お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC 2013-02-13
16:40
東京 機械振興会館 フィールドでの組込み自己テストにおける不定値処理に関するデータ量の削減手法
吉見優太奈良先端大)・畠山一実大和勇太米田友和井上美智子奈良先端大/JSTDC2012-90
圧縮テストを行う際に発生する不定値は圧縮効率やテスト品質に悪影響を及ぼすため,その処理手法について盛んに研究が行われてい... [more] DC2012-90
pp.61-66
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2012-11-28
16:00
福岡 九州大学百年講堂 ネットリストを用いたドントケアビット数の見積り手法に関する研究
宮瀬紘平梶原誠司温 暁青九工大VLD2012-104 DC2012-70
テストパターンの故障検出能力に加えて,テストデータ量削減,低消費電力,テスト品質向上などの新しい特性を与える場合,テスト... [more] VLD2012-104 DC2012-70
pp.261-266
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2011-11-29
09:00
宮崎 ニューウェルシティ宮崎 テスト設計選択のためのLSI設計製造コストモデル
志水 昂岩垣 剛市原英行井上智生広島市大VLD2011-71 DC2011-47
LSIのテストを容易にするために,多くのテスト設計・テスト容易化設計(DFT) が提案されている.
本論文では,LSI... [more]
VLD2011-71 DC2011-47
pp.115-120
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(連催)
ICD, CPM
(共催)
CPSY, RECONF
(併催) [詳細]
2011-11-29
09:25
宮崎 ニューウェルシティ宮崎 スキャンチェーンの再構成による千葉大スキャンテストデータ圧縮率向上手法
赤川慎人難波一輝伊藤秀男千葉大VLD2011-72 DC2011-48
テスト容易化設計のうち近年増加している遅延故障の検出に対応した手法の1種にスキャン設計がある.このスキャン設計の1つとし... [more] VLD2011-72 DC2011-48
pp.121-126
NLP 2011-11-11
09:10
沖縄 宮古島マリンターミナル2F研修室 文脈木重み付け法を用いた文書分類
小畑智広池上裕之小林 学坂下善彦湘南工科大NLP2011-110
文書分類問題は,ベクトル空間モデルやサポートベクターマシンなど様々な手法により研究されてきた.一方,優れたデータ圧縮法と... [more] NLP2011-110
pp.103-108
ACT
(第二種研究会)
2008-09-12
14:35
神奈川 防衛大学校 タイムドメインとパルス圧縮によるEMI用広帯域アンテナのアンテナ係数測定法
黒川 悟廣瀬雅信産総研)・永利美緒森下 久防衛大
本報告では, EMI測定に用いられる広帯域アンテナの自由空間アンテナ係数を求めることを目的として, 時間領域処理とパルス... [more]
ISEC, IT, WBS
(共催)
2008-02-29
11:10
東京 電気通信大学 T-Codeを用いた乱数検定手法の構成法について
濱野健二山本博資東大IT2007-55 ISEC2007-152 WBS2007-86
T-Codeを用いた新しい乱数検定手法を提案する.
T-Codeは,Mark Titchenerによって1984年に提... [more]
IT2007-55 ISEC2007-152 WBS2007-86
pp.43-50
VLD, DC, IPSJ-SLDM
(共催)
CPSY, RECONF, IPSJ-ARC
(併催) [詳細]
2007-11-20
10:05
福岡 北九州国際会議場 遅延故障テスト容易化FF方式の下での縮退故障テストデータ圧縮法
加藤健太郎難波一輝伊藤秀男千葉大VLD2007-70 DC2007-25
本論文では,遅延故障テスト容易化フリップフロップ( 以下FF と略記) 方式の下での縮退故障テストデータ圧縮法を提案する... [more] VLD2007-70 DC2007-25
pp.1-6
EMCJ 2005-11-25
14:50
東京 NTT武蔵野研究開発センター 導電性エラストマーガスケットにおけるシールド特性の検討
遠藤史健太陽金網
EMI対策用ガスケットは多くの製品に使用されているが、まだその種類の多さに対し選ぶ事が困難となっている。 ここでは、小型... [more] EMCJ2005-108
pp.11-14
RECONF 2005-05-12
09:30
京都 京都大学 LSIテストにおける再構成可能な埋込み展開器について
佐伯友之市原英行井上智生広島市大
製造したLSIの故障を検出するテスト工程において,LSIの大規模化に伴いテストデータサイズの増大という問題が発生している... [more] RECONF2005-1
pp.1-6
ICD 2005-04-15
11:30
福岡 福岡システムLSI 総合開発センター 高速大容量混載 DRAM Pre-Fuse Wafer-Level テストのための Burst-Cycle Data圧縮方式
福田 良小林謙二東芝)・赤松正志開発 実田村 淳谷口一雄ソニー)・渡辺陽二東芝
高速大容量混載DRAM Pre-Fuse Wafer Level テストのためのBurst-Cycle Data 圧縮方... [more] ICD2005-15
pp.13-17
ICD, CPM
(共催)
2005-01-28
13:30
東京 機械振興会館 テスト圧縮・展開手法におけるバッファ付き展開器について
新谷道広越智正邦市原英行井上智生広島市大
ハフマン符号などの可変長符号を用いたテストデータ圧縮・展開手法は,テスト実行時間の増加およびテスタメモリ不足の問題に対し... [more] CPM2004-168 ICD2004-213
pp.35-40
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会