024-08-29
14:55
青森 弘前大学文京町地区キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]AI応用に向けた光行列演算回路
唐 睿大野修平東大)・谷澤 健玉川大)・池田和浩岡野 誠産総研)・トープラサートポン カシディット高木信一竹中 充東大
 [more]
CPM, LQE, OPE, EMD, R
(共催)
2024-08-29
16:35
青森 弘前大学文京町地区キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]三次元湾曲シリコン光結合器を用いた広帯域自由空間光伝送デバイスの開発
渥美裕樹吉田知也松本怜典鴻池遼太郎池田和浩井上 崇鈴木恵治郎産総研
 [more]
US 2024-08-02
11:10
島根 松江テルサ 卵巣摘出マウスの荷重および非荷重骨における縦波音速
和田大河児玉周大同志社大)・土屋吉史産総研)・松川真美同志社大
 [more]
EA, ASJ-H
(共催)
2024-08-01
15:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 デジタル出力型インフラサウンドセンサの校正
平野 琴産総研/東北大)・高橋弘宜山田桂輔野里英明産総研)・坂本修一東北大
 [more]
WBS, MICT, SRW
(共催)
2024-07-25
16:20
愛知 名古屋大学ES総合館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
心電図のモデル化におけるR-R間隔について
城 真範産総研
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:55
北海道 札幌コンベンションセンター ナノ人工物メトリクスにおける機械学習に基づくクローン検知の一手法
吉田直樹宮本岩麒吉岡克成横浜国大)・松本 勉産総研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
15:15
北海道 札幌コンベンションセンター Multi-key FuncCPA安全な公開鍵暗号に関する考察
中嶋恵理阪大)・原 啓祐産総研)・山下恭佑阪大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
15:40
北海道 札幌コンベンションセンター BGLS署名に対する鍵代替攻撃について
坂井祐介産総研)・藤田祐輝・○山下恭佑阪大)・花岡悟一郎産総研
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
16:05
北海道 札幌コンベンションセンター 順序付きマルチ署名に対する鍵代替攻撃について
藤田祐輝山下恭佑阪大)・坂井祐介花岡悟一郎産総研
 [more]
CPM 2024-07-18
15:40
北海道 オホーツク・文化交流センター(愛称:エコーセンター2000)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]有機エレクトロニクス・フォトニクスデバイスの概要と展望
八瀬清志産総研
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-19
15:55
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]セシウム原子を用いた量子電磁波センサ
木下 基東島侑矢山本真大石居正典産総研
 [more]
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
09:55
兵庫 御影公会堂 組織構成員の心理的状況と情報リソースの業務影響度を考慮した内部脅威対策手法
小高佑紀総研大)・長谷川皓一高倉弘喜NII
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-20
11:10
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 乱択化フーリエ潜在変数モデルによるユーザー選好の埋め込みと分析
竹原一彰総研大)・持橋大地統数研NC2024-3 IBISML2024-3
アイテムに対するユーザーの選好 (好き・嫌いの度合い) を可視化・分析するためのモデルを提案する。
提案モデルは、高次... [more]
NC2024-3 IBISML2024-3
pp.14-21
IBISML, NC
(共催)
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-20
11:35
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 t-SNEの加速と力学系
岩崎喬一総研大)・日野英逸統計数理研/理研NC2024-4 IBISML2024-4
 [more] NC2024-4 IBISML2024-4
pp.22-29
ITS 2024-06-14
15:45
愛知 愛知淑徳大学 長久手キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者の移動確保のためのバス情報提供システムに関する検討
田中須旺吉田圭希金 帝演鶴岡高専)・間邊哲也埼玉大)・橋本尚久産総研ITS2024-7
 [more] ITS2024-7
pp.33-37
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
09:00
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WSSによる帯域狭窄を受けたQAM信号品質の解析
井上 崇松本怜典石井紀代産総研OCS2024-9
QAM信号が波長選択性スイッチ(WSS)を通過した際に生じる,帯域狭窄によって劣化した信号品質を解析する手法を提案し,実... [more] OCS2024-9
pp.1-6
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-06
15:05
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]日時計から光格子時計まで
安田正美産総研PN2024-10
 [more] PN2024-10
pp.22-25
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
14:40
茨城 産総研つくば中央 [招待講演]超伝導デジタル回路-量子計算機への応用-
竹内尚輝産総研
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-29
09:30
茨城 産総研つくば中央 補助量子ビットなしで実行できるBinomial符号を用いた量子誤り訂正の性能評価
田中優来中大)・森 雄一朗産総研)・神宮裕汰東京理科大)・山本 剛山口愛子NEC)・松崎雄一郎中大
Binomial 符号はボゾン系にエラー訂正能力を持つ論理量子ビットを埋め込むコードとして注目されている. しかし, B... [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]量子機械学習における量子ビットの相互作用ネットワークと量子特徴マップの解析
林 碧惟総研大/沖縄科技大/NII)・櫻井彰忠William J. Munro沖縄科技大)・根本香絵沖縄科技大/NII
本講演では、自然なハミルトニアンダイナミクスを用いた量子機械学習モデルにおいて、その性能と量子ビットの相互作用ネットワー... [more]
 2235件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会