お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 579件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-25
15:00
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メソッド呼び出し関係を用いたテストケース生成に関する調査
原 晃真丸山勝久立命館大
 [more]
TL 2024-07-20
13:00
北海道 函館工業高等専門学校(未定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
潜在意味分析(LSA)によるゲーム分析の手法 ~ 「スーパーマリオブラザーズワンダー」の訴求構造分析を通して ~
竹野真帆フェリス大
 [more]
TL 2024-07-20
13:30
北海道 函館工業高等専門学校(未定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
潜在意味分析(LSA)による物語構造分析手法の提案 ~ スマートフォンゲームのメインストーリーにおける台詞分析をとおして ~
藤田理恵子高田明典フェリス女学院大
 [more]
TL 2024-07-20
14:00
北海道 函館工業高等専門学校(未定)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
夢小説に現れる若年層女性の願望
四條伽音高田明典フェリス女学院大
 [more]
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING
(併催)
2024-07-19
15:20
北海道 かでる2・7(北海道立道民活動センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DNS性能を考慮したECHを用いるWebアクセスの性能に関する一考察
浅岡 諒工学院大)・中尾彰宏東大)・小口正人お茶の水女子大)・山口実靖工学院大
 [more]
CQ 2024-06-28
14:45
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
シン・テレワークシステムにおける通信品質とトラフィックの統計分析
石橋圭介国際基督教大)・北口善明東工大)・永見健一インテック)・水越一郎NTT東日本)・佐藤 聡筑波大
 [more]
IA, ICSS
(共催)
2024-06-18
09:55
岡山 岡山大学 創立五十周年記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Webプッシュ通知に含まれる画像の類似度を用いたフィッシングサイトへの誘導検知
松﨑鈴音・○佐藤将也岡山県立大
 [more]
SANE 2024-06-05
13:30
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
偏波合成開口レーダにおける偏波度を指標とした不要波の検出
橋本 悠廣瀬 明夏秋 嶺東大SANE2024-9
 [more] SANE2024-9
pp.43-48
IN, RCS, NV
(併催)
2024-05-30
14:45
福岡 福岡大学 [依頼講演]パケット型インデックス変調方式の実機評価
太田真衣福岡大)・藤井威生安達宏一電通大)・田久 修信州大IN2024-5 RCS2024-19
IoT(Internet of Things),CPS(Cyber-Physical System),デジタルツインなど... [more] IN2024-5 RCS2024-19
p.20(IN), p.25(RCS)
QIT
(第二種研究会)
2024-05-28
13:00
茨城 産総研つくば中央 [ポスター講演]拡張可能なマイクロ波制御イオントラップ量子コンピュータ制御装置の構成方式の検討
三好健文キュエル/阪大/イーツリーズ・ジャパン)・森榮真一阪大/キュエル)・小池恵介イーツリーズ・ジャパン)・隅田土詞キュエル)・根来 誠阪大)・野口篤史東大/理研/稲盛科学研究機構)・○大平龍太郎キュエル
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
16:15
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LMSのアクセシビリティに関する日本の現状
青木千帆子筑波技大)・白銀純子東京女子大WIT2023-50
 [more] WIT2023-50
pp.40-46
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
16:40
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Authoring Tool Accessibility GuidelinesがLMSの開発に及ぼす影響
白銀純子東京女子大)・青木千帆子筑波技大WIT2023-51
近年、World Wide Web ConsortiumのWeb Accessibility Initiativeが学習... [more] WIT2023-51
pp.47-52
COMP 2024-03-14
16:30
東京 電気通信大学 漸化式による全域木多面体の体積の表現とその計算に関する考察
安藤 映専修大COMP2023-35
本稿では全域木多面体の体積を計算する方法について考える.
木幅が定数$k$によって抑えられているグラフ$G=(V,... [more]
COMP2023-35
pp.42-49
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-15
15:15
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ワイヤレスエミュレータによるWi-SUN FANを用いた大規模スマートメータリングシステムの設計・基礎評価
正木弘子原田博司京大SRW2023-77
スマートメータリングシステムは,電力メータに内蔵された通信機能により,電力使用量の自動検診を目的としている.なかでも,各... [more] SRW2023-77
pp.124-128
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
車内環境における音声認識のための多チャンネルブラインド音源分離の性能評価
竹内柚月植野夏樹小野順貴都立大)・高沢剛史島ノ江修平種村友貴ミライズテクノロジーズEA2023-127 SIP2023-174 SP2023-109
車内環境では,様々な種類の雑音が重畳するため音声認識が困難となる.これに対し,多チャンネルマイクを利用できる場合には,ビ... [more] EA2023-127 SIP2023-174 SP2023-109
pp.388-393
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
10:45
北海道 北海道大学 [特別講演]北海道大学連携協定に基づいた取組と北海道開発局における取組 ~ 道路附属物の標識等点検における取組 ~
鈴木武彦北海道開発局
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-19
13:45
北海道 北海道大学 CLIPを用いたゼロショット分布内検知
宮井淳行郁 青東大)・入江 豪東京理科大)・相澤清晴東大ITS2023-53 IE2023-42
インターネットからかき集めたノイズの多い画像から分布内画像を抽出することは, データセット構築のための重要な前処理であり... [more] ITS2023-53 IE2023-42
pp.40-45
KBSE 2024-01-23
15:20
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
文書処理技術を用いた文章の自動的な強調支援
横田岬樹早大)・白銀純子東京女子大)・岩田 一神奈川工科大)・深澤良彰早大KBSE2023-54
文章を通じて情報を伝える際、重要な情報を視覚的に強調して目立たせることが一般的によく行われる。これは読者が要点を簡単に把... [more] KBSE2023-54
pp.19-24
HIP 2023-12-21
17:00
宮城 電気通信研究所 ウェブサイトUIコンポーネントに対する視認性の改善 ~ サリエンシーモデルを利用して ~
東島(宍戸) 恵美子須原秀敏 HIP2023-85
UIコンポーネントの配置や色,大きさや画像の取り扱いについては,デザインする人の経験則や,流行に左右される部分が大きい.... [more] HIP2023-85
pp.43-47
QIT
(第二種研究会)
2023-12-18
15:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Contextuality, Coherences, and Quantum Cheshire Cats
Jonte R HanceHiroshima Univ.; Univ. of Bristol)・Ming JiHolger F HofmannHiroshima Univ.
 [more]
 579件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会