お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MWPTHz 2023-06-07
15:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]マイクロ光コムを用いた低位相雑音テラヘルツ波発生と応用に向けた要素技術開発
鐵本智大古澤健太郎関根徳彦NICTMWPTHz2023-3
スペクトル純度が高い低位相雑音の発信器は,無線通信や分光等の応用において,機能の改善や信頼性を向上させるために有用である... [more] MWPTHz2023-3
pp.8-11
OFT 2022-10-13
13:00
神奈川 かながわ県民センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高機能超短パルスファイバレーザー光源の開発と応用
西澤典彦北島将太郎名大OFT2022-31
光ファイバによって構成されるファイバレーザーは,安定性や利得が高く,実用性に優れたレーザーである.ファイバレーザーには,... [more] OFT2022-31
pp.53-56
ED, THz
(共催)
2021-12-20
14:55
宮城 東北大学・電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]マイクロ光コムを利用した低位相雑音テラヘルツ波発生
鐵本智大NICT)・永妻忠夫阪大)・Martin Fermannイムラアメリカ)・Gabriele NavickaiteMichael Geiselmannライジェンテック)・Antoine RollandイムラアメリカED2021-51
無線通信の継続的な利用周波数拡大等の要求に応えるため,300 GHz帯における低位相雑音発振器の必要性が増している.10... [more] ED2021-51
pp.16-19
ED, THz
(共催)
2021-12-21
09:40
宮城 東北大学・電気通信研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]共鳴トンネルダイオードを用いたモード同期テラヘルツ発振器の開拓
有川 敬京大ED2021-56
我々は、通常単一周波数で発振する共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器に外部キャビティを設けることで、複数の縦モードで同... [more] ED2021-56
pp.40-43
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2021-08-27
10:50
ONLINE オンライン開催 [招待講演]集積光周波数コムを用いた光参照低ノイズ300GHzミリ波発生
鐵本智大イムラアメリカ)・永妻忠夫阪大)・Martin Fermannイムラアメリカ)・Gabriele NavickaiteMichael GeiselmannLIGENTEC)・Antoine RollandイムラアメリカR2021-22 EMD2021-3 CPM2021-12 OPE2021-23 LQE2021-2
無線通信における継続的な利用周波数拡大等の動きに刺激され,300 GHz帯における低位相雑音発振器への関心が高まっている... [more] R2021-22 EMD2021-3 CPM2021-12 OPE2021-23 LQE2021-2
pp.4-7
PN 2021-03-01
13:25
ONLINE オンライン開催 光周波数コムを用いた高確度周波数同期システムの検討
新井 薫佐久間大樹杉山隆太宮村 崇NTTPN2020-42
近年、高確度周波数源である光時計を研究開発が活発化しており、通信キャリアの周波数同期システムについても将来的に光時計の高... [more] PN2020-42
pp.5-9
OPE, OCS, LQE
(共催)
2020-10-23
16:05
ONLINE オンライン開催 全光半導体ゲート出力光コム線2成分(間隔174 GHz)を利用してアセチレン分子吸収線2成分(間隔174 GHz)の共鳴特性曲線形状を同時検出する分子センサー方式開発
髙橋直生王 超一長坂恭輔鈴木悠司石田耕大上野芳康電通大OCS2020-20 OPE2020-43 LQE2020-23
希薄分子の濃度測定は,環境負荷ガスの排出量測定や呼気分析など,さまざまな応用が期待されている.我々は,光周波数コム(光コ... [more] OCS2020-20 OPE2020-43 LQE2020-23
pp.61-66
OFT 2020-01-16
16:40
愛知 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター 光基準信号伝送を利用した微小光共振器の分散測定
古澤健太郎諸橋 功長野重夫熊谷基弘関根徳彦笠松章史NICTOFT2019-49
高Q値微小光共振器は小型周波数コム光源として期待される光カーコムの有望なプラットフォームである。光カーコムの発生において... [more] OFT2019-49
pp.15-19
OCS, LQE, OPE
(共催)
2019-10-17
11:25
鹿児島 サンプラザ天文館(鹿児島) 複数の狭線幅な全光半導体ゲート出力光コムスペクトル成分の光周波数位置及び間隔を掃引するアセチレン分子センサー方式研究
長坂恭輔石田耕大岡野謙悟鈴木悠司髙橋直生竹下 諒上野芳康電通大OCS2019-31 OPE2019-69 LQE2019-47
光周波数コム(光コム)は,その優れた周波数安定性から気体分子センシング応用が期待されている.上記応用に向けて,全光半導体... [more] OCS2019-31 OPE2019-69 LQE2019-47
pp.21-26
MWP 2018-11-26
16:25
東京 機械振興会館 変調器による光周波数コム生成技術を用いたマルチキャリア光FM-CWレーダーへのMUSIC法応用
大谷慎太郎上川紘輔青学大)・菅野敦史山本直克NICT)・外林秀之青学大MWP2018-48
複数キャリアを用いる光周波数変調連続波(FM-CW)方式レーダーの信号源として光マッハツェンダ変調器による光周波数コム生... [more] MWP2018-48
pp.23-26
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-27
14:20
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 全光半導体ゲート型位相同期レーザによる帯域1テラヘルツ・間隔10ギガヘルツの光周波数コム発生
竹下 諒石田耕大岡野謙悟上野芳康電通大OCS2017-55 OPE2017-87 LQE2017-60
光周波数コム光源は、希薄分子計測方式の高性能化への貢献が期待され、複数分子種の同時検出等のためにも広い光周波数帯域幅が要... [more] OCS2017-55 OPE2017-87 LQE2017-60
pp.97-102
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-27
14:45
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 全光半導体ゲート型位相同期レーザの固有周波数4種の相互離調度許容範囲を考慮した単一リングモード制御方式開発
岡野謙悟竹下 諒石田耕大南出雄佑瀬田川悠輝上野芳康電通大OCS2017-56 OPE2017-88 LQE2017-61
パルス光源の光時分割多重伝送方式用クロック光源への応用には,高繰返し周波数,短パルス幅,高い時間安定性が要求されている.... [more] OCS2017-56 OPE2017-88 LQE2017-61
pp.103-108
MWP, OPE, EMT, MW, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-07-21
09:00
北海道 帯広商工会議所 マイクロ波分配回路一体型チャープ光変調器による光周波数コム信号発生の検討
前田直樹中村亮太河合 正榎原 晃兵庫県立大)・山本直克NICT)・川西哲也早大EMT2017-27 MW2017-52 OPE2017-32 EST2017-29 MWP2017-29
マッハツェンダー型電気光学変調器(MZM)による7本および9本の比較的少数のスペクトル成分からなる光周波数コム信号発生条... [more] EMT2017-27 MW2017-52 OPE2017-32 EST2017-29 MWP2017-29
pp.111-116
MWP 2016-11-14
11:00
東京 機械振興会館 1THz帯多値信号伝送へ向けた光信号発生手法の検討
菅野敦史関根徳彦笠松章史山本直克NICTMWP2016-45
光フィルタバンク装荷型周回型周波数シフト方式による広帯域光周波数コム信号源を構築し,搬送波周波数1 THzの信号生成に成... [more] MWP2016-45
pp.13-16
LQE, OPE, OCS
(共催)
2016-10-27
11:25
宮崎 宮崎市民プラザ(宮崎) 全光半導体ゲート型40GHzモード同期レーザの出力光コムの±3次成分線幅広がり評価
岡野謙悟石田耕大竹下 諒瀬田川悠輝川上勝大南出雄佑上野芳康電通大OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
モード同期レーザ (光周波数コム光源) は高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待される。光周波数コムの... [more] OCS2016-37 OPE2016-78 LQE2016-53
pp.13-18
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-28
13:45
兵庫 神戸市産業振興センター 光周波数同期技術および光周波数コム技術を用いた周波数安定化ミリ波信号生成
大塲仁成青学大)・菅野敦史山本直克NICT)・外林秀之青学大PN2015-67 EMT2015-118 OPE2015-180 LQE2015-167 EST2015-124 MWP2015-93
無線通信のさらなる高速化要求により、ミリ波・テラヘルツ帯の高周波電磁波の利用検討が進んでいる。これらの高周波信号生成方法... [more] PN2015-67 EMT2015-118 OPE2015-180 LQE2015-167 EST2015-124 MWP2015-93
pp.205-209
LQE, EST, OPE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT, PEM
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-01-29
09:25
兵庫 神戸市産業振興センター ファイバ無線技術による300GHz FM-CWレーダの検討
菅野敦史関根徳彦鵜澤佳徳寶迫 巌NICT)・川西哲也早大PN2015-87 EMT2015-138 OPE2015-200 LQE2015-187 EST2015-144 MWP2015-113
テラヘルツ帯の有する潜在的な広帯域性を利用し,ファイバ無線技術を用いる 300 GHz帯レーダの検証および原理実証を行っ... [more] PN2015-87 EMT2015-138 OPE2015-200 LQE2015-187 EST2015-144 MWP2015-113
pp.331-334
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-30
11:40
大分 別府国際コンベンションセンター 高純度な全光半導体ゲート型40GHzピコ秒モード同期レーザシステムの光コム線幅評価法開発
竹下 諒南出雄佑瀬田川悠輝渋谷俊憲上野芳康電通大OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80
モード同期光パルスレーザ(光周波数コム光源)には高速通信方式や環境分子センサの高機能化への貢献が期待されている.デジタル... [more] OCS2015-61 OPE2015-111 LQE2015-80
pp.101-106
OPE, LQE, OCS
(共催)
2015-10-30
15:50
大分 別府国際コンベンションセンター 半導体マッハツェンダ変調器の非線形位相変調を用いた平坦な光周波数コム生成
横田信英阿部晃一郎八坂 洋東北大OCS2015-68 OPE2015-118 LQE2015-87
InP-マッハツェンダ変調器における非線形な位相変調と光吸収損失を考慮した数値解析モデルを構築し,実験的に得られた光周波... [more] OCS2015-68 OPE2015-118 LQE2015-87
pp.137-140
EST, OPE, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2015-01-30
14:40
大阪 大阪大学 豊中キャンパスΣホール 高利得アンテナによる300GHz帯コヒーレント信号伝送の検討
菅野敦史久利敏明諸橋 功寶迫 巌川西哲也NICT)・吉田悠来北山研一阪大PN2014-58 OPE2014-183 LQE2014-170 EST2014-112 MWP2014-80
光ファイバ無線とデジタルコヒーレントを利用した300GHz帯テラヘルツ伝送について,高利得アンテナを用いた長距離伝送可能... [more] PN2014-58 OPE2014-183 LQE2014-170 EST2014-112 MWP2014-80
pp.209-212
 39件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会