お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2016件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, RCS
(併催)
2024-08-29
15:05
高知 かるぽーと(高知)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]惑星間インターネットとDTN技術の現状について
鈴木清久JAXA
 [more]
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
10:45
高知 かるぽーと(高知)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]月面活動に向けた通信アーキテクチャ検討と月-地球間遠距離光通信技術の研究開発
牧野克省粟野穰太木村祥太荒木智宏JAXA
 [more]
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
11:35
高知 かるぽーと(高知)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地球-月間光通信システム向け静止衛星搭載光通信コンポーネントの初期設計検討
小竹秀明斉藤嘉彦NICT)・荒木智宏木村祥太牧野克省古賀 勝田邊宏太佐藤直樹JAXA)・辻 宏之豊嶋守生NICT
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-30
14:45
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) 転送と移動を組合せた無線マルチホップ配送における漸次経路更新手法
倉林諒太桧垣博章東京電機大
 [more]
MBE 2024-07-27
13:55
岡山 川崎医療福祉大学 呼吸リハビリテーションに向けた横隔膜筋電図の容量結合計測ならびに無線伝送
宮崎直哉・○植野彰規東京電機大
 [more]
MBE 2024-07-27
14:20
岡山 川崎医療福祉大学 容量結合式の心弾動図計測における容量増幅回路を用いた感度の向上
南雲遼裕中田詠実・○植野彰規東京電機大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
11:50
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
市街地マクロセル環境におけるチャネル容量に対するRISの効果に関する研究
草野恭平今井哲朗東京電機大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
12:10
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドローン中継局を用いた移動通信システムにおける基地局とドローン間のリンク特性
石川裕大今井哲朗東京電機大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
13:50
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
月探査通信に向けた電波伝搬及び通信特性解析
粟野穰太高松泰輝JAXA)・山口 明赤坂 明KDDI)・唐沢好男電通大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
16:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内環境における人体遮蔽に伴うミリ波・サブテラヘルツ波の受信レベル変動特性
石井洸助今井哲朗東京電機大)・宮下真行保前俊稀山口 良豊見本和馬池田友典ソフトバンク
 [more]
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(連催)
(連催) [詳細]
2024-07-23
15:15
北海道 札幌コンベンションセンター An Experimental Study on Radio Frequency Fingerprinting-based Authentication in IEEE 802.11g
Zhen JiaZewei GuoFUN)・Wenhao HuangKeio Univ.)・Yin ChenReitaku Univ.)・Jinxiao ZhuTDU)・Xiaohong JiangFUN
 [more]
EMCJ, WPT, EMD
(併催)
2024-07-19
16:05
東京 機械振興会館 パラメータ設計とセットベース設計の融合手法による安定化電源回路の多目的満足化設計
萓野良樹電通大)・飯山洋一角 有司JAXA
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-17
11:50
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
経路内並行転送機会を増加させる無線マルチホップ配送手法と経路探索プロトコル
岡崎真太朗桧垣博章東京電機大
 [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-07
09:50
北海道 北大 学術交流会館 2マイクロホン任意指向性形成回路による抑圧性能の検討
五井野珠琉日高 司陶山健仁東京電機大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-07
10:15
北海道 北大 学術交流会館 広間隔マイクロホン対による音源数推定の検討
藤田一輝陶山健仁東京電機大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2024-07-07
10:40
北海道 北大 学術交流会館 群遅延リプル低減のための低次数近似伝達系による音源定位
阿瀬駿佑陶山健仁東京電機大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MBE, IEE-MBE
(連催)
2024-06-28
14:20
北海道 北海道科学大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
敷布電極を用いた容量結合式インピーダンス分光法による体水分量組成比推定の基礎研究
篠崎郁太山口富治塚原彰彦東京電機大)・田中勇帆鶴岡高専)・○植野彰規東京電機大MBE2024-9
 [more] MBE2024-9
pp.11-13
IA, ICSS
(共催)
2024-06-17
16:00
岡山 岡山大学 創立五十周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大学間連携による実践的セキュリテイ教育Basic SecCap
横平徳美岡山大)・曽根秀昭東北大)・砂原秀樹慶大)・和泉 諭東北大/仙台高専)・廣瀬 幸九工大/東京電機大)・加藤大弥慶大IA2024-6 ICSS2024-6
IT技術に関する実践的な教育を実施するために、文部科学省は,「高度IT人材を育成する産学協働の実践教育ネットワークenP... [more] IA2024-6 ICSS2024-6
p.35
SRW, MWPTHz
(共催)
2024-06-07
14:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]動的物体によるレイの遮蔽・散乱を考慮した動的電波伝搬シミュレーション手法
橋場一将東京電機大)・齋藤健太郎鳥取大SRW2024-9 MWPTHz2024-9
今日では,様々なInformation and Communication Technology(ICT)システムが無線... [more] SRW2024-9 MWPTHz2024-9
p.45
NS, PN, OCS
(併催)
2024-06-07
14:45
長崎 長崎商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
意図的なノイズ信号送信による盗聴困難な無線マルチホップ配送
篠原直樹桧垣博章東京電機大NS2024-36
 [more] NS2024-36
pp.40-45
 2016件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会