お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 59件中 41~59件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2014-03-07
14:30
宮崎 宮崎シーガイア 大規模・広域システムにおいてトラヒック集中と負荷分散のバランスを維持するための自律分散的環境適応機能
作元雄輔会田雅樹首都大東京)・下西英之NECIN2013-189
我々はこれまでに MCMC (Markov Chain Monte Calro) に基づいてノードの局所動作規則とシステ... [more] IN2013-189
pp.269-274
IN, IA
(併催)
2013-12-20
13:00
広島 広島市立大学 カオスを利用したレート制御方式のシミュレーション評価
高橋友里作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京IN2013-113
TCP の輻輳制御では,往復遅延時間 (RTT) の等しい複数フロー間でパケット廃棄やパケット転送のタイミングが同期する... [more] IN2013-113
pp.83-88
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2013-03-14
17:15
奈良 東大寺総合文化センター 自律分散セッションステートマイグレーションによる需要変動に応じたサーバ制御の検討
臼井 健地引昌弘NICT)・作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京)・西永 望NICTSITE2012-60 IA2012-98
サーバを省電化のために最適に集約する技術が注目されている。一般にサービスに対するアクセスは、オン・オフピーク時で、大きな... [more] SITE2012-60 IA2012-98
pp.133-138
NS, IN
(併催)
2013-03-07
10:00
沖縄 残波岬ロイヤルホテル カオスを利用した送信レート制御における流体近似を用いたスループット特性評価
高橋友里首都大東京)・高野知佐広島市大)・作元雄輔会田雅樹首都大東京NS2012-194
 [more] NS2012-194
pp.169-174
NS, IN
(併催)
2013-03-08
09:20
沖縄 残波岬ロイヤルホテル ボルツマン分布の特性に基づいたシステム局所化と均一化の調和を実現する自律分散的秩序形成技術
作元雄輔会田雅樹首都大東京)・下西英之NECIN2012-178
大規模・広域なシステムにおいては,現時点でのシステム全体の情報を収集することは原理的に困難である.自律分散制御はこの情報... [more] IN2012-178
pp.143-148
NS, IN
(併催)
2013-03-08
11:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル 結合振動子のカオスを利用した送信レート制御における隣接条件及びパラメタ設計
蛯名俊之介首都大東京)・高野知佐広島市大)・作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2012-199
我々は,これまでTCPの複数フロー間のウインドウ制御が同期するいわゆるTCP同期問題を回避し,かつフローの公平性とスルー... [more] IN2012-199
pp.269-274
IN, RCS
(併催)
2012-05-17
14:50
東京 東京工業大学 蔵前会館 ランダム効用理論に基づく確定的動作ルールを用いたシステム大域的秩序形成の自律分散制御技術
作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2012-14
これまでに,メトロポリス法に基づく確率的動作ルールを用いてシステム全体の性能の分布を望ましい方 向に導けること (システ... [more] IN2012-14
pp.13-18
NS, IN
(併催)
2012-03-08
10:30
宮崎 宮崎シーガイア メトロポリス法を用いたシステム大域的秩序の自律分散的形成技術の提案および仮想計算機配置問題への応用
作元雄輔会田雅樹首都大東京)・下西英之NECIN2011-147
大域的な状態情報の収集が不要である自律分散制御は,大規模なシステムとの親和性が高いという特性を 備えている.一方で,サブ... [more] IN2011-147
pp.61-66
NS, IN
(併催)
2012-03-09
09:50
宮崎 宮崎シーガイア 結合振動子のカオス的性質を利用した送信レート制御技術
高橋友里首都大東京)・高野知佐広島市大)・作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2011-169
 [more] IN2011-169
pp.193-198
ICM, CQ, NS
(併催)
2011-11-11
09:40
青森 弘前大学 流体近似モデルの低域通過フィルタリングによるフローレベルシミュレーション高速化手法の提案
下村直也阪大)・作元雄輔首都大東京)・大崎博之今瀬 真阪大CQ2011-54
従来のフローレベルシミュレータは、流体近似モデルを数値的に解くことによ
り、ラウンドトリップ時間程度の時間スケールにお... [more]
CQ2011-54
pp.61-66
IN 2011-06-17
09:40
愛知 愛知県立大学 非周期結晶に着想を得たデータセンターネットワークにおける仮想計算機の階層型再配置制御の提案
作元雄輔会田雅樹首都大東京IN2011-40
近年,クラウドコンピューティングといったコンピュータの新たな利用形態が急速に普及している.クラ
ウドコンピューティング... [more]
IN2011-40
pp.67-72
IN, NS
(併催)
2011-03-03
09:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター 自律分散的クラスター構成技術の収束速度に関する検討
高木健志作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京IN2010-165
アドホックネットワークのスケーラブルな経路制御には,クラスタリングによる階層化が有効である.アドホックネットワークの構造... [more] IN2010-165
pp.127-132
IN, NS
(併催)
2011-03-03
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター アドホックネットワークにおける自律分散クラスタリング技術の適用可能性の検証
高山裕紀作元雄輔首都大東京)・高野知佐広島市大)・会田雅樹首都大東京IN2010-166
著者らはこれまでに,アドホックネットワークにおける自律分散クラスタリング技術として,拡散現象にくりこみ変換を適用し,ドリ... [more] IN2010-166
pp.133-138
IN 2010-07-09
11:15
北海道 北海道大学 流体近似法を用いたスケールフリーネットワークにおけるTCPフローの解析
作元雄輔大崎博之今瀬 真阪大IN2010-36
本稿では、スケールフリーネットワーク (BA (Barabasi Albert) ツリー) にお
ける TCP フロー... [more]
IN2010-36
pp.79-84
RCS, IN
(併催)
2009-05-21
14:00
東京 機械振興会館 VANETのための遅延耐性を有するブロードキャスト通信方式の特性分析
栗林晋平作元雄輔阪大)・長谷川 聡テクノエッジ)・大崎博之今瀬 真阪大IN2009-4
近年、高度道路交通システムの構築に向けて、VANET (Vehicular Ad-hoc NETwork) の実現が望ま... [more] IN2009-4
pp.19-24
IN 2008-07-18
13:30
兵庫 神戸大学 異種のフローが混在するネットワークに対応したフローレベルシミュレータの設計と実装
西岡孟朗作元雄輔大崎博之今瀬 真阪大IN2008-37
本稿では、現在広く用いられている TCP や、ルータ支援型の輻輳制御である XCP、輻輳制御を行わない UDP によって... [more] IN2008-37
pp.65-70
NS, IN
(併催)
2007-03-09
09:40
沖縄 沖縄コンベンションセンター 大規模ネットワーク性能評価のためのフローレベルシミュレータの設計と実装
浅井亮太作元雄輔大崎博之今瀬 眞阪大IN2006-230
本稿では、大規模ネットワークの性能評価のための、フローレベルシミュレータ FSIM (Fluid-based SIMul... [more] IN2006-230
pp.297-302
IN, MoNA
(併催)
2006-11-16
11:20
熊本 熊本大学 トランスポート層通信プロトロル XCP のロバスト性向上手法の提案
作元雄輔大崎博之今瀬 眞阪大IN2006-91
広域・広帯域ネットワークにおける効率的なトランスポート層通信プロトコルとして、XCP (eXplicit Control... [more] IN2006-91
pp.13-18
IN 2006-06-23
13:25
北海道 函館未来大学 広帯域ネットワーク向けトランスポート層通信プロトコル XCP の安定性解析
作元雄輔大崎博之今瀬 眞阪大IN2006-29
広帯域・広域ネットワークにおけるTCP の問題を解決するためのトランスポート層プロトコルとして、
XCP (eXpli... [more]
IN2006-29
pp.73-78
 59件中 41~59件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会