お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7023件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2024-08-01
14:20
島根 松江テルサ 水平振動する基板上の液滴挙動解析
石田 聡日本ペイントCS)・美谷周二朗酒井啓司東大
 [more]
US 2024-08-02
09:40
島根 松江テルサ 高粘度ピコリットル液滴の生成・飛翔・衝突挙動観察
美谷周二朗平野美希酒井啓司東大
 [more]
US 2024-08-02
10:05
島根 松江テルサ EMS法によるコーヒーや牛乳の高精度レオロジー計測とコク評価に向けた検討
平野太一明治大)・山川義和トリプル・アイ)・酒井啓司東大
 [more]
US 2024-08-02
10:45
島根 松江テルサ 基板上に衝突した微小液滴の振動観察による物性測定
井賀充香石田 聡日本ペイントCS)・美谷周二朗酒井啓司東大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
10:45
北海道 モエレ沼公園 会議室(北海道札幌市) リザバー計算を用いたパワーアンプのプリディストーション
陳 昊天Chen Jiaxuan夏秋 嶺廣瀬 明東大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
11:10
北海道 モエレ沼公園 会議室(北海道札幌市) スピン物理リザーバーコンピューティングのパワーアンプ・プリディストーションへの応用
Chen Jiaxuan陳 昊天廣瀬 明東大
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-26
15:45
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テスト品質とプロダクションコード設計の関連性調査に向けて
狩野 悟森川靖仁柏 祐太郎飯田 元奈良先端大
 [more]
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-26
16:15
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テストコード固有のリファクタリングが及ぼす影響調査にむけて
堀川康生馬渕 航柏 祐太郎奈良先端大)・藤原賢二奈良女子大)・飯田 元奈良先端大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:00
北海道 札幌コンベンションセンター 決定グラフ型量子シミュレータによるShorアルゴリズム実験
木村悠介富士通)・李 少文東大)・曾根田弘光小山純平富士通)・佐藤周行藤田昌宏東大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
13:00
北海道 札幌コンベンションセンター [招待講演]サイバネティック・アバターのサービスユースケースとセキュリティ ~ 2050年からのバックキャスト ~
西垣正勝静岡大)・槇原 靖阪大)・陳 寅麗澤大)・大木哲史静岡大)・山口利恵東大)・八木康史阪大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
15:15
北海道 札幌コンベンションセンター リングオシレータを用いたプリント基板上のハードウェアトロージャン検知に関する基礎検討
阿部虹稀藤本大介林 優一奈良先端大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
15:40
北海道 札幌コンベンションセンター 身の回りの金属体を疑似的なアンテナとして用いたパッシブなセンシング手法の提案
丸橋伸也八代理紗セコム)・北澤太基林 優一奈良先端大)・国井裕樹セコム
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-22
17:05
北海道 札幌コンベンションセンター オートエンコーダによる電力解析型サイドチャネル攻撃
石井悠人小島拓也高瀬英希中村 宏東大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
09:15
北海道 札幌コンベンションセンター 音源へのノイズ付加を用いた電磁的情報漏えい対策に関する基礎検討
角野 匠北澤太基藤本大介林 優一奈良先端大
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
09:40
北海道 札幌コンベンションセンター サイドチャネル情報に基づくマイクロコントローラの経年劣化判別手法の基礎検討
金子雄輝東北大)・林 優一奈良先端大)・本間尚文東北大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
11:10
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
修正Bargmann変換のテイラー展開に基づく短時間フーリエ変換の位相復元
西野一輝奈良高明東大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:25
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
協調型自動運転におけるNR V2Xモビリティ制御のO-RANによる効率化
鈴木健吾中里 仁東大)・丸田一輝東京理科大)・エッサン ジャワーンマーディ塚田 学江崎 浩東大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波協調型ITSマルチユーザMassive MIMOにおける機械学習を用いた拡張ヌル空間の最適化
佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾東大)・荒井 甲電通大)・中里 仁東大)・丸田一輝東京理科大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
16:05
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
エッジ資源有効利用に向けたモノリシックプログラムの透過的マイクロサービス化手法
本山優翔九工大)・妙中雄三奈良先端大)・塚本和也九工大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
16:30
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5Gネットワークにおける基地局の動的制御に向けたTDDスロット割当手法の有効性検証
林 夢沙嗣九工大)・妙中雄三奈良先端大)・塚本和也九工大
 [more]
 7023件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会