お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3555件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPM 2024-02-29
14:00
山形 山形大学工学部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
KとNaの比が異なる2種類の粉末を混合して作製したBNKTセラミックスの特性
川口健斗番場教子信州大CPM2023-106
チタン酸ビスマスナトリウムカリウム(Bi0.5(Na0.8K0.2)0.5TiO3:BNKT)はチタン酸ジルコン酸鉛(P... [more] CPM2023-106
pp.42-45
CPM 2024-02-29
15:35
山形 山形大学工学部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パルスレーザー堆積法によるCaFeO3薄膜の作製と磁化特性評価
吉原大道車井健慎田村怜大岩田展幸日大CPM2023-111
新たに立ち上げた超高真空用パルスレーザー堆積装置を用いて, SrTiO3(STO)基板上にCaFeOx(CFO)薄膜を成... [more] CPM2023-111
pp.62-64
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
15:45
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声言語モデル学習における方言音声コーパスの録音品質と書き起こしの影響について
甲斐充彦三輪祥吾神谷悠太遠山拓実静岡大
我々は2022年に公開された日本語諸方言コーパスCOJADSを利用し、多言語音声による大規模事前学習モデルを応用した自動... [more]
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
17:05
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Study on Automatic Performance for Emulating the Playing Style of a Specific Pianist using Feature Extraction with LSTM and Score Analysis
Li SenhaoMatsuno YutakaNihon Univ.EA2023-76 SIP2023-123 SP2023-58
Classical music continues to captivate audiences worldwide, ... [more] EA2023-76 SIP2023-123 SP2023-58
pp.91-96
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多言語SSLモデルに基づく音声認識のノンパラレルコーパスのみを用いたドメイン適応
木内貴浩豊橋技科大)・小川厚徳NTT)・若林佑幸豊橋技科大)・太田健吾阿南高専)・北岡教英豊橋技科大EA2023-100 SIP2023-147 SP2023-82
音声認識(automatic speech recognition: ASR)は様々なサービスや事業で活用されており,そ... [more] EA2023-100 SIP2023-147 SP2023-82
pp.232-237
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
10:40
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音源波形状に着目した地声-裏声変換と音源波パラメータの制御
岡田翔太北村 悠齋藤大輔峯松信明東大EA2023-109 SIP2023-156 SP2023-91
歌唱の際, 裏声は高音発声や歌唱表現として重要である. しかし, 地声での歌声合成器が普及する一方, 裏声を合成するモデ... [more] EA2023-109 SIP2023-156 SP2023-91
pp.283-288
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
15:25
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Clarity Prediction Challenge 2のための音声基盤モデルベースの音声了解度の客観評価指標の調査
山本克彦サイバーエージェントEA2023-119 SIP2023-166 SP2023-101
Whisperのエンコーダ層などを利用した音声基盤モデル(Speech Foundation Models; SFMs)... [more] EA2023-119 SIP2023-166 SP2023-101
pp.334-339
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
15:25
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パンニングによるバイノーラルレンダリングのための学習による代表頭部インパルス応答の生成
法師人和希西口正之渡邉貫治安倍幸治秋田県立大EA2023-124 SIP2023-171 SP2023-106
仮想現実や拡張現実において音空間をバイノーラルレンダリングする際,高い臨場感を得るには演算量が膨大になる可能性がある.演... [more] EA2023-124 SIP2023-171 SP2023-106
pp.368-375
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
定位的頭蓋内脳波からの傾聴メロディの再合成
稲葉湧大熊谷優惟子吉村直己古明地秀治東京農工大)・三橋 匠飯村康司鈴木皓晴菅野秀宜順天堂大)・田中聡久東京農工大EA2023-129 SIP2023-176 SP2023-111
頭蓋内に電極を留置し計測した脳波から,傾聴中の音楽を推定する問題は挑戦的である.本稿では,定位的頭蓋内脳波(SEEG)と... [more] EA2023-129 SIP2023-176 SP2023-111
pp.400-405
MW 2024-03-01
11:20
岡山 岡山県立大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
偶数個の単位セルから構成される非相反CRLH線路の分散特性に関する一考察
円山知浩藤川挑夢坂口浩一郎岸原充佳大久保賢祐岡山県立大MW2023-191
偶数個の単位セルから構成される非相反CRLH線路の回路解析をおこなった. 伝送線路にジャイレータおよび直列キャパシタを装... [more] MW2023-191
pp.84-88
NS, IN
(併催)
2024-02-29
10:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター LSTMモデルを用いた無線リンク品質推定
関東悠樹渡部康平長岡技科大IN2023-67
近年,移動体通信デバイスでは高速で大容量なワイヤレスネットワークを介して様々なサービスが提供されており,屋内外,環境を問... [more] IN2023-67
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター 機械学習を用いたリアルタイムのアプリケーション識別スキームおよび評価手法
王 経博金井謙治中尾彰宏東大NS2023-189
通信機器を流れるパケットフローのアプリケーション名を識別することは,多様化するアプリケーションごとの通信要件を満たした優... [more] NS2023-189
pp.103-108
NS, IN
(併催)
2024-03-01
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター 無線システムの端末主導型ハンドオーバ:周辺セルでの多層回復手法
西村俊和立命館大IN2023-99
本研究では,セルラーモバイルネットワークのような無線システムにおいて,従来の地上網主導型ハンドオーバ(HO)に加えて,端... [more] IN2023-99
pp.201-206
NS, IN
(併催)
2024-03-01
13:25
沖縄 沖縄コンベンションセンター CCNベースのMANETにおけるノードの移動を考慮したキャッシュ判断方式
柘植美波瑠花田真樹東京情報大IN2023-111
近年,映像や音楽等の大容量コンテンツのインターネットトラヒックが急激に増加している.現在のインターネットのアーキテクチャ... [more] IN2023-111
pp.273-278
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター DNS-Based Authentication of Named Entities 導入における Web パフォーマンスへの影響
八木洸太阪府大)・磯部克貴近藤大嗣戸出英樹阪公立大NS2023-231
DNS-Based Authentication of Named Entities (DANE) とは,サーバ証明書の... [more] NS2023-231
pp.348-354
VLD, HWS, ICD
(共催)
2024-02-28
16:45
沖縄 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Spacer-Is-Metal型側壁ダブルパターニングの配線手法の研究
田中洸樹甘利拓斗藤吉邦洋東京農工大VLD2023-105 HWS2023-65 ICD2023-94
露光可能なピッチ幅の半分のピッチ幅の配線を製造する技術の1つであるSIM型側壁ダブルパターニングは,幅一定の環状の領域か... [more] VLD2023-105 HWS2023-65 ICD2023-94
pp.36-41
VLD, HWS, ICD
(共催)
2024-02-29
10:35
沖縄 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3次元積層チップにおける分散型タスク移動アルゴリズムの提案と実機評価
金森嵩天王 松祥宇佐美公良芝浦工大VLD2023-109 HWS2023-69 ICD2023-98
3次元積層チップにおけるチップ間の無線通信方式は,TSV(Through Silicon Via)が存在しないため特定箇... [more] VLD2023-109 HWS2023-69 ICD2023-98
pp.60-65
VLD, HWS, ICD
(共催)
2024-03-01
15:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
鍵カプセル化メカニズムFIPS203の全パラメタ対応と並列度最適化に基づくハードウェア設計
中村優斗池田 誠東大VLD2023-131 HWS2023-91 ICD2023-120
量子計算機の出現は,素因数分解や離散対数問題の困難性に依存する従来の暗号技術の安全性を脅かす可能性があり,近年,耐量子計... [more] VLD2023-131 HWS2023-91 ICD2023-120
pp.167-172
US 2024-02-27
16:15
東京 東京都立産業技術研究センター 東京イノベーションハブ 高インピーダンス音響整合層による液体ナトリュウム用高温プローブ
小島 正超音波技研US2023-80
高速増殖炉の冷却材である液体ナトリュウムは高温で不透明なため液中での計測や非破壊検査等には超音波が重要な手段となるが、高... [more] US2023-80
pp.32-37
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
10:15
北海道 北海道大学 Vision-Languageモデルを用いた説明性のある画像魅力解析
吉田 舜塩原 楓山崎俊彦東大ITS2023-61 IE2023-50
画像の魅力を計算機に分析させる取り組みは過去多く行われてきており, 近年ではContrastive Language-I... [more] ITS2023-61 IE2023-50
pp.82-87
 3555件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会