お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2025-02-19
09:20
愛知 名古屋工業大学2号館C棟0221教室 シリアルサプライチェーンにおけるbullwhip効果低減のための自動交渉を用いたMARL
遠藤 肇藤田桂英東京農工大AI2024-9
サプライチェーンマネジメント(SCM)では,複数の企業が連鎖して製品の供給を行う流れを管理・最適化しつつ,需要変動の影響... [more] AI2024-9
pp.1-6
AI 2025-02-19
11:30
愛知 名古屋工業大学2号館C棟0221教室 作業者とロボットが混在するピッキング倉庫におけるLifelong MAPFへのマルチエージェント深層強化学習の適用
川原隼平藤田桂英東京農工大AI2024-15
近年,ピッキング倉庫における運搬作業やピッキング作業の自動化が進められている.倉庫では形状や大きさが異なる商品もピッキン... [more] AI2024-15
pp.37-42
AI 2024-09-12
14:05
福井 福井市地域交流プラザ 研修室607 サプライチェーンのための交渉決裂リスクを回避しつつ総量最適化を目指した並列交渉戦略
宮島龍冴藤田桂英東京農工大AI2024-1
マルチエージェントシステムにおいて,目的や選好の異なるエージェント間で合意を形成する技術として自動交渉が注目されている.... [more] AI2024-1
pp.1-5
AI 2024-09-12
16:00
福井 福井市地域交流プラザ 研修室607 ソーシャルメディアにおけるソースツイートとユーザの特徴を用いたフェイクニュース検出
本多充稔藤田桂英東京農工大AI2024-6
X(Twitter) のようなソーシャルメディアでは,日々フェイクニュースの拡散が行われている.Twitter上の投稿数... [more] AI2024-6
pp.30-35
AI 2024-09-12
16:40
福井 福井市地域交流プラザ 研修室607 自動交渉技術の時間幅制約付き配車計画問題への適用
貞廣篤良藤田桂英東京農工大AI2024-8
本研究では,VRPTW(Vehicle Routing Problem with Time Windows)に関する自動... [more] AI2024-8
pp.42-47
AI 2024-03-01
14:00
愛知 名古屋工業大学 2号館C棟2F 0221教室 AOAD-MAT:エージェントの行動決定順を考慮したTransformerベースのマルチエージェント深層強化学習モデル
髙山翔大藤田桂英東京農工大AI2023-40
 [more] AI2023-40
pp.19-24
AI 2024-03-01
14:40
愛知 名古屋工業大学 2号館C棟2F 0221教室 Heterogeneous Graph Attention Networksによるダイアログからの要望スパン抽出
水本直希藤田桂英東京農工大AI2023-41
近年,商品への問い合わせや質問をチャットボットによって応対を自動化するシステムが多く見られる.
従来では対話履歴からユ... [more]
AI2023-41
pp.25-30
AI 2023-09-12
14:15
北海道 登別グランドホテル サプライチェーンマネジメントのための取引状況と統計量による動的な価格調整を導入したエージェント戦略
宮島龍冴藤田桂英東京農工大AI2023-14
マルチエージェントシステムにおける合意形成の手段として自動交渉が注目されている.国際自動交渉エージェント競技会(ANAC... [more] AI2023-14
pp.72-76
AI 2022-07-04
10:20
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヒヨコ給餌システムでの深層強化学習における報酬の設計
木嶋将登藤田桂英新村 毅東京農工大AI2022-2
家畜がケージフリーで飼育される現在, 適切な家畜管理システムの発展が急務となっている.
適切なシステム構築の鍵となる... [more]
AI2022-2
pp.7-12
AI 2022-02-28
11:00
宮崎 ユースホステルサンフラワー宮崎 会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時系列Transformerによる環境要因を考慮したニホンジカの行動予測
風間健太郎藤田桂英小池伸介東京農工大AI2021-15
野生動物による農林業への被害を防ぐために,新たな野生動物の管理手法が求められている.本研究では,時系列Transform... [more] AI2021-15
pp.19-24
AI 2020-12-11
11:45
静岡 オンライン+アクトシティ浜松研修交流センター401会議室(楽器博物館の建物の4階)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特定KPIに基づくサプライチェーン中のボトルネックの発見
川畑芳篤細川雄太藤田桂英東京農工大AI2020-13
 [more] AI2020-13
pp.59-64
AI 2019-12-06
13:10
海外 アデレード大学 複数論点交渉問題における事前交渉空間絞り込みプロトコル
細川雄太川田涼平藤田桂英東京農工大AI2019-38
複数のエージェント間での合意形成を目指す自動交渉において,交渉空間の大きさが計算コストや効率に大きな影響を与える.本研究... [more] AI2019-38
pp.1-4
AI 2019-12-06
13:35
海外 アデレード大学 複数論点交渉問題のための遺伝的アルゴリズムを用いたメディエーション
川田涼平安井貴規東京農工大)・マーク クラインマサチューセッツ工科大)・細川雄太藤田桂英東京農工大AI2019-39
論点間に依存関係がある非線形効用関数をもつエージェント間の交渉では,効用関数や問題空間の複雑さから合意案の発見や効率的な... [more] AI2019-39
pp.5-8
AI 2019-07-22
14:00
北海道 函館コミュニティプラザ Gスクエア 自然言語による交渉対話における論点の重みと成否の自動推定
山口篤季東京農工大)・岩佐幸翠ディー・エヌ・エー)・藤田桂英東京農工大AI2019-9
本稿では,自然言語による二者間交渉の対話履歴における,論点の重要度と交渉成否の自動推定タスクについて紹介し,機械学習モデ... [more] AI2019-9
pp.45-50
AI 2019-07-22
14:35
北海道 函館コミュニティプラザ Gスクエア 心理的効果を用いた人間とエージェントの繰り返し交渉戦略
松下昌悟藤田桂英東京農工大AI2019-10
交渉スキルは友人への頼みごと等の小規模な問題だけでなく企業の提携,国家間の取引等の大規模な問題を解決する際に必要である.... [more] AI2019-10
pp.51-56
AI 2019-07-22
14:55
北海道 函館コミュニティプラザ Gスクエア 複数回交渉問題における多腕バンディットアルゴリズムを用いたメタ交渉戦略の効果
川田涼平藤田桂英東京農工大AI2019-11
エージェント同士で交渉を行う自動交渉において,特に同じ交渉相手と交渉を繰り返す問題を複数回交渉問題という.本稿では,複数... [more] AI2019-11
pp.57-62
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会