お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AI 2021-12-13
13:50
福岡 エイムアテイン博多駅前
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
議論支援システムAIR-VASのための文節構造を用いた情報提示機構の開発
伊藤一希吉添 衛服部宏充立命館大AI2021-7
議論支援システムAIR-VASは,進行中の複数の議論間で情報を交叉させることで,新たな視点や気付きを与え,議論の活性化を... [more] AI2021-7
pp.35-39
NLC, IPSJ-IFAT
(連催)
2018-02-17
11:20
大阪 ティーオージー会議室 名詞句一覧を活用したソフトウェア開発文書執筆支援
南田幸紀杉本 駿原田山人NTTNLC2017-52
ソフトウェア開発において,要件定義書や基本設計書など上流工程ドキュメントは一意に解釈できるよう正確に記述することが重要で... [more] NLC2017-52
pp.63-68
IA 2015-08-25
13:50
東京 IIJセミナールーム (飯田橋グラン・ブルーム 13階) 分散システム設計におけるエンドツーエンド定理
太田昌孝東工大IA2015-21
分散システムのうち通信ネットワークの設計において、機能をどこに配置するかについての強力な原理となるエンドツーエンド論法に... [more] IA2015-21
pp.13-15
EST, MWP, OPE, MW, EMT, IEE-EMT
(共催) [詳細]
2013-07-18
14:05
北海道 稚内総合文化センター Sakurai-Sugiura射影法を用いた多層電磁波導波路の分散方程式の数値解析
佐藤慎悟室蘭工大)・○嶋田賢男津山高専)・長谷川弘治室蘭工大MW2013-53 OPE2013-22 EST2013-17 MWP2013-12
電磁波導波路の分散関係を表す超越方程式の数値解法として,Sakurai-Sugiura射影法(SS法)を適用している.S... [more] MW2013-53 OPE2013-22 EST2013-17 MWP2013-12
pp.45-49
KBSE 2013-03-15
10:05
東京 芝浦工業大学 ディペンダビリティケース分解パターンについての考察
山本修一郎松野 裕名大KBSE2012-80
ディペンダビリティケースがシステムの安全性や説明責任を保証する方法として注目されている.このため,ディペンダビリティケー... [more] KBSE2012-80
pp.67-72
KBSE 2013-03-15
11:25
東京 芝浦工業大学 アーキテクチャに基づく検証ケースの提案
山本修一郎名大KBSE2012-82
システムの妥当性を形式手法だけで検証することは実践的ではない.このため形式手法と,テストやレビュなどとの組み合わせを明確... [more] KBSE2012-82
pp.79-83
NS, IN
(併催)
2012-03-09
09:30
宮崎 宮崎シーガイア 全てのIPv6アドレスに対してネームを自動で割当てHuman Friendly情報を提供するAuto Name機能
北村 浩NEC/電通大)・阿多信吾阪市大)・村田正幸阪大IN2011-168
IPv6アドレスは128bitもあり長いために人間がその値を記憶するのは困難である。それに加え自動で生成設定されるアドレ... [more] IN2011-168
pp.187-192
SS, MSS
(共催)
2012-01-26
16:00
高知 高知市文化プラザかるぽーと 高階書換え系における引数切り落とし関数の下での実効規則について
大井一展草刈圭一朗酒井正彦坂部俊樹西田直樹名大MSS2011-64 SS2011-49
高階書換え系(HRS)での強力な停止性証明手法として静的依存対法が知られている.
この手法は静的な再帰構造解析を行い,... [more]
MSS2011-64 SS2011-49
pp.57-62
SS 2010-08-05
16:00
北海道 旭川市民文化会館 高階書換え系における引数切り落とし法と実効規則
鈴木 翔草刈圭一朗名大)・フレデリック ブランキINRIASS2010-24
静的依存対法は高階書換え系の停止性証明法である.
この手法は一階の書換え系上で提案された依存対法と型付き$\lambd... [more]
SS2010-24
pp.47-52
TL 2010-08-06
15:10
東京 機械振興会館 Integration of Wh-Phrases and Predicates in Japanese Sentence Processing
Hajime OnoKinki Univ.)・Kentaro NakataniKonan Univ.TL2010-28
In head-final languages like Japanese, one can imagine that ... [more] TL2010-28
pp.99-104
SS 2010-03-08
14:50
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス メソッド呼び出しに関する不具合修正での変更作業の分析
森井亮介畑 秀明阪大)・水野 修京都工繊大)・菊野 亨阪大SS2009-57
ソフトウェア開発において,プログラムの再利用のために,API(Application Program Interface... [more] SS2009-57
pp.55-60
SS 2009-12-17
15:50
香川 香川大学幸町キャンパス 高階書換え系における引数切り落とし法と実効規則
鈴木 翔草刈圭一朗坂部俊樹酒井正彦西田直樹名大SS2009-39
項書換え系(TRS)の拡張として高階関数を直接扱える単純型付き項書換え系(STRS)や
さらに$\lambda$抽象も... [more]
SS2009-39
pp.25-30
AI 2008-06-30
10:50
東京 関学丸の内キャンパス(東京) 動的プリファレンスを扱う議論エージェントシステムの構築
関口知之若木利子芝浦工大AI2008-3
上位法優先(Lex Superior)や新法優先(Lex Posterior)などの原則を用いて現実に人間が
法廷など... [more]
AI2008-3
pp.15-20
SS 2007-06-22
10:10
石川 北陸先端科学技術大学院大学 二階の書換え系における引数切り落とし法
磯谷泰巨草刈圭一朗酒井正彦坂部俊樹西田直樹名大SS2007-13
高階書換え系は関数プログラムの計算モデルであり,停止性は重要な性質の一つである.停止性証明法の一つに強計算性に基づく静的... [more] SS2007-13
pp.23-28
LOIS 2007-03-09
14:00
東京 機械振興会館 ポートフォリオインテリジェンスにおける教育コミュニティシステムの提案
芝崎 亮坂本和彌アルファシステムズ)・中沢 実服部進実金沢工大
近年,企業や教育分野におけるコミュニケーションツールとしてブログやSNS が注目されている.金沢工業大学大学院知的創造シ... [more] OIS2006-70
pp.7-12
COMP 2005-12-22
11:25
徳島 徳島大学 Decidability of Termination for Left-Linear Shallow Term Rewriting Systems and Related
Yi WangMasahiko SakaiNaoki NishidaKeiichirou KusakariToshiki SakabeNagoya Univ.
本稿では,左線形シャロー項書換え系の停止性が決定可能であることを示す.本手法の手続きは依存グラフにおける引数の伝播の分析... [more] COMP2005-50
pp.9-13
SS 2005-06-24
11:45
長野 信州大学 太田国際記念館 ナローイング計算の停止性証明のための依存グラフ法
三浦浩一西田直樹酒井正彦草刈圭一朗坂部俊樹名大
項書換え系(TRS)を右辺のみに現れる変数を持つ書換え規則を含むように拡張した余剰変数付き項書換え系(EV-TRS)は逆... [more] SS2005-23
pp.31-36
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会