お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 58件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(共催)
DE
(連催) [詳細]
2022-09-09
13:50
富山 富山県民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NUMA環境に於ける高効用アイテムセットマイニングの並列実行方式の検討と予備実験
木村元紀早水悠登東大)・ラゲ ウダイ キラン会津大)・合田和生喜連川 優東大DE2022-9
高効用アイテムセットマイニングは、アイテムの良と利得の両方を考慮した新しいマイニング問題であり、 幅広い知識発見タスクに... [more] DE2022-9
pp.13-18
NLP, MSS
(併催)
2021-03-16
13:00
ONLINE オンライン開催 ソーシャルネットワークの情報拡散における効用最大化の考察
宮下正明笠松大佑篠宮紀彦創価大MSS2020-52
情報拡散の利点の一つは,情報の提供元の想定する価値や利益といった効用を多くのユーザーが獲得することにある.一方で,情報拡... [more] MSS2020-52
pp.43-46
ICM, LOIS
(共催)
2021-01-22
12:35
ONLINE オンライン開催 異種混合ネットワークサービス資源協調フレームワークの評価
大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成茨城大)・田中良明早大ICM2020-58 LOIS2020-46
多様な通信方式のサービスが広まる中,コグニティブネットワークや異種混合ネットワークにおける資源共有が注目されている.社会... [more] ICM2020-58 LOIS2020-46
pp.143-148
CQ 2020-09-03
13:55
大阪 大阪大学中之島センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザ効用に基づく異種混合ネットワークサービス資源協調フレームワーク
大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成茨城大)・田中良明早大CQ2020-39
複数の通信方式を組み合わせて通信ネットワークを構築するコグニティブネットワークや異種混合ネットワークにおける利用者の協調... [more] CQ2020-39
pp.27-32
LOIS, ICM
(共催)
2020-01-10
11:50
長崎 アルカスSASEBO(佐世保市) [奨励講演]故障頻度とユーザ効用に基づく複数区間における通信リソースオークション
大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成田中良明早大ICM2019-40 LOIS2019-55
近年の技術進展と利用シーンの変化の加速により,通信サービスにおける市場環境が大きく変化している.アプリケーション利用視点... [more] ICM2019-40 LOIS2019-55
pp.57-62
NS, IN, CS, NV
(併催)
2019-09-05
15:25
宮城 東北大学 電気通信研究所 [招待講演]IoT時代の異種混合ネットワークにおける協調とデータの「目利き」
新熊亮一京大NS2019-90
従来の通信ネットワークでは、通信機器が均一であり、かつ、単一の事業者が全体を統制できるため、例えば通信フロー量が最大化さ... [more] NS2019-90
pp.7-12
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-10
13:50
大阪 I-Siteなんば(大阪) [奨励講演]実空間情報のリアルタイム予測のための効用関数のモデル化方式
佐藤圭一郎新熊亮一佐藤丈博大木英司京大)・岩井孝法大西健夫信清貴宏金友 大里田浩三NECSeMI2019-21
実空間情報のリアルタイム予測の需要が増大しているが,モバイルネットワークの通信帯域は厳しく制限されているため,予測に必要... [more] SeMI2019-21
pp.19-22
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2019-05-23
15:55
大阪 大阪大学 豊中キャンパス 大阪大学会館 通信ネットワーク故障頻度とユーザ効用の関係
大石晴夫早大)・矢守恭子朝日大)・張 成田中良明早大ICM2019-1
近年の技術進展と利用シーンの変化の加速により,通信サービスにおける市場環境が大きく変化している.アプリケーション利用視点... [more] ICM2019-1
pp.25-30
MoNA 2019-01-17
09:40
京都 キャンパスプラザ京都(京都駅前) 実空間情報のリアルタイム予測における効用関数のモデル化の検討
佐藤圭一郎新熊亮一佐藤丈博大木英司京大)・岩井孝法大西健夫信清貴宏金友 大里田浩三NECMoNA2018-66
近年,交通情報の予測など,実空間情報のリアルタイム予測の需要が増大している.一方,モバイルネッ
トワークにおけるトラヒ... [more]
MoNA2018-66
pp.51-55
CNR
(共催)
MoNA, IN
(併催) [詳細]
2018-11-15
14:05
佐賀 唐津市民交流プラザ テーマパークの待ち行列内位置交換による顧客満足度の向上
永野喜裕海鋒雄飛金丸真奈美ファン スゥン タン上岡英史芝浦工大MoNA2018-28 CNR2018-25
東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンに代表されるテーマパークには毎年多く人々が入場する. したがって... [more] MoNA2018-28 CNR2018-25
pp.37-42(MoNA), pp.43-48(CNR)
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2018-05-25
16:20
愛知 名古屋工業大学 社会的距離に基づく木の最適分割
大久保壮浩名大)・土中哲秀中大)・小野廣隆名大COMP2018-3
単純無向グラフ$G = (V, E)$に対するグラフ分割とは, その頂点集合$V$の分割${C_1, C_2, ldot... [more] COMP2018-3
pp.37-44
CCS 2018-03-27
10:45
東京 東京理科大学 森戸記念館 集団追跡・逃走モデルにおける怠けの効用
島田 尚東大CCS2017-40
複数の追跡者と複数の逃走者の間での追跡・逃走を記述するシンプルなモデルにおいて、追跡者の行動に“怠け”を導入することによ... [more] CCS2017-40
pp.45-48
NS, IN
(併催)
2015-03-03
09:20
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 過密な無線LAN環境におけるユーザ移動協力を用いた品質向上制御
堀内咲江福井大)・三好一徳村瀬 勉NEC)・橘 拓至福井大NS2014-220
近年,公衆無線LAN の設置やモバイルルータの普及により,限られた範囲内で多数の無線LAN が使用されるようになっている... [more] NS2014-220
pp.251-256
ICM, CQ, NS, NV
(併催)
2014-11-13
10:25
高知 高知市文化プラザかるぽーと アクセスポイント選択におけるユーザ誘導とモビリティマネジメントの適用
矢守恭子朝日大)・田中良明早大CQ2014-71
一般的な通信サービスでは,ユーザは自身の効用(満足度)を満たすよう通信資源を要求し,ネットワーク側はユーザ間の協調を期待... [more] CQ2014-71
pp.1-6
NS, IN
(併催)
2014-03-06
09:50
宮崎 宮崎シーガイア 効用関数に基づく無線通信経路の選択手法
蟹江教佳相田 仁東大IN2013-153
モバイル端末における無線通信方式の選択方法として、通信中に消費される電力と通信速度を考慮した選択手法について提案する。提... [more] IN2013-153
pp.59-64
NS, IN
(併催)
2014-03-06
11:00
宮崎 宮崎シーガイア 制限時間付きファイル転送におけるユーザ効用最大化を目的とした帯域割り当て方式
勝元 健木下和彦阪大)・山井成良岡山大)・村上孝三渡辺 尚阪大NS2013-198
近年,ネットワークの高速・巨大化に伴い,大容量ファイルの転送要求が増加しているが,これらは一般的にベストエフォートで処理... [more] NS2013-198
pp.127-132
NS, CQ, ICM, NV
(併催)
2013-11-15
11:15
長崎 福江文化会館(五島列島) 全ユーザ効用最大化をめざした周波数共用システムにおけるサービス品質制御
宮坂朋宏矢野一人有吉正行小林 聖ATRCQ2013-64
本稿では,複数の通信システムが同一周波数帯に混在する環境において,サービスリンクに対するユーザ効用と優先度を基にしたサー... [more] CQ2013-64
pp.73-78
NS 2013-10-17
15:20
北海道 北海道大学 大容量ファイルダウンロードにおけるユーザ効用最大化を目的とした帯域割り当て方式
勝元 健木下和彦阪大)・山井成良岡山大)・村上孝三阪大NS2013-104
近年,ネットワークの高速・巨大化に伴い,大容量ファイルのダウンロード要求が増加しているが,これらは一般的にベストエフォー... [more] NS2013-104
pp.79-82
EE, CPM
(共催)
2013-01-25
15:45
熊本 阿蘇ファームランド 電力取引組合せオークション最適化の社会的効用
遠藤登志聖ザニケエフ マラット渡邉 均東京理科大EE2012-56 CPM2012-178
電力自由化の影響で,特定規模電気事業者(PPS)と需要家との取引が増えると考えられる.そこで,一般電気事業者,PPS,需... [more] EE2012-56 CPM2012-178
pp.163-166
NS, RCS
(併催)
2012-12-14
09:00
愛媛 愛媛大学 [奨励講演]無線アクセス網におけるユーザ効用に基づく分散型ユーザ帰属制御の性能評価
岩見隆広稲元 勉高木由美神戸大)・矢守恭子朝日大)・太田 能玉置 久神戸大NS2012-134
現在,IEEE802.11 規格にもとづく公衆WLAN(Wireless Local Area Network)サービス... [more] NS2012-134
pp.103-108
 58件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会