お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD 2024-04-11
11:10
神奈川 川崎市産業振興会館 9階第2研修室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
導波路を使ったICの熱問題に関する提案 ~ 電磁波導波路による熱問題対策技術 ~
大内和幸波動デバイスICD2024-3
ICの熱対策として,デバイス間の信号転送に金属配線を使用する代わりに導波路により転送することを提案した.提案は金属配線に... [more] ICD2024-3
pp.8-11
WPT 2024-03-15
09:10
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電磁波漏洩防止のためのEBG応用による新たなマイクロ波融雪装置 の近傍電磁界測定
畑沢公陽丸山珠美鎌田緋莉海老田のあ中村尚彦函館高専)・山本綱之小早川七海吉井風華日笠汐菜津山高専)・中津川征士函館高専)・大宮 学北大WPT2023-46
この論文では、外部からの電磁波の漏洩なしにマイクロ波を雪に照射する、新しい融雪方法を紹介する。これは、電磁バンドギャップ... [more] WPT2023-46
pp.59-62
MW 2023-03-03
10:55
鳥取 鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
導波路のモード変換効率と級数展開 ~ 導波路の入力電極に対するモード変換係数と級数展開 ~
大内和幸波動デバイスMW2022-174
速度差導波路は,弾性波,電磁波に対して同じ特性を持つ.振動モードを励振させるエネルギーは,一般にはSAW技術として使用さ... [more] MW2022-174
pp.98-102
MW 2022-11-16
11:00
長崎 福江文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波の発振・導波・放射に関する提案 ~ 電気/電磁波変換技術と導波・放射技術 ~
大内和幸波動デバイスMW2022-124
平行平板電極に交流電源を繋ぐと共振点で,大電流が流れる.この電極を,印加する電圧極性が+,―と交互に電磁波進行方向に並べ... [more] MW2022-124
pp.81-84
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2022-10-13
16:25
秋田 秋田大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CNTを用いた電磁波吸収および遮蔽材料の平板電磁界モデル化に関する一検討
車田英次室賀 翔田中元志秋田大)・上野智永柳 伶旺名大)・日髙貴志夫山形大)・伊藤 彰パナソニック)・嶋田修平粟野穰太川崎 治JAXAEMCJ2022-48 MW2022-94 EST2022-58
カーボンナノチューブを用いた超軽量材料の電磁波吸収・遮蔽機構の明確化を目的に,材料の単純な等価電磁界モデル化を試みた。電... [more] EMCJ2022-48 MW2022-94 EST2022-58
pp.68-71
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2022-10-14
10:50
秋田 秋田大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平面金属フォトニック結晶共振器に関する一検討
范 佳興陳 春平蔣 梁超王 明平岡隆晴穴田哲夫神奈川大EMCJ2022-55 MW2022-101 EST2022-65
近年、平面金属フォトニック結晶(PhC)構造のミリ波・サブミリ波帯での利用は注目を集めている。金属PhCは無限周期配列構... [more] EMCJ2022-55 MW2022-101 EST2022-65
pp.102-107
AP, MW
(併催)
2022-09-16
14:50
愛媛 愛媛県美術館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]フェライト装荷導波管による非相反右手/左手系複合メタマテリアル線路
大久保賢祐岡山県立大MW2022-80
本稿ではフェライトを装荷した方形導波管による非相反右手/左手系複合メタマテリアル線路について解説する.左手系(LH)モー... [more] MW2022-80
pp.62-67
MW 2022-05-20
13:50
京都 京都大学 宇治キャンパス木質ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
等価回路と推定公式に基づく同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11の校正と液体の誘電率測定の簡便化
柴田幸司八戸工大MW2022-22
本論文では, 同軸給電の段差付遮断円筒導波管による液体の誘電率測定における, 事前のshort, openおよび1種類の... [more] MW2022-22
pp.36-42
EA 2022-05-13
11:20
ONLINE オンライン開催 弾性波・電磁波導波路解析 ~ ΔV/V導波路と内在する振動モードの構成技術 ~
大内和幸波動デバイスEA2022-3
弾性波導波路を念頭に,ΔV/V導波路の端面で成立するモード方程式を解析する.先ず,モード方程式を数値計算し得られた振動モ... [more] EA2022-3
pp.14-17
EST 2021-01-22
14:05
ONLINE オンライン開催 導波路の有限要素モデル行列を用いた伝搬定数の微分法
山本直弥長谷川弘治室蘭工大EST2020-74
有限要素モデルの電磁波導波路固有値問題から,波数に関する伝搬定数の二階微分値を算出する方法を検討した.改良したNelso... [more] EST2020-74
pp.108-114
MW, EST, EMCJ
(共催)
PEM, IEE-EMC
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-10-23
16:15
ONLINE オンライン開催 同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11の校正と液体の誘電率測定
柴田幸司八戸工大EMCJ2020-48 MW2020-62 EST2020-50
本論文では, 同軸給電された段差付遮断円筒導波管に
より各種液体の複素誘電率を測定する。そのため先ず
、遮断円筒導波... [more]
EMCJ2020-48 MW2020-62 EST2020-50
pp.129-134
MW, AP
(併催)
2020-09-24
15:50
ONLINE オンライン開催 モーメント法による同軸給電型段差付遮断円筒導波管のS11解析
柴田幸司八戸工大MW2020-37
筆者は以前, 遮断円筒導波管反射法での液体の誘電率推定の前に行う, SOM(Short, Open 及び1 種類のMat... [more] MW2020-37
pp.13-18
OPE
(共催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2020-02-27
15:05
沖縄 沖縄県市町村自治会館 THz帯反射型AWG周波数フィルタのクロストーク低減手法
矢田拓夢上智大)・松浦祐司東北大)・高橋 浩上智大OCS2019-79 OFT2019-63 OPE2019-102
我々は光通信で用いられているAWG波長フィルタのTHz領域への適用を検討してきた.検討デバイスは小型化と曲線導波路排除の... [more] OCS2019-79 OFT2019-63 OPE2019-102
pp.7-12(OCS), pp.19-24(OFT), pp.19-24(OPE)
EMT, IEE-EMT
(連催)
2019-11-07
16:55
佐賀 ホテル春慶屋 導電性平板導波路における表面電磁波・プラズモンモードの固有電磁界特性
宮崎保光愛知数理工科研究室EMT2019-51
導電性線路の伝送波は、電磁表面波であり、直流からミリ波、さらに光波の広い領域の電磁界伝送の基本である。金属による導電性線... [more] EMT2019-51
pp.67-72
MW 2018-11-16
09:40
長崎 福江文化会館 自由空間法を用いた電波吸収体の測定に関する一検討
鈴木仁哉花澤理宏UL Japan)・島 宏美亀井利久防衛大MW2018-105
ミリ波帯における反射・透過および吸収特性を評価する手法の一つとして自由空間法がある.
自由空間法は導波管法や共振器法等... [more]
MW2018-105
pp.67-70
AP
(第二種研究会)
2018-05-30
13:45
海外 The Univ. of Da nang, Sci. and Tech. Applications of the Segmented Coplanar Waveguide for On-body Links
Tran Thi LanHiroyuki AraiYokohama National Univ.
Transmission characteristic improvement for links on body at... [more]
EMCJ 2018-01-19
11:50
岡山 倉敷市芸文館 オープンサイトにおける空間定在波法による電波吸収壁の特性測定
佐藤 稔荒井篤志青木 斎原田高志志田浩義トーキンEMCエンジニアリングEMCJ2017-100
電波吸収壁の反射特性は電波暗室を設計する上で最も重要なパラメータである。波長が数mにおよぶVHF帯における電波吸収体の測... [more] EMCJ2017-100
pp.73-76
EMT, IEE-EMT
(連催)
2017-11-10
10:50
山形 山形県天童温泉天童ホテル 周期的円柱配列によって構成される導波路の固有モード解析法に関する考察
渡辺仰基福岡工大EMT2017-63
円柱配列による電磁波散乱問題の数値解析には、Recursive Transition-Matrix Algorithm ... [more] EMT2017-63
pp.143-147
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-21
15:55
北海道 帯広商工会議所 電磁界シミュレーションの導波管ポートにおける高次モードの影響
平野拓一東工大EMT2017-42 MW2017-67 OPE2017-47 EST2017-44 MWP2017-44
電磁界シミュレーションにおいて、境界条件および励振モデル化は上手く使うための要である。本稿では導波管(あるいは導波路)断... [more] EMT2017-42 MW2017-67 OPE2017-47 EST2017-44 MWP2017-44
pp.207-210
EMCJ 2015-11-13
10:35
神奈川 三菱電機(情報技術総合研究所) 2.4 GHz帯向けFQ-SIW共振器装荷非接触型電磁波シールド構造の検討
米田 諭白木康博佐々木雄一岡 尚人大橋英征三菱電機EMCJ2015-81
近年,無線LAN機器の普及に伴い,電波干渉や情報漏洩を防ぐために,無線LAN帯域である2.4 GHz帯で有効なシールドル... [more] EMCJ2015-81
pp.1-6
 36件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会