お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RECONF 2023-08-04
13:40
北海道 函館アリーナ (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]密結合型マイクロサービス実行基盤の研究
坂本龍一東工大
 [more]
RCS 2021-06-23
16:10
ONLINE オンライン開催 (オンライン) エネルギーマッチングAIを用いるノ―マリーオフ型ローカル5G基地局の概念実証
有本和民岡山県立大)・中村 宏坂本龍一鈴木悠太東大)・武部秀治ポコアポコネットワークス)・吉川憲昭木下研作サイバー創研)・大矢智之ドコモ・テクノロジRCS2021-44
オープンソフトウェアと市販のソフトウェア無線機を用いて、エネルギーマッチングAIを用いるノーマリーオフ型ローカル5G基地... [more] RCS2021-44
pp.91-96
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2020-07-30
16:15
ONLINE オンライン開催 (オンライン) ノーマリーオフ電力制御によるローカル5G基地局省電力化の初期検討
鈴木悠太坂本龍一中村 宏東大CPSY2020-5 DC2020-5
5G通信は,高速・大容量・低遅延・複数端末との同時接続が可能であるという利点から,ローカル環境での通信への親和性が高い.... [more] CPSY2020-5 DC2020-5
pp.29-35
SR, NS, SeMI, RCC, RCS
(併催)
2020-07-09
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) エネルギーマッチングAIを用いるノ―マリーオフ型ローカル5G基地局の構想
有本和民岡山県立大)・中村 宏坂本龍一鈴木悠太東大)・武部秀治ポコアポコネットワークス)・吉川憲昭木下研作サイバー創研RCC2020-4 NS2020-33 RCS2020-67 SR2020-12 SeMI2020-4
 [more] RCC2020-4 NS2020-33 RCS2020-67 SR2020-12 SeMI2020-4
pp.13-18(RCC), pp.13-18(NS), pp.55-60(RCS), pp.19-24(SR), pp.7-12(SeMI)
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-15
15:45
愛媛 愛媛県男女共同参画センター (愛媛県) CNNアクセラレータSNACCの実チップ評価
戸村遼平小島拓也天野英晴慶大)・坂本龍一近藤正章東大CPSY2019-49
SNACC(Scalable Neuro Accelerator Core with Cubic integration... [more] CPSY2019-49
pp.65-70
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2019-07-24
10:45
北海道 北見市民会館 (北海道) ビルディングブロック型積層システムの性能評価
天野英晴茅島秀人小島拓也慶大)・坂本龍一近藤正章東大)・並木美太郎東京農工大CPSY2019-17 DC2019-17
ビルディングブロック型計算システムは、小規模なチップを誘導結合ワイヤレスチップ間
接続TCI(Thru-Chip In... [more]
CPSY2019-17 DC2019-17
pp.1-6
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-03-10
14:30
沖縄 具志川農村環境改善センター (沖縄県) 無線3次元積層チップを用いたDeep Learningアクセラレータのコンパイラツールチェーン
大久保徹以小島拓也天野英晴慶大)・高田 遼石井 潤坂本龍一近藤正章中村 宏東大CPSY2016-155 DC2016-101
 [more] CPSY2016-155 DC2016-101
pp.357-362
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会