お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 85件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, ED
(共催)
2017-01-27
14:25
東京 機械振興会館地下2階1号室 直並列インダクタンス型広帯域プリマッチ回路を適用したC-Ku帯10W級GaN高出力高効率広帯域MMIC増幅器
桑田英悟杉本篤夫小山英寿加茂宣卓幸丸竜太山中宏治三菱電機ED2016-110 MW2016-186
高周波半導体の高電圧化により高周波増幅器の高出力化が進められている.この高電圧半導体にマッチした,小型な回路でインピーダ... [more] ED2016-110 MW2016-186
pp.75-79
MW, ED
(共催)
2017-01-27
14:50
東京 機械振興会館地下2階1号室 ゲート長0.15um GaN HEMTを用いた動作帯域8%、30W出力/60% PAEのX帯GaN電力増幅器
河村由文半谷政毅水谷知大富山賢一山中宏治三菱電機ED2016-111 MW2016-187
短ゲート長(Lg=0.15 um)GaN HEMT を用いた30W級X帯GaN電力増幅器について報告する。本電力増幅器で... [more] ED2016-111 MW2016-187
pp.81-84
OPE, EST, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-01-19
10:45
三重 伊勢市観光文化会館 シリコンフォトニクス向け広出射角度・高出力レンズ集積型面出射レーザ
足立光一朗鈴木崇功中原宏治中西 慧直江和彦田中滋久日本オクラロPN2016-66 EMT2016-95 OPE2016-141 LQE2016-130 EST2016-105 MWP2016-79
シリコンフォトニクス(SiP)プラットフォーム用のレーザ光源として1.3μm波長帯レンズ集積型面出射DFBレーザ(LIS... [more] PN2016-66 EMT2016-95 OPE2016-141 LQE2016-130 EST2016-105 MWP2016-79
pp.139-143
CPM, LQE, ED
(共催)
2016-12-12
15:45
京都 京大桂キャンパス プレーナ型GaN MOS-HFETのノーマリオフ動作
南條拓真林田哲郎小山英寿今井章文古川彰彦山向幹雄三菱電機ED2016-63 CPM2016-96 LQE2016-79
GaNは高周波素子だけではなく,高出力スイッチング素子に用いる半導体材料として近年注目を集めている.高出力スイッチング素... [more] ED2016-63 CPM2016-96 LQE2016-79
pp.31-34
LQE, OPE, EMD, R, CPM
(共催)
2016-08-25
14:25
北海道 函館ロワジールホテル [招待講演]紫外域AlGaNレーザーダイオードの進展
吉田治正武富浩幸青木優太高木康文杉山厚志桑原正和山下陽滋大河原 悟前田純也浜松ホトニクスR2016-26 EMD2016-30 CPM2016-39 OPE2016-60 LQE2016-35
紫外レーザーダイオード(LD)のワットクラスの高出力化と発振波長326nmへの短波長化など最近の成果について報告する.ま... [more] R2016-26 EMD2016-30 CPM2016-39 OPE2016-60 LQE2016-35
pp.35-40
SAT, WBS
(併催)
2016-05-20
11:45
愛知 名古屋工業大学 信頼性/保守性向上を目指した衛星通信基地局用高出力送信機の検討
鈴木義規須崎皓平山中勝彦山下史洋小林 聖NTTSAT2016-9
離島や被災地などのディジタルディバイド領域に回線を敷設するために使用される衛星通信システムおける基地局は,数多くの回線を... [more] SAT2016-9
pp.47-52
MW 2015-12-17
10:00
東京 東京理科大 葛飾キャンパス ブートストラップ型ドライバ回路を用いたGaN VMCD高出力増幅器
中溝英之向井謙治新庄真太郎三菱電機)・Peter Asbeckカリフォルニア大サンディエゴ校MW2015-133
本報告では465MHz帯で動作する高出力高効率なGaN VMCD (Voltage Mode Class D) 増幅器を... [more] MW2015-133
pp.1-5
SR 2015-05-28
13:50
兵庫 明石市立産業交流センター 高出力対応IEEE 802.11af無線機の試作開発および英国市街地での実証実験
松村 武石津健太郎NICT)・水谷圭一京大)・村上 誉児島史秀NICT)・原田博司京大SR2015-3
テレビ放送周波数帯は,周波数範囲が広く,また優れた電波伝搬特性を有することから,ホワイトスペースとしての二次利用が広く検... [more] SR2015-3
pp.13-18
MW, ED
(共催)
2015-01-16
10:00
東京 機械振興会館 X帯310W高出力GaN HEMT増幅器
菊池 憲西原 信山本 洋水野慎也八巻史一山本高史住友電工デバイス・イノベーションED2014-126 MW2014-190
GaN HEMTを用いたX帯高出力・広帯域内部整合型増幅器について報告する.
X帯レーダー用増幅器の固体素子化に向けて... [more]
ED2014-126 MW2014-190
pp.53-58
ED 2014-12-22
16:10
宮城 東北大学電気通信研究所 片平北キャンパス ナノ・スピン総合研究棟 高出力テラヘルツ波パラメトリック光源を用いたパイロ検出器の感度較正法の確立に向けて
瀧田佑馬理研)・柴 直孝静岡大)・野竹孝志縄田耕二時実 悠林 伸一郎理研)・廣本宣久静岡大)・南出泰亜理研ED2014-104
テラヘルツ波光源の性能を正しく評価するためには,検出器の感度較正法が重要である.本研究では,トレーサブルな感度較正法の確... [more] ED2014-104
pp.33-37
EMD, LQE, OPE, CPM, R
(共催)
2014-08-21
15:40
北海道 小樽経済センター [依頼講演]900nm帯高出力半導体レーザーバーの開発
影山進人森田剛徳鳥井康介長倉建人高氏基喜前田純也吉田治正浜松ホトニクスR2014-31 EMD2014-36 CPM2014-51 OPE2014-61 LQE2014-35
固体レーザー,ファイバーレーザーの励起用光源や直接集光型レーザー加工用光源に用いられる,900 nm帯高出力半導体レーザ... [more] R2014-31 EMD2014-36 CPM2014-51 OPE2014-61 LQE2014-35
pp.45-49
MW, OPE, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-07-17
10:00
北海道 室蘭工業大 広帯域段間整合回路を用いたC-Ku帯超広帯域高出力MMIC増幅器
坂田修一桑田英悟山中宏治桐越 祐小山英寿加茂宣卓福本 宏三菱電機MW2014-53 OPE2014-22 EST2014-14 MWP2014-11
GaN HEMT(Gallium Nitride High Electron Mobility Transistor)を... [more] MW2014-53 OPE2014-22 EST2014-14 MWP2014-11
pp.1-5
PN, NS, OCS
(併催)
2014-06-26
17:10
大分 ビーコンプラザ(別府) [フェロー記念講演]高出力・広帯域Erドープ光ファイバ増幅器の技術開発
大越春喜古河電工NS2014-40 OCS2014-19 PN2014-7
Erドープ光ファイバ増幅器が提案された直後の1990年代初頭からの高出力、広帯域化の技術開発について紹介する。 [more] NS2014-40 OCS2014-19 PN2014-7
pp.5-10(NS), pp.35-40(OCS), pp.35-40(PN)
MWP, EMT, PN, LQE, OPE, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2014-01-24
09:25
京都 同志社大学(烏丸キャンパス) ダブルクラッドYb添加ファイバーを用いたチャープパルス増幅システムの開発 ~ 高出力広帯域Thz波発生に向けて ~
茂木芳成東京農工大)・浜崎淳一関根徳彦NICT)・芦原 聡東京農工大)・寶迫 巌NICTPN2013-72 OPE2013-186 LQE2013-172 EST2013-121 MWP2013-92
高出力広帯域のテラヘルツ波を発生させるためには、高出力フェムト秒パルス励起が必要となる.そのため我々は高出力超短パルス増... [more] PN2013-72 OPE2013-186 LQE2013-172 EST2013-121 MWP2013-92
pp.231-234
ED 2013-10-23
11:15
北海道 北海道大学エンレイソウ フェーズドアレー用X帯800WパルスミニTWTの開発
宗廣孝継小林潤一吉田 満松岡順一ネットコムセック)・上田芳信開沼 聡NECED2013-62
通信やレーダ用途において,フェーズドアレー方式のシステムが検討されている.この方式では,指向性の高い電磁波ビームを形成す... [more] ED2013-62
pp.53-57
OPE, LQE, CPM, EMD, R
(共催)
2013-08-29
16:30
北海道 サンリフレ函館 [依頼講演]915nm半導体レーザーの高出力化における窓構造とその特性
吉田治正森田剛徳長倉建人鳥井康介高氏基喜前田純也浜松ホトニクスR2013-42 EMD2013-48 CPM2013-67 OPE2013-71 LQE2013-41
IFVD (Impurity-Free Vacancy Disordering)法によって窓構造を形成した915nm高出... [more] R2013-42 EMD2013-48 CPM2013-67 OPE2013-71 LQE2013-41
pp.71-75
MW, ED
(共催)
2013-01-18
10:50
東京 機械振興会館 2.6GHz帯40W広帯域ドハティアンプの開発
由村典宏渡辺直樹出口博昭宇井範彦住友電工デバイスイノベーションED2012-120 MW2012-150
携帯電話基地局用に2.6GHz帯40W広帯域ドハティアンプを開発した.本ドハティアンプは105W級の窒化ガリウム(GaN... [more] ED2012-120 MW2012-150
pp.45-48
ED 2012-11-19
16:20
大阪 阪大中之島センター S帯2kWパルスMPM用ミニTWTの開発
宗廣孝継小林潤一吉田 満松岡順一ネットコムセック)・上田芳信開沼 聡NECED2012-59
広帯域,小型軽量,高出力,高効率といった特徴を優位性に持つマイクロ波増幅モジュール(MPM)は,マイクロ波を使用する各種... [more] ED2012-59
pp.25-29
MW 2012-06-29
14:00
岐阜 岐阜大学 C帯220W高効率GaN増幅器
前原宏昭山中宏治小坂尚輝西原 淳川嶋慶一中山正敏三菱電機MW2012-22
GaN HEMTはGaAsの10倍以上の出力電力密度が得られることから100W超出力のマイクロ波帯高出力増幅器として盛ん... [more] MW2012-22
pp.19-24
MW 2012-03-01
13:45
佐賀 佐賀大学 高調波整合による100W超出力GaN高出力増幅器の効率向上についての検討
山中宏治湯之上則弘茶木 伸中山正敏平野嘉仁三菱電機MW2011-175
GaN HEMTはGaAsの10倍以上の出力電力密度が得られることから100W超出力のマイクロ波帯高出力増幅器として盛ん... [more] MW2011-175
pp.41-46
 85件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会