お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MRIS, CPM
(共催)
ITE-MMS
(連催) [詳細]
2022-10-28
11:10
長野 信州大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多元素固溶K0.45Na0.55NbO3セラミックスの微細構造と圧電性
永田侃大・○番場教子信州大MRIS2022-16 CPM2022-47
非鉛圧電材料の中でも多くの研究が行われているのがニオブ酸カリウムナトリウム(KNN)である。本研究では多元素固溶0.95... [more] MRIS2022-16 CPM2022-47
pp.43-47
CPM 2021-10-27
16:00
ONLINE オンライン開催 K0.4Na0.6NbO3とK0.5Na0.5NbO3の混合粉末から作製したK0.45Na0.55NbO3セラミックスの特性
斉京朋輝小林 稜・○番場教子信州大CPM2021-33
本研究では多くの固溶体の母材であるK0.45Na0.55NbO3の特性向上につながる圧電定数d33の粒径依存性を明らかに... [more] CPM2021-33
pp.51-56
SIP, EA, SP
(共催)
MI
(併催) [詳細]
2018-03-19
15:40
沖縄 石垣島 ホテルミヤヒラ MEGを用いた賦活領域推定とその視覚刺激サイズ依存性
渡邊孝一東大/木更津高専)・椛島健太東大)・天野 薫NICT)・奈良高明東大/JSTさきがけMI2017-82
本研究では,MEG計測信号から灰白質(皮質)表面の電流源の領域を推定する.
脳を同心球でモデル化し,ソースの電流密度は... [more]
MI2017-82
pp.57-62
US 2016-06-10
13:25
富山 富山大学 五福キャンパス 摘出ラット肝臓の散乱体サイズ推定における精度検証
鳥井亮汰田村和輝吉田憲司千葉大)・長谷川英之富山大)・山口 匡千葉大US2016-23
超音波を用いた脂肪肝の定量的な診断手法の1つとして,エコー信号のパワースペクトルの周波数依存性に基づいた散乱体サイズ推定... [more] US2016-23
pp.23-28
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2016-06-09
14:15
宮城 東北大学 Magnetization switching behavior in single epitaxial Co/Pt multilayer dot
Bin LaoSatoshi OkamotoNobuaki KikuchiOsamu KitakamiTohoku Univ.MR2016-4
Magnetization switching behavior in single dots of an epitax... [more] MR2016-4
pp.17-20
EMD, CPM, OME
(共催)
2015-06-19
15:20
東京 機械振興会館 触媒反応生成高エネルギーH2Oビームのノズル開口角依存性
寺口祐介田島諒一中村友紀高橋一匡玉山泰宏・○安井寛治長岡技科大EMD2015-16 CPM2015-26 OME2015-29
白金ナノ粒子表面での水素と酸素の燃焼反応を利用して高エネルギーH2Oを生成しラバールノズルによりビーム状に噴出、気相中で... [more] EMD2015-16 CPM2015-26 OME2015-29
pp.29-34
ICD 2011-04-19
16:15
兵庫 神戸大学 瀧川記念館 二元系遷移金属酸化物ReRAMにおける各抵抗状態の相関関係の分析
田中隼人木下健太郎岸田 悟鳥取大ICD2011-20
抵抗変化型メモリ(ReRAM)は, 次世代不揮発性メモリとして期待されている. ReRAMの実用化に向けてリセット(低抵... [more] ICD2011-20
pp.111-116
MRIS, ITE-MMS
(共催)
2008-10-10
09:00
秋田 秋田県産業技術総合センター 秋田県高度技術研究所 [招待講演]二種類の酸化物の偏析を制御することにより磁気特性および微細構造にグラデーションを導入した垂直磁気記録媒体
中川宏之荒木亮子荒井礼子根本広明棚橋 究柏瀬英一日立MR2008-25
グラニュラー層に磁気特性および微細構造の変調を導入した。グラニュラー層の下層はSi酸化物と伴にCrが酸化されて粒界に偏析... [more] MR2008-25
pp.37-42
LQE, PN, OPE, OFT, EMT
(共催)
2006-02-01
09:25
兵庫 神戸大学 中モードサイズを有する実用的SOIリブ導波路の設計,作製と評価
武 志剛中村一彦本田惣一朗宇高勝之江面知彦徳田正秀筒井 謙和田恭雄早大
SOI(silicon-on-insulator)基板上リブ導波路は、光集積回路において有用な材料であり、低損失、低偏光... [more] PN2005-71 OFT2005-58 OPE2005-119 LQE2005-134
pp.7-12
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会