お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, RCS
(併催)
2018-08-10
13:05
岩手 岩手大学 無人航空機を用いた位置検出手法における測位精度指標に基づく測位精度推定
石川博康堀川裕貴斉藤祐貴日大SAT2018-42
無人航空機システム(UAS: Unmanned Aircraft System)では,時速40~100km/hで高度15... [more] SAT2018-42
pp.73-78
CS, CAS
(共催)
2016-02-26
12:45
和歌山 ラフォーレ南紀白浜 統計的手法を用いた損失率シミュレーション方法のMMPP/M/1/Kにおける評価(前編) ~ 提案方法の詳説 ~
豊島 鑑NTTCAS2015-90 CS2015-95
マルチキャスト映像ストリームのネットワーク配信などの設計や運用において,入力するトラヒックの形態やバッファ量に応じてネッ... [more] CAS2015-90 CS2015-95
pp.57-62
IBISML 2012-11-07
15:30
東京 筑波大学 東京キャンパス文京校舎 プライバシー保護を目的とした線形回帰モデルにおける最小二乗推定量の分散計算法について
須子統太堀井俊佑早大)・小林 学湘南工科大)・後藤正幸松嶋敏泰平澤茂一早大IBISML2012-49
本稿ではプライバシー保護を目的とした回帰分析について扱う.まず,2 者が異なる属性に関するデータを保持しているもとで,2... [more] IBISML2012-49
pp.107-111
SANE 2012-01-26
16:00
長崎 長崎県美術館 航空機追尾過渡応答性能改善用巡回型カルマンフィルタ
Muhammad Syahmi Bin Ishak小菅義夫松波 勲長崎大SANE2011-147
カルマンフィルタを用いた航空機追尾の過渡応答性能について述べる.観測値は誤差も含めて極座標系で入力されるため,変換行列Γ... [more] SANE2011-147
pp.31-36
AP 2010-03-08
14:45
埼玉 埼玉大学 中波放送の電界強度測定値を用いた大地導電率導出法
清水亮作大嶋猛司岡野秀敏紺野泰正加藤久幸NHKAP2009-215
中波送信設備の空中線特性と放送区域を確認するため,各地で電界強度測定を実施し多くのデータを取得した.本報告ではその電界強... [more] AP2009-215
pp.61-66
RCS, SIP
(共催)
2008-01-25
09:00
広島 広島市大 共役勾配法を用いたMMSEチャネル推定方式
金城繁徳海上保安大SIP2007-162 RCS2007-165
本報告では,OFDM通信システムにおけるMMSEチャネル推定法の新しい実現方法を提案している.主にチャネル推定に利用され... [more] SIP2007-162 RCS2007-165
pp.27-32
RCS, SIP
(共催)
2008-01-25
13:50
広島 広島市大 時変LRLSフィルタとその近似フィルタの収束特性解析
仲川和紀堀田英輔金沢大SIP2007-178 RCS2007-181
Leaky RLSアルゴリズム\cite{ref_2}\cite{ref_1}では相関行列の正則化のための係数を設定する... [more] SIP2007-178 RCS2007-181
pp.121-126
ISEC, SITE, IPSJ-CSEC
(共催)
2006-07-20
09:55
岡山 岡山大学 Type-II All One Polynomial Field上での平方根導出アルゴリズムの高速実装
加藤英洋岡山大)・王 鳳野上保之森川良孝岡山大
近年,Weil ペアリングやTate ペアリング等のペアリング技術を用いたグループ署名の研究が行われており,このペアリン... [more] ISEC2006-10 SITE2006-7
pp.7-12
VLD, ICD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
2005-12-01
13:55
福岡 北九州国際会議場 特定用途向け低ビット複合演算回路設計
大窪啓太朝利壮吾矢野智則神戸尚志近畿大
組み込みシステムに用いる演算回路は、回路規模、処理時間、精度の間でトレードオフがあり、どの項目を優先すべきかは対象となる... [more] VLD2005-68 ICD2005-163 DC2005-45
pp.43-48
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会