お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2821件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-08-09
14:25
徳島 あわぎんホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Enhancing Memory Pool Management for Efficient Data Transfer between Host and Enclave
Jianxuan DingKoichiro KijiAkihiro SaikiKeiji KimuraWaseda Univ.
 [more]
CPSY, DC, RECONF
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2024-08-09
14:50
徳島 あわぎんホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高速ホスト・Enclave間データ授受を実現するメモリプール用メモリアロケータの実装と性能評価
木治康一郎丁 健軒齊木昭大木村啓二早大
 [more]
IT 2024-08-07
09:25
岡山 岡山大学 津島キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
状態遷移確率の潜在変数が未知な無限期間マルコフ決定過程におけるベイズ最適な行動選択
長船和也堀之内康平松嶋敏泰早大
 [more]
US 2024-08-01
15:25
島根 松江テルサ 多重エコー集約および誘電率の差を用いた圧電薄膜の電気機械結合係数推定法
島野耀康浴田航平早大)・矢田部浩平東京農工大)・柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
09:15
島根 松江テルサ GHz帯パルスエコー法による音響多層膜単体の縦波および横波機械的通過損失の抽出
鈴木基嗣柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
11:35
島根 松江テルサ エピタキシャルPbTiO3薄膜を用いたSMR型BAW共振子
下山 航島野耀康柳谷隆彦早大
 [more]
US 2024-08-02
12:00
島根 松江テルサ ScAlN薄膜と純AlN薄膜のGHz帯ヒステリシス特性
松村理司花井彩香柳谷隆彦早大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
17:20
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) [招待講演](仮)量子情報ネットワークの研究動向
青木隆朗早大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
15:30
北海道 北海道大学フロンティア化学教育センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律走行型Personal Mobility Vehicleの開発におけるミリ波レーダを用いた自己位置姿勢推定
下山健太大和田 凌早大)・瀧口純一金子幸司伊木俊介三菱電機(株))・天野嘉春早大
 [more]
CPM 2024-07-18
13:50
北海道 オホーツク・文化交流センター(愛称:エコーセンター2000)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
真空紫外光によるオゾンの生成と空調系統の殺菌への適用性
水野良典朝日工業社)・清水一男静岡大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
14:25
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車載ECUに対する電圧フォールト攻撃による内部メモリの読み出し検証
江田琉聖久古幸汰早大)・佐藤勝彦足立勇弥ゼロゼロワン)・戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
14:50
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMを用いた初期シード生成によるIoTデバイスのファジングの有効性評価
中西 響早大)・長谷川健人披田野清良福島和英KDDI総合研究所)・橋本和夫戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
15:40
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IoTデバイスのドキュメントに基づくLLMを用いた脆弱性検査項目の該非判定の拡張
池上裕香早大)・長谷川健人披田野清良福島和英KDDI総合研究所)・橋本和夫戸川 望早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
16:05
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イジングマシンを用いた履修最適化
太田 岳深田佳佑早大)・戸川 望早大/Quanmatic
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
14:50
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
解品質向上を目的とする非零係数項の除去によるQUBO簡略化手法
岩田錦哉多和田雅師戸川 望早大
 [more]
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-19
15:15
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
補正処理を導入した部分QUBOアニーリングによる複数日インターモーダル旅程最適化
野口竜弥深田佳佑鮑 思雅戸川 望早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
10:00
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯固定無線システムのネットワーク制御へ向けた無線テレメトリの検討
菅野敦史名工大)・翁 祖楷NICT)・川西哲也早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
11:05
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RFフィルタ用圧電薄膜のGHz帯音響摩擦の評価手法
島野耀康柳谷隆彦早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
11:30
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地デジ帯レクテナ応用に向けた広帯域圧電薄膜トランス
浴田航平木下紗里那島野耀康柳谷隆彦早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-11
11:55
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
GHz帯RLC電気共振を用いた圧電薄膜の電気機械結合係数k33^2の測定
内田拓希浴田航平島野耀康柳谷隆彦早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 2821件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会