お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, CPM, SDM
(共催)
2015-05-28
14:15
愛知 豊橋技科大VBL棟 分子線エピタキシー法により成長したInGaNナノプレートの光学特性
光野徹也静岡大)・酒井 優山梨大)・岸野克巳上智大)・原 和彦静岡大ED2015-19 CPM2015-4 SDM2015-21
直径50-200 nm、高さ1500 nmのGaNナノ支柱状結晶上に直径が200-800 nm程度で厚さが50 nmの極... [more] ED2015-19 CPM2015-4 SDM2015-21
pp.17-19
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2015-01-23
11:02
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 トップダウンによる三角形状GaNマイクロディスクの光学特性に関する検討
鈴木 翔光野徹也静岡大)・酒井 優山梨大)・岸野克巳上智大)・原 和彦静岡大EID2014-53
一辺1.5 umから4.4 um、高さ1.2 um程度の三角形状GaNマイクロディスクを三角格子状に配列したマイクロディ... [more] EID2014-53
pp.103-105
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2015-01-23
11:10
京都 龍谷大学響都ホール校友会館 六角形状GaNマイクロディスクレーザの光放射特性の検討
光野徹也鈴木 翔静岡大)・酒井 優山梨大)・岸野克巳上智大)・原 和彦静岡大EID2014-54
六角形状GaNマイクロディスクとは一辺が1.5um、厚さ250nm程度の高品質GaN結晶である。本構造はウィスパリングモ... [more] EID2014-54
pp.107-109
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2014-01-24
14:26
新潟 新潟大学 駅南キャンパス トップダウンによる六角形状GaNマイクロディスクアレイからの光励起発振
鈴木 翔光野徹也静岡大)・山野晃司岸野克巳上智大)・原 和彦静岡大EID2013-15
電子線描画と反応性イオンエッチングにより、GaN薄膜を微細加工することで、一辺1.5 um、高さ900 nm程度の六角形... [more] EID2013-15
pp.29-31
ITE-IDY, EID, IEE-EDD
(連催)
2013-01-24
13:30
静岡 静岡大学 六角形状GaNマイクロディスク結晶における光共振機構の検証
光野徹也静岡大)・酒井 優山梨大)・岸野克巳上智大)・原 和彦静岡大EID2012-14
1辺の長さが1から2マイクロメートル程度の六角形状GaNマイクロディスク結晶の光共振機構について有限時間領域差分法による... [more] EID2012-14
pp.1-3
ED, SDM, CPM
(共催)
2012-05-18
16:05
愛知 豊橋技術科学大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー WGMを介した光周波数信号伝達の検討
福原誠史ユー イエンリン相原卓磨中川恭平山下裕隆豊橋技科大)・山口堅三香川大)・福田光男豊橋技科大ED2012-40 CPM2012-24 SDM2012-42
屈折率が1以上の誘電体微小球表面に,光を入射すると,光は球内部で全反射を繰り返し,ウィスパリングギャラリーモード(以下,... [more] ED2012-40 CPM2012-24 SDM2012-42
pp.117-121
MW 2010-11-25
13:50
沖縄 沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」 WGモード共振器法による積層基板材料の誘電率異方性測定に関する検討
渡邉 渉中村雅人清水隆志菊池幸市古神義則宇都宮大MW2010-107
ウィスパリングギャラリーモード共振器法を用いてガラスクロス誘電体積層基板のミリ波誘電率測定を行い、面方向及び厚み方向の比... [more] MW2010-107
pp.11-14
MW 2010-05-13
14:30
兵庫 兵庫県立大学 ミリ波誘電体基板材料の複素誘電率温度特性評価
足立亮子島内浩一日本ピラー)・清水隆志古神義則宇都宮大MW2010-14
WGモード共振器法を用いてミリ波帯(70~80GHz)での誘電体基板材料の複素誘電率の温度特性評価を行った.温度制御には... [more] MW2010-14
pp.1-6
MW 2010-03-04
13:20
京都 龍谷大 WGモード共振器法によるミリ波誘電体基板材料の複素誘電率測定に関する検討
大澤 悟中村雅人清水隆志古神義則宇都宮大MW2009-188
本論文ではWGモード共振器法を用いた,ミリ波帯における誘電体基板材料の複素誘電率の測定について報告する.従来使用していた... [more] MW2009-188
pp.53-58
MW 2007-09-05
09:30
栃木 宇都宮大 プラスチック樹脂基板材料のミリ波複素誘電率測定に関する検討
渡辺貴浩安部直彬古神義則宇都宮大MW2007-80
ウィスパリングギャラリーモード共振器法を用い,熱可塑性樹脂系やフッ素樹脂系などの各種回路基板用誘電体材料の複素比誘電率を... [more] MW2007-80
pp.1-6
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会