お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 185件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LOIS 2021-03-04
13:00
ONLINE オンライン開催 2019年参議院議員選挙におけるTwitter分析
有谷公輔梅原英一東京都市大LOIS2020-47
本研究は2019年7月21日に行われた参議院議員選挙のTwitterの投稿を分析し、投稿数、トピック分析及び社会ネットワ... [more] LOIS2020-47
pp.1-5
NC, NLP
(併催)
2021-01-21
10:05
ONLINE オンライン開催 リカレンスプロット密度の変化による非線形時系列の特性抽出
金丸志生スヴィリドヴァ ニーナ東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2020-41
リカレンスプロットは力学系を定性的に把握するための有効な非線形時系列解析手法の一つである.
また,再帰定量化解析手法を... [more]
NLP2020-41
pp.7-12
DE, IPSJ-DBS
(連催)
2020-12-21
13:30
ONLINE オンライン開催 単語の意味的類似度と物価変動類似度の関係性の定量化
森谷高明西尾 学山本太三三好 優NTTDE2020-17
データの分析において,当初の予想と食い違う新しいエビデンスが得られることがある.そこには,主観的な感覚に基づく予想と,デ... [more] DE2020-17
pp.1-6
MBE, NC
(併催)
2020-12-18
15:40
ONLINE オンライン開催 社会的時系列予測のための時間遅れ付きLSTM
安達 凜六井 淳静岡県立大NC2020-30
社会的時系列予測に対し, 機械学習を適用する研究が盛んに行われている. その中でも, 多く用いられる手法がRecurre... [more] NC2020-30
pp.13-18
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2020-12-15
- 2020-12-17
ONLINE オンライン開催 外食店舗での作業発生予測に基づく時系列ラベル付与ツールの開発・評価
加藤狩夢三浦貴大一刈良介大隈隆史蔵田武志産総研
教師あり学習で用いる訓練データ作成の作業コストが問題視されている.特に時系列データを対象に訓練データを作成する場合,人手... [more]
R 2020-12-11
15:15
ONLINE オンライン開催 A Note on Variance-Based Sensitivity Analysis for Continuous-Time Markov Chains Based on Moment Approximation
Jiahao ZhangHiroshima Univ.)・Junjun ZhengRitsumeikan Univ.)・Hiroyuki OkamuraTadashi DohiHiroshima Univ.R2020-33
 [more] R2020-33
pp.18-23
DC 2020-12-11
14:40
兵庫 洲本市文化体育館 (淡路島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NS形電気転てつ機の状態基準保全に関する研究
志田 洋JR西日本)・三﨑友樹JR四国)・高橋 寛愛媛大DC2020-64
我が国の鉄道で広く使用されているNS形電気転てつ機について,状態基準保全(CBM)の実現に向けた研究を行っている.本稿で... [more] DC2020-64
pp.27-32
SR 2020-11-18
10:00
ONLINE オンライン開催 包絡線抽出と機械学習を用いた空き周波数リソースの将来予測に関する一検討
長尾竜也林 高弘天野良晃KDDI総合研究所SR2020-22
近年,周波数資源の需要が増加しており,ダイナミック周波数共用(Dynamic Spectrum Access : DSA... [more] SR2020-22
pp.1-4
EA, ASJ-H
(共催)
2020-08-07
13:00
ONLINE オンライン開催 音響インパルス応答の位相補償への滑らかな局所的位相操作関数の応用について
河原英紀和歌山大)・榊原健一北海道医療大)・水町光徳九工大)・森勢雅将明大)・坂野秀樹名城大EA2020-14
不用意な局所的位相操作は、時間領域での波形の広がりとなる。ここでは、高次導関数まで滑らかな局所的位相操作関数を用いること... [more] EA2020-14
pp.1-8
IN, RCS, NV
(併催)
2020-05-22
10:35
ONLINE オンライン開催 LTE環境における応答遅延特性の時系列モデリングによる分析
山本航平若宮直紀阪大)・中野 亮藤原亮介日立IN2020-5
産業用モニタリングシステムにおける運用管理コストの低減のため,迅速な障害検知・予測,ならびに原因の特定と対処法の提示が求... [more] IN2020-5
pp.19-24
MSS, NLP
(併催)
2020-03-10
13:30
愛知 やすらぎの宿 蒲郡荘
(開催中止,技報発行あり)
時系列データの解像度が因果性検出に及ぼす影響
澤田和弥東京理科大)・島田 裕埼玉大)・池口 徹東京理科大NLP2019-128
本稿では,時系列データの解像度がConvergent Cross Mapping~(CCM)~による因果性検出に与える影... [more] NLP2019-128
pp.89-94
NC, MBE
(併催)
2020-03-04
10:45
東京 電気通信大学
(開催中止,技報発行あり)
時系列学習器を用いた介護時の動線の分類
市川祐衣電通大)・市村大輔電通大/大内病院)・浅田理恵山﨑 匡電通大NC2019-78
高齢化が進む中、介護業界は人材不足に直面している。そのため、データを活用し、介護士の業務を補助することは有用である。本研... [more] NC2019-78
pp.15-20
SS 2020-03-05
12:05
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
STAMP/STPAとモデル検査の連携によるハザード遷移系列の導出手法
楊 盼岡野浩三小形真平信州大)・岡本圭史仙台高専SS2019-56
システム理論に基づくアクシデントモデルとして,Systems Theoretic Accident Model and ... [more] SS2019-56
pp.93-98
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-28
16:35
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
Bidirectional LSTMを用いたサッカー映像におけるイベント分類に関する検討
春山知生高橋 翔小川貴弘長谷山美紀北大
本稿では,Bidirectional LSTM (Bi-LSTM) を用いたサッカー映像におけるイベント分類手法を提案す... [more]
DE, IPSJ-DBS
(連催)
2019-12-24
16:55
東京 国立情報学研究所(NII) Quasi-Recurrent Neural Networksを用いた複合時系列データ予測
坂崎雄一朗安達 凛六井 淳静岡県立大DE2019-32
近年, 様々な分野で時系列データ予想を行う研究が報告されている. 時系列データ予測において従来のRecurrent Ne... [more] DE2019-32
pp.93-98
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) 連続的な表情表出にともなう顔面の疎な特徴点の3次元時系列データからの表情セグメンテーション
安田謙太郎家光真二郎赤松 茂法政大
顔画像解析の分野において, 連続的に変化する表情を記録した時系列データの表情毎の分割および同定(以下, 表情セグメンテー... [more]
WIT, SP
(共催)
2019-10-26
16:20
鹿児島 第一工業大学 4号館1階大会議室 発声障害評価のための音響分析への実時間対話ツールの応用について
河原英紀和歌山大)・榊原健一北海道医療大)・若狭健太アトラス)・寺澤洋子筑波大SP2019-24 WIT2019-23
実時間で対話的に発声に関する属性を表示するツールを開発している。障害音声の音響分析についての勧告を参考に、簡単に録音系を... [more] SP2019-24 WIT2019-23
pp.39-43
NLP 2019-09-24
11:05
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス 結合スチュアート・ランダウ振動子系を用いたレザバー計算
中島昭哉香取勇一公立はこだて未来大NLP2019-54
レザバー計算は,時系列の学習が可能であるリカレントニューラルネットワークの枠組みの一つであり,学習の計算コストが低く実装... [more] NLP2019-54
pp.99-104
NLP 2019-09-24
14:45
高知 高知県立大学 永国寺キャンパス 非線形振動子展開によるAM変調波形の極短時間周波数解析
石山文彦NTTNLP2019-60
我々は、フーリエ解析のスーパーセットとなる時間周波数解析手法の検討を進めている。我々の手法を用いれば、従来手法では不可能... [more] NLP2019-60
pp.129-132
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2019-07-30
10:20
岩手 岩手大学 極短部分波形からの時間周波数解析
石山文彦NTTCAS2019-1 VLD2019-7 SIP2019-17 MSS2019-1
我々は、フーリエ解析のスーパーセットとなる時間周波数解析手法の検討を進めている。我々の手法を用いれば、1周期未満の部分波... [more] CAS2019-1 VLD2019-7 SIP2019-17 MSS2019-1
pp.1-6
 185件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会