お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 369件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2024-06-13
16:15
東京 八丈町商工会
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WGモード共振器を用いたFPC基板のミリ波特性評価実験
鈴木大介・○古神義則宇都宮大MW2024-22
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MW2024-22
pp.18-21
ED, SDM, CPM
(共催)
2024-05-24
14:45
北海道 北海道大学クラーク会館(札幌キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己発電型デバイスに向けたフレキシブル熱電発電モジュールの開発
池田浩也フドゥザイファ アル ヒジュリ小野田 樹本名智朗井上 翼早川泰弘静岡大)・池田和司奈良先端大)・濱﨑 拡静岡大ED2024-7 CPM2024-7 SDM2024-14
三種類の導電性布を n 型半導体,p 型半導体,および金属電極とみなして試作したフレキシブル発電デバイスについて発電特性... [more] ED2024-7 CPM2024-7 SDM2024-14
pp.21-24
EMD 2024-03-01
14:40
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス 直流電源遮断時のアーク放電に対するインダクタンスと周囲気体の影響
尾崎志温吉田 清日本工大EMD2023-43
直流電源遮断時のアーク放電に対する抵抗負荷とインダクタンスの影響について検討した。周囲雰囲気可変装置内に小型電磁コンタク... [more] EMD2023-43
pp.25-29
EMD 2024-03-01
15:00
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス 低電圧時の直流アーク放電における磁石の効果
横張友希渡邊 凌吉田 清澤 孝一郎日本工大EMD2023-44
本研究では、電気接点を一定速度で開離させる装置を用いて実験を行った。過去の研究では電圧、電流、磁束密度、開離速度、負荷抵... [more] EMD2023-44
pp.30-35
EMD 2023-12-22
13:50
栃木 帝京大学(宇都宮) 電気接点での固液界面からの電子・イオン放出の等価回路を電気事故検討用のコンパスとして適用
若月 昇石巻専修大)・細江勝広行政書士)・鈴木修平コンサルタント)・米澤 遊名大EMD2023-34
アーク放電に関連する電気事故は、現象が複雑である。物理的な因果関係を解明する明確な道筋を示す地図が少ない。電極間の固相/... [more] EMD2023-34
pp.13-18
EMD 2023-12-22
14:50
栃木 帝京大学(宇都宮) Numerical Analysis of Hole Diameter Dependence of Airflow Distribution between Electrical Contacts with an Airflow Jet Hole
Koki KameyamaNaoki KandaJunya SekikawaShizuoka Univ.EMD2023-36
The authors proposed a method to shorten the duration of bre... [more] EMD2023-36
pp.25-29
SDM 2023-10-13
13:40
宮城 東北大学未来情報産業研究館5F [若手招待講演]Investigation on Thermoelectric Properties of Flexible Thermoelectric Power Generators from Conductive Fabrics
Hudzaifah Al HijriDaiki KansakuHiroya IkedaShizuoka Univ.SDM2023-55
 [more] SDM2023-55
pp.7-12
LQE, OPE, CPM, EMD, R
(共催)
2023-08-25
13:50
宮城 東北大学 電気通信研究所本館 オープンセミナールーム(M153)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電気接点での固相・液相界面の電気2重層による電子・イオン放出の仮説モデルの提案
若月 昇石巻専修大)・細江勝広行政書士)・鈴木修平米澤 遊名大R2023-34 EMD2023-29 CPM2023-39 OPE2023-78 LQE2023-25
電気接点の溶融やアーク放電を伴う電流遮断現象を電気回路での統一的、総合的な解析を目指して、接触点における過渡現象を研究し... [more] R2023-34 EMD2023-29 CPM2023-39 OPE2023-78 LQE2023-25
pp.89-94
WPT, EMCJ, EMD
(併催)
2023-07-21
15:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電気接点溶融時の金属固相・液相界面での電気2重層形成の仮説モデル
若月 昇石巻専修大)・細江勝広行政書士)・鈴木修平コンサルタント)・米澤 遊名大EMD2023-12
電気接点の開閉動作を電気回路で、統一的・総合的に解析するために、接触点における物理現象を解析するモデルを提案する。金属接... [more] EMD2023-12
pp.13-18
EMD 2023-06-30
13:10
北海道 千歳アルカディア・プラザ 接点内部からの気流噴出による開離時アークの移動特性と継続時間に対する接点対の配置と形状の影響
神田直輝関川純哉静岡大EMD2023-1
直流電源電圧100V,回路電流10Aの抵抗性負荷回路において,気流噴出機構を伴う銀接点対を等速開離させ,開離時アークを発... [more] EMD2023-1
pp.1-6
EMD 2023-03-03
12:55
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
銀接点対の接触前後の表面形状の分析
篠村公介関川純哉静岡大EMD2022-21
銀接点対における接触表面の変形状態を調査するため,接触荷重5N時の接触前後の接点表面の形状を観察し,分析した.その結果,... [more] EMD2022-21
pp.7-10
EMD 2023-03-03
16:00
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直流トグルスイッチに発生するアーク放電の各種特性について
原田将也金本裕斗澤 孝一郎吉田 清日本工大EMD2022-30
本研究では、市販の直流用トグルスイッチを使い、過去の実験と負荷を同条件にし、接点が開離した際に発生するアーク放電のアーク... [more] EMD2022-30
pp.52-57
EMD 2023-03-03
16:40
埼玉 日本工業大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
交流電源遮断時のアーク放電に対する負荷インダクタンスと周囲気体の影響
田村 翼澤 孝一郎吉田 清日本工大EMD2022-32
交流電源遮断時のアーク放電に対する抵抗負荷(力率1.0)と誘導性負荷(力率0.9, 0.8, 0.6)における負荷インダ... [more] EMD2022-32
pp.64-69
MVE, IPSJ-CVIM, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2023-01-26
10:30
奈良 奈良先端科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]YOLOを使った物体検出による視覚的意図推定モデルの改良
奥濱眞聖比嘉 聖山田孝治琉球大)・神里志穂子沖縄高専MVE2022-34
ヒトの視線には意識的に物体を注視するものと無意識的に周辺を確認する 2 種類が存在する. 視線を使った入力インターフェー... [more] MVE2022-34
pp.1-2
US 2023-01-25
13:55
ONLINE オンライン開催 円環型圧電セラミックスを用いた小型空中超音波エミッタの実験的検証
浅野千春清水鏡介大隅 歩伊藤洋一日大US2022-72
固体材料を対象とした非接触非破壊検査方法の一つとして,空中超音波フェーズドアレイ(Airborne Ultrasound... [more] US2022-72
pp.7-11
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Influence of Water Temperature on Contactless Power Transmission in Seawater
Satoshi IshitaniTaisei FuruhashiMamiko Inamori東海大
This paper describes the effect of water temperature on cont... [more]
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
13:00
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
腕部への一様磁界ばく露による体内誘導電界の推定
岡田真伯平田晃正名工大EMT2022-13 MW2022-37 OPE2022-16 EST2022-14 MWPTHz2022-11
10 MHz以下の周波数での電磁界ばく露による生体影響は,刺激効果が支配的である.電磁界の生体影響を防護するための国際ガ... [more] EMT2022-13 MW2022-37 OPE2022-16 EST2022-14 MWPTHz2022-11
pp.28-33
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
16:35
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体シートの接触による120GHz帯RF信号伝送の検討
枚田明彦牛尾政貴千葉工大)・渡邊一世関根徳彦笠松章史NICTEMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
現在,テラヘルツ信号が内部を伝送する誘電体シート上に端末を置くだけでLAN接続を可能にするシート状LANは,シートごとに... [more] EMT2022-30 MW2022-54 OPE2022-33 EST2022-31 MWPTHz2022-28
pp.109-112
EMD 2022-03-04
14:40
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) 電気接点の接触抵抗自動測定システムの改良と測定精度の確認
小山田 稜金谷 駿吉田 清日本工大EMD2021-19
本研究室では計測制御ソフトLabVIEW (National Instruments 社)を用いて電気接点の接触抵抗自動... [more] EMD2021-19
pp.25-30
EMD 2022-03-04
15:00
ONLINE オンライン開催(ハイブリッド開催から変更) 接点開離時直流アーク放電のインダクタンスと磁気吹き消し効果の影響
藁谷優人吉田 清澤 孝一郎日本工大EMD2021-20
近年、太陽光発電、電気自動車の普及により、直流給電システムが広く使用されてきている。周知のように、直流遮断は、交流に比べ... [more] EMD2021-20
pp.31-36
 369件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会