お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, MW
(併催)
2018-09-21
15:00
東京 東京工業大学 平衡形円板共振器法用誘電体測定装置に関する検討
小林禧夫小林創太郎サムテックMW2018-67
平衡形円板共振器法は、マイクロ波・ミリ波帯における誘電体基板の垂直方向の複素誘電率測定に有効である。筆者らは、これまで測... [more] MW2018-67
pp.45-48
AP, MW
(併催)
2017-09-21
15:25
埼玉 埼玉大学 [特別講演]マイクロ波誘電体フィルタの技術開発史
小林禧夫サムテックMW2017-71
マイクロ波小形回路構成のために用いられる低損失誘電体材料の評価技術及びそれらの材料を用いて実現された小形フィルタについて... [more] MW2017-71
pp.17-22
MW 2013-12-19
16:45
埼玉 埼玉大学 平衡形円板共振器法による複素比誘電率の測定精度に関する検討
中堤 純埼玉大)・小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2013-163
平衡形円板共振器法は誘電体基板の垂直方向の複素誘電率(比誘電率εrn, 誘電正接tanδn)の測定に用いられる。現在、1... [more] MW2013-163
pp.71-76
MW 2013-06-28
11:45
愛知 名工大 TM<sub>010</sub>モード円筒空洞共振器を用いた複素誘電率摂動法の電磁界解析に基づく高精度補正
川端広一東毛産技センター)・小林禧夫サムテックMW2013-44
TM<sub>010</sub>モード円筒空洞共振器を用いた摂動法は、マイクロ波帯での誘電体丸棒試料の複素誘電率測定とし... [more] MW2013-44
pp.73-78
MW 2012-12-14
10:45
山梨 山梨大学 円筒空洞共振器のTMとTEモードを用いた棒状のフェライト試料の比誘電率と比透磁率の測定法
川端広一東毛産技センター)・小林禧夫サムテックMW2012-136
円筒空洞共振器を用いた磁性材料の丸棒試料の比誘電率と比透磁率の分離測定法については、それらの一方のみを考慮した近似測定法... [more] MW2012-136
pp.55-60
MW 2012-11-22
10:45
沖縄 石垣島 誘電体基板測定用平衡形円板共振器法の測定可能範囲に関する検討
小林禧夫サムテックMW2012-121
同軸励振平衡形円板共振器法は、マルチ共振モードを用いることにより誘電体基板の垂直方向の複素誘電率の周波数依存性を測定でき... [more] MW2012-121
pp.47-50
MW 2012-10-19
09:00
栃木 宇都宮大学 サファイア円柱共振器を用いた銅張誘電体基板の比導電率測定
常光理志埼玉大)・小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2012-97
2誘電体共振器法や1誘電体共振器2モード法は表面比導電率&#61555;rfの測定法としてよく知られている。最近、我々は... [more] MW2012-97
pp.93-98
MW
(ワークショップ)
2012-08-08
- 2012-08-10
海外 Chulalongkorn University, Thailand Frequency dependence measurements of complex permittivity for various dielectric materials in millimeter wave region
Takashi ShimizuDaisuke KomataUtsunomiya Univ.)・Yoshio KobayashiSUMTEC)・Yoshinori KogamiUtsunomiya Univ.
Recently, millimeter wave applications have attracted much a... [more]
MW 2011-11-24
13:30
沖縄 与那国島(久部良多目的集会施設) 共振器間結合係数に関する諸検討
小林禧夫サムテックMW2011-113
 [more] MW2011-113
pp.1-4
MW 2011-10-21
09:50
東京 電気通信大学 サファイア基板の複素誘電率の面内異方性測定
和田山修平埼玉大)・小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2011-102
我々は、円筒空洞共振器のTE111モードを用いた、誘電体積層基板の複素比誘電率(比誘電率および誘電正接)の面内異方性の測... [more] MW2011-102
pp.89-94
MW 2010-11-25
13:00
沖縄 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 銅張誘電体積層基板の界面導電率の周波数依存性測定
常光理志埼玉大)・○小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2010-105
従来,銅張誘電体積層基板の界面比導電率&#61555;rbの測定は,5~20GHzの周波数帯で種々の誘電体円柱共振器を用... [more] MW2010-105
pp.1-6
MW 2010-09-10
10:55
東京 東京工業大学 平衡形円板共振器法の測定限界に関する検討
金子彰吾埼玉大)・小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2010-79
 [more] MW2010-79
pp.69-74
MW 2010-09-10
11:15
東京 東京工業大学 誘電体積層基板の複素誘電率の面内異方性のマイクロ波測定
和田山修平埼玉大)・小林禧夫サムテック)・馬 哲旺埼玉大MW2010-80
本研究では、円筒空洞共振器のTE111モードを用いて、誘電体積層基板の複素比誘電率(比誘電率および誘電正接)の面内異方性... [more] MW2010-80
pp.75-80
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会