お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-27
11:45
ONLINE オンライン開催 システムの性質を検証可能な認証システム用フレームワークの提案
堀井基史清水智弘富士通研)・今井悟史富士通CQ2020-58
様々な手続きのデジタル化に伴い,様々な認証に関するインシデントが多発している.インシデントの発生を防止する技術として,多... [more] CQ2020-58
pp.62-65
NS, IN
(併催)
2020-03-06
15:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
分散型ID基盤における本人確認手続きの最適スケジューリング手法
井上昴輝鈴木 大栗田敏彦今井悟史富士通研IN2019-141
近年,ユーザが自身のアイデンティティ情報を複数の事業者に跨って管理する仕組みが注目されている.我々が開発している分散型I... [more] IN2019-141
pp.375-380
NS 2019-04-19
14:15
鹿児島 天文館ビジョンホール ユーザプライバシを考慮したアイデンティティ流通システムの検討
堀井基史鈴木 大高 健二川崎 健今井悟史富士通研NS2019-18
サービス利用者は,サイバー空間においてサービスを利用するために,自身の名前や住所といったデータをサービスに公開し身元を確... [more] NS2019-18
pp.103-106
IN, NS
(併催)
2019-03-05
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター ブロックチェーンを応用したデータ流通ネットワーク技術における相互接続性の拡張
栗田敏彦鈴木 大山口雅人今井悟史富士通研NS2018-253
様々な組織や個人が保有するデータを,企業や業種を超えて相互に活用し,新たなサービスを創出するデジタルトランスフォーメーシ... [more] NS2018-253
pp.355-360
NS 2019-01-18
13:05
長崎 長崎県美術館 サプライチェーンネットワークにおけるトレーサビリティ提供の一検討
川崎 健堀井基史栗田敏彦今井悟史富士通研NS2018-185
今日の複雑化したサプライチェーンのネットワークにおいて、トレーサビリティの確保は、サプライチェーンに関わるプレイヤーにと... [more] NS2018-185
pp.41-46
NS, IN
(併催)
2018-03-02
14:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート マーケットモデルにもとづくAPIエコノミーの社会的厚生の分析
荒川伸一阪大)・今井悟史片桐 徹関屋元義富士通研)・村田正幸阪大IN2017-137
情報サービスをAPI化し、APIを相互接続によりサービス価値を創造するAPI Economyが注目されている。本稿では、... [more] IN2017-137
pp.285-290
NS, IN
(併催)
2017-03-03
10:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル エッジコンピューティングにおけるモデル予測制御を用いた負荷分散方法
今井悟史片桐 徹富士通研NS2016-200
ユーザやデバイス近くのエッジサーバでサービス処理を実行することで,通信トラフィックの削減や通信サービスの遅延短縮を可能に... [more] NS2016-200
pp.247-252
NS, IN
(併催)
2017-03-03
11:20
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル ポテンシャル場を用いた実世界表現に基づいた動的リソース制御方式の提案
神田幸大荒川伸一阪大)・今井悟史片桐 徹関屋元義富士通研)・村田正幸阪大IN2016-136
センサーデバイスの小型化や低価格化とモバイルデバイスの普及にともない、現実世界の状況をセンシングして分析処理し新たなサー... [more] IN2016-136
pp.233-238
NS, IN
(併催)
2016-03-03
09:30
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 仮想ネットワーク機能の動的配置に基づくリソースコスト管理
今井悟史富士通研)・日下部雄三富士通九州ネットワークテクノロジーズ)・鈴木 大片桐 徹富士通研NS2015-169
 [more] NS2015-169
pp.7-12
NS, IN
(併催)
2016-03-04
11:40
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 仮想ファイアウォールの潜在ワークロード推定
鈴木 大今井悟史片桐 徹富士通研NS2015-227
近年,ファイアウォールなどのネットワーク機能をソフト化し,汎用サーバ上で動作させるNFV(Network Functio... [more] NS2015-227
pp.341-346
NS, IN
(併催)
2016-03-04
15:05
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) 遅延プロファイルを用いたゆらぎ原理にもとづくSDI仮想化基盤制御手法の提案と評価
井上昴輝荒川伸一阪大)・今井悟史片桐 徹関屋元義富士通研)・村田正幸阪大IN2015-148
SDI (Software Defined Infrastructure) 環境において通信需要とサービス需要の変動に対... [more] IN2015-148
pp.235-240
NS, IN
(併催)
2015-03-03
09:40
沖縄 沖縄コンベンションセンタ 時間予約型フロー収容サービスにおける負荷分散スケジューリング
今井悟史富士通研)・日下部雄三富士通九州ネットワークテクノロジーズ)・片桐 徹富士通研NS2014-213
 [more] NS2014-213
pp.209-214
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会