お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2024-05-17
11:05
大阪 大阪大学 豊中キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二次元非相反メタマテリアル共振器からの漏れ波放射
島田翔悟大島幹矢安田秀史上田哲也京都工繊大MW2024-14
本研究では,二次元非相反メタマテリアル共振器の具体的構造を提案する.スタブ構造の非対称性操作により,共振器内の電磁界分布... [more] MW2024-14
pp.35-40
SS 2023-03-15
11:00
沖縄 名護市産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
不具合予測適用に向けた構成管理ツールを用いた開発履歴に対する調査
頭川剛幸京都工繊大)・近藤将成九大)・崔 恩瀞水野 修京都工繊大SS2022-64
ソフトウェアの普及に伴い,システム運用における属人化の排除や効率化のためInfrastructure as Code(以... [more] SS2022-64
pp.103-108
MW 2022-05-19
16:20
京都 京都大学 宇治キャンパス木質ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]非相反右手/左手系複合メタマテリアル線路の周波数分散設計
上田哲也京都工繊大MW2022-15
 [more] MW2022-15
pp.3-7
EMT, IEE-EMT
(連催)
2021-11-04
11:15
ONLINE オンライン開催 非磁性素子を用いた非相反右手/左手系複合線路
安田秀史上田哲也京都工繊大)・小寺敏郎明星大EMT2021-40
本稿では,非磁性素子を用いた非相反右手/左手系複合(CRLH)線路を提案する.CRLH 線路を構成 する基板には,磁気回... [more] EMT2021-40
pp.62-66
MW, AP
(併催)
2021-09-09
15:25
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]電磁メタマテリアル共振器とアンテナ応用
上田哲也京都工繊大AP2021-59
電磁メタマテリアルとして,右手/左手系複合(CRLH)伝送線路からなる共振器とアンテナへの応用について解説する.まず,ゼ... [more] AP2021-59
pp.14-17
MSS, SS
(共催)
2021-01-26
15:05
ONLINE オンライン開催 テキスト分類による不具合予測システムの実装と企業環境での評価
水野 修黒田翔太京都工繊大)・石原一宏バルテス)・山下大輔バルテス・モバイルテクノロジーMSS2020-32 SS2020-17
ソフトウェア開発工程において,不具合(バグ)を早期に発見できれば,修正の労力を少なく抑えることができる.そのため,バグ予... [more] MSS2020-32 SS2020-17
pp.19-24
MSS, SS
(共催)
2021-01-26
15:30
ONLINE オンライン開催 オープンソースソフトウェアにおける議論間隔の調査
近藤将成京都工繊大)・斎藤 忍飯村結香子NTT)・崔 恩瀞水野 修京都工繊大MSS2020-33 SS2020-18
IT人材が不足する中で効率的にソフトウェア開発を進めるために,クラウドソーシングやインナーソーシ ングを利用す... [more] MSS2020-33 SS2020-18
pp.25-30
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
14:10
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター [ポスター講演]半導体ナノ構造作製プロセスにおける畳み込みニューラルネットワークの活用
田上智基北村恭子京都工繊大)・吉田昌宏末永幸平石崎賢司野田 進京大
フォトニック結晶レーザーは, 半導体ナノ構造(フォトニック結晶)を用いた面発光型半導体レーザーであり, 大面積・高出力化... [more]
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-25
16:30
兵庫 姫路西はりま地場産業センター 共振器集積によるグレーティングカップラの出力制御
森 一輝辻本 凌嶋谷 彰井上純一京都工繊大)・金高健二産総研)・裏 升吾京都工繊大PN2017-51 EMT2017-88 OPE2017-129 LQE2017-111 EST2017-87 MWP2017-64
 [more] PN2017-51 EMT2017-88 OPE2017-129 LQE2017-111 EST2017-87 MWP2017-64
pp.71-76
SDM 2017-11-09
11:00
東京 機械振興会館 [招待講演]SISPAD 2017 レビュー(1)
廣木 彰京都工繊大SDM2017-62
 [more] SDM2017-62
pp.5-10
MSS, SS
(共催)
2017-01-26
10:00
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 LiNGAMを用いた因果関係同定による工数データセットの分析
近藤将成水野 修京都工繊大MSS2016-57 SS2016-36
ソフトウェアの開発において,工数予測は重要な課題である.工数予測の手法としては,回帰分析などを用いてソフトウェアメトリク... [more] MSS2016-57 SS2016-36
pp.1-6
MSS, SS
(共催)
2017-01-27
16:00
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 畳み込みニューラルネットワークを用いたコード片からのプログラミング言語識別
田中健太郎水野 修京都工繊大MSS2016-78 SS2016-57
 [more] MSS2016-78 SS2016-57
pp.123-128
MW 2016-12-15
15:50
神奈川 防衛大学校 マイクロストリップ線路からなるCRLHメタマテリアルにおける非相反性の増大
吉田和弘上田哲也京都工繊大)・伊藤龍男カリフォルニア大ロサンゼルス校MW2016-148
マイクロストリップ線路からなる非相反右手/左手系複合(CRLH)メタマテリアルに沿って伝搬する電磁波の波数ベクトルは,電... [more] MW2016-148
pp.89-93
SS 2016-03-10
09:25
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 ソースコードの特性を考慮した感情極性の分析
山田晃久水野 修京都工繊大SS2015-77
近年,自然言語処理の研究分野において感情推定が注目されている.これは一般的に,文章から筆者や話者の意見の極性を特定するこ... [more] SS2015-77
pp.7-12
SS 2016-03-10
14:15
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 Word2Vecを用いたバグ報告からの不具合ファイル特定
釆野友紀也水野 修京都工繊大)・崔 銀惠産総研SS2015-85
ソフトウェアのバグが報告されると,開発者はバグ修正のためにバグに関連するソースコードファイルを特定する必要がある.この過... [more] SS2015-85
pp.55-60
SS 2016-03-11
10:50
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 ベイズ推定を用いた組み合わせテスト最適化手法の提案
河端駿也京都工繊大)・崔 銀惠産総研)・水野 修京都工繊大SS2015-95
理想的なテストの条件は,少ないテストケース数で多くのフォールトを検出できることである.
組み合わせテストは,テストケー... [more]
SS2015-95
pp.115-120
SS 2015-03-09
16:35
沖縄 沖縄県青年会館 機械学習を用いた省略識別子の復元手法
岡嶋秀記水野 修京都工繊大SS2014-68
ソースコードの可読性はソフトウェアを開発・保守する上で重要な要素である.
識別子はソースコードを正しく理解するため... [more]
SS2014-68
pp.79-84
ICD, CPSY
(共催)
2014-12-02
14:50
東京 機械振興会館 65 nmプロセスにおけるアンテナダメージによる経年劣化の測定と評価
岸田 亮大島 梓小林和淑京都工繊大ICD2014-106 CPSY2014-118
近年の集積回路の微細化により,アンテナダメージによる信頼性の低下が懸念されている.本稿では,アンテナダメージによる経年劣... [more] ICD2014-106 CPSY2014-118
pp.123-128
OME, OPE
(共催)
2014-11-21
17:10
東京 機械振興会館 有機単結晶微小共振器における偏波ミキシング
山下兼一後藤 要早川昂志山雄健史堀田 収京都工繊大)・柳 久雄奈良先端大OME2014-57 OPE2014-137
 [more] OME2014-57 OPE2014-137
pp.53-57
EMD, LQE, OPE, CPM, R
(共催)
2014-08-22
11:10
北海道 小樽経済センター 発振波長の低い温度依存性を有するGaAsBiレーザダイオードの実現
冬木琢真吉田憲司吉岡 諒吉本昌広京都工繊大R2014-40 EMD2014-45 CPM2014-60 OPE2014-70 LQE2014-44
半導体半金属混晶GaAs1-xBixは,Bi混入によって禁制帯幅(Eg)の減少や,Egの低い温度依存性を示し,発振波長が... [more] R2014-40 EMD2014-45 CPM2014-60 OPE2014-70 LQE2014-44
pp.87-90
 37件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会