お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 62件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE, SC
(共催)
2022-11-04
16:00
長野 野沢温泉 桐屋旅館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
在宅高齢者の生活ログに基づいたALPS支援ルール推薦手法の検討 ~ 人感センサログによる場所と時刻の活用 ~
明石拓弥中村匡秀神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・安田 清阪工大)・陳 思楠神戸大KBSE2022-35 SC2022-30
我々は以前に介護者の負担を減らしつつ,特定の時間と場所で支援情報の提示によって高齢者の在宅生活の支援が出来る音声情報提示... [more] KBSE2022-35 SC2022-30
pp.25-30
MVE, IPSJ-HCI, IPSJ-EC, VRSJ, ITE-HI, HI-SIG-DeMO, ITE-SIP
(連催) ※学会内は併催
2022-06-17
14:25
ONLINE オンライン開催(Zoom + Slack) 自己顔混合エージェントの笑顔と専門性がやる気に及ぼす影響の検討
岩田伸治名大)・吉田直人工学院大)・米澤朋子関西大)・間瀬健二榎掘 優名大MVE2022-8
高齢者の健康寿命延伸に向け,リハビリ等の運動の意欲向上が求められている.リハビリ等の運動課題のトレーナーとして,今後,人... [more] MVE2022-8
pp.42-48
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2022-05-19
16:15
ONLINE オンライン開催 進化の情報理論 ~ 跳躍進化の原動力 ~
得丸久文研究者COMP2022-6
原核生物から真核生物への進化や,脊椎動物の 誕生 は 跳躍進化 である.それ は, 大量絶滅の時代に新たに低雑音組織をつ... [more] COMP2022-6
pp.39-44
COMP 2022-03-06
17:30
ONLINE オンライン開催 人類共有知ゲノム ~ ゲノムと受け入れ手順の構築 ~
得丸久文著述業COMP2021-39
ヒトの言語は 複雑な デジタルシステムであり,生命のデジタル進化との驚くべき相似を示す.音節 --> 文字 --> bi... [more] COMP2021-39
pp.42-48
NLP 2021-12-18
16:05
大分 J:COM ホルトホール大分 言葉のデジタル性 ~ ホモサピエンスを生み出す原理 ~
得丸久文著述業NLP2021-68
一般に「現生人類」は「知恵ある人 (ホモサピエンス )」と呼ばれる.しかし 6万 6千年前に喉頭降下
が起きて,母音ア... [more]
NLP2021-68
pp.114-119
HCS 2021-03-15
13:50
ONLINE オンライン開催 田舎暮らしと研究会活動 ~ 超低雑音環境の重要性 ~
得丸久文著述業HCS2020-71
コロナ禍において信学会の研究会がオンラインで開催されるようになった.東京で開催される研究会への参加が負担である地方学会員... [more] HCS2020-71
pp.21-26
HPB
(第二種研究会)
2021-03-03 ONLINE オンライン開催 腹囲形状計測のためのベルト型デバイス
大石征裕辻 愛里藤波香織東京農工大
近年,肥満患者の増加が社会問題となっており,成人男性の約半数が患者または予備群と報告されている.そのため,肥満患者の早期... [more]
NS, RCS
(併催)
2019-12-20
13:55
徳島 徳島大学 24GHz帯レーダ技術を活用した介護現場における人の生活挙動および呼吸、心拍に関する遠隔計測システムの開発
百瀬洸希山口一弘松江英明公立諏訪東京理科大)・古屋靖哲キッセイコムテック)・斎藤光正CQ-SネットRCS2019-262
24GHz帯レーダを活用して人の生活挙動および呼吸,心拍数を非接触で計測し,その情報をWi-Fiマルチホップネットワーク... [more] RCS2019-262
pp.133-138
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) 人物行動と物体配置に基づく日常生活空間の分節化
中浦昂樹角所 考関西学院大)・西口敏司阪工大)・飯山将晃京大
生活支援型ロボットは,人の行動パターンに応じた支援が期待される.そのためには,人が室内空間で,どのような場所で,時間帯に... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) 人物行動観測に基づく置き忘れの予測可能性の検討
田中未来哉角所 考関西学院大)・西口敏司阪工大)・飯山将晃京大)・小島隆次滋賀医科大
日常生活において置き忘れを防止することは 有用な生活作業支援である そこで本研究では 人物行動観測に基づいて置き忘れる可... [more]
AI 2019-09-13
14:20
鹿児島 霧島自然ふれあいセンター 人工衛星地球観測データによる認識の再構成 ~ 植生条件指標からデジタル言語学へ ~
得丸久文著述業AI2019-21
あらまし筆者は人工衛星地球観測データを利用した海洋環境監視システムを設計・施行・運用した経験をもつ.
システム設計は、... [more]
AI2019-21
pp.13-18
IT, ISEC, WBS
(共催)
2019-03-07
10:20
東京 電気通信大学 Coherence-based Spoken Machine Translation Recognition: Towards an Efficient Gateway to Detect Untrusted Information
Nguyen Son Hoang QuocTran Phuong ThaoSeira HidanoShinsaku KiyomotoKDDI ResearchIT2018-77 ISEC2018-83 WBS2018-78
 [more] IT2018-77 ISEC2018-83 WBS2018-78
pp.13-19
NLP, NC
(併催)
2019-01-23
09:50
北海道 北海道大学 百年記念会館 Hodgkin-Huxley型ヒト心房筋細胞モデルの解析 ~ イオン濃度変数の扱いに注目して ~
猪師陸太郎土居伸二京大NLP2018-97
心臓の洞房結節で生成される電気信号(活動電位)は,心房筋や心室筋細胞に伝搬し,心臓の拍動を制御する.
活動電位は我々の... [more]
NLP2018-97
pp.5-10
HCS 2018-01-27
15:10
鹿児島 第一工業大学 認知処理と注意のリソースとの関係 ~ ノート記録と内省習慣が学習に及ぼす影響 ~
Anis Urrehman福添孝明鞍掛哲治鹿児島高専)・大塚作一鹿児島大HCS2017-91
最近の研究から若い学生の学力が低下していることが確認されている.たとえば,国立情報学研究所(NII)とスタンフォード大学... [more] HCS2017-91
pp.143-146
IA 2017-11-15
16:30
海外 KMITL, タイ・バンコク [ポスター講演]A methodology of dynamic topics creation for dementia counseling system exploiting internet resources
Seiji SakakibaraSachio SaikiMasahide NakamuraKobe University)・Kiyoshi YasudaChiba Rosai HospitalIA2017-42
我々は,バーチャルエージェントとIoT,クラウドを連携し,認知症者が在宅でエージェントと日常的に対話を行える認知症カウン... [more] IA2017-42
pp.53-56
SC 2017-11-02
14:55
京都 京都大学(KRP拠点) 在宅認知症カウンセリングシステムのための利用者の年代に応じた対話生成
榊原誠司佐伯幸郎中村匡秀神戸大)・安田 清千葉ろうさい病院SC2017-29
我々は,バーチャルエージェントとIoT,クラウドを連携し,認知症者が在宅でエージェントと日常的に対話を行える認知症カウン... [more] SC2017-29
pp.37-42
PRMU 2017-10-12
13:30
熊本 熊本大学 自律移動ロボットの状況認識に基づく適応的補助に関する研究
大野貴也鹿嶋雅之福元伸也佐藤公則渡邊 睦鹿児島大PRMU2017-76
近年,様々なコミュニケーションロボットが開発され,身近な存在となりつつある.一方,コミュニケーションロボットは環境への働... [more] PRMU2017-76
pp.79-84
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2017-09-16
11:15
東京 東京大学 本郷キャンパス [ショートペーパー]人間行動の認識を用いた人物識別の研究
吉田貴之チャクラボルティ バサビ岩手県立大PRMU2017-57 IBISML2017-29
現在,携帯型端末にモーションセンサが標準装備され,社会的健康志向の高まりからリストバンド型のライフログデバイスも登場し,... [more] PRMU2017-57 IBISML2017-29
pp.159-160
IE, ITE-ME, IPSJ-AVM
(連催)
2017-08-03
14:10
東京 NHK技研講堂 [招待講演]光学シースルーHMDによる忠実なAR映像生成 ~ 視覚拡張技術の実現にむけて ~
伊藤勇太慶大IE2017-33
本講演では光学シースルーHMD(OST-HMD)に関する最近の研究動向と,その将来を見据えた視覚拡張技術について紹介する... [more] IE2017-33
p.21
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2017-03-11
11:50
茨城 筑波技術大学・春日キャンパス ろうベースの盲ろう者の自立した情報獲得を目指した触指文字ロボットの開発 ~ 人を模した五指多自由度ロボットハンド・アームの利用 ~
關 達也電通大)・森 浩一国立障害者リハビリテーションセンター)・横井浩史電通大WIT2016-87
聴覚と視覚の重複障害を持つ盲ろう者はコミュニケーション,情報獲得,移動の3点に置いて大きな障壁を抱えている.特に聴覚障害... [more] WIT2016-87
pp.103-106
 62件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会