研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ITS, IE (共催) ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP (共催) (連催) [詳細] |
2025-02-19 16:10 |
北海道 |
北海道大学 (北海道) |
レジストレーションモデルによるマンモグラムの位置合わせ ○白幡将大(室蘭工大)・甲斐千遥・笠井 聡(新潟医療福祉大)・近藤敏志(室蘭工大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
SeMI |
2025-01-24 13:55 |
神奈川 |
湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) |
Human-Centric LiDAR Depth Images Enhancing: Combining Segmentation-Guided Denoising and Depth Completion for HAR ○Chebib Maxime・Bouazizi Mondher・Ohtsuki Tomoaki(KU) SeMI2024-83 |
[more] |
SeMI2024-83 pp.124-129 |
NLP, CAS (共催) |
2024-10-17 13:40 |
鳥取 |
鳥取大学広報センター (鳥取県) |
U-Netを用いた生成画像の高画質化とフラクタル画像の反復生成に関する検討 ○岡本紗季・神野健哉(東京都市大) CAS2024-36 NLP2024-66 |
近年,畳み込みニューラルネットワーク(CNN)は生成AIや顔認識など広い分野で利用されている.我々はこれまで情報量の少な... [more] |
CAS2024-36 NLP2024-66 pp.48-51 |
PN |
2024-08-27 10:50 |
北海道 |
湯の川観光ホテル祥苑 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
畳み込みニューラルネットワークを用いた半導体光増幅器の特性モニタリング ○桂 竜馬・久野大介(阪大) PN2024-24 |
光ファイバネットワークにおける監視・制御技術が注目されている.これに加えて,光ファイバ伝送路の構成要素である増幅器の監視... [more] |
PN2024-24 pp.68-73 |
PRMU, IPSJ-CVIM (連催) |
2024-05-16 09:45 |
東京 |
東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
フレーム間差分を用いた動画セグメンテーションモデルの開発と評価 ○河村聡太・本多泰理・中村周吾・佐野 崇(東洋大) PRMU2024-3 |
Automatic Video Object Segmentation(AVOS)は、動画において対象オブジェクトを
... [more] |
PRMU2024-3 pp.13-17 |
MI |
2024-03-03 10:40 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]PET/CT像上の上腹部臓器抽出および病変検出のマルチタスク学習に関する基礎検討 ○吉田昂平・根本充貴・大谷和暉(近畿大)・甲斐田勇人(近大病院)・木村裕一・永岡 隆・三上勝大(近畿大)・山田誉大・花岡宏平(近大病院)・槌谷達也・北島一宏(兵医病院)・石井一成(近大病院) MI2023-37 |
FDG-PET/CT 像上の副腎転移病変の高精度検出に向けた検討の1つとして、肝・腎領域抽出と副腎転移病変を含むスライス... [more] |
MI2023-37 pp.25-27 |
MI |
2024-03-03 17:30 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
機械学習を用いた左心房壁抽出における遅延造影MRI画像の前処理手法の提案 ○小西恭平・荒木真悟・原口 亮(兵庫県大)・木内邦彦(神大病院) MI2023-61 |
持続性心房細動に対するカテーテルアブレーション治療の焼灼部位を決定するために、遅延造影MRI(late gadolini... [more] |
MI2023-61 pp.91-94 |
MI |
2024-03-04 13:04 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
3D U-Netを用いた手部CT画像からの指骨領域の抽出 ○岡田円佳・山崎隆治・有澤雄生(埼玉工大)・田中和彰(ネオメディカル(株))・福本恵三(埼玉慈恵病院) MI2023-75 |
手部CT画像から指骨領域を正確に抽出することは,領域内の正確な画像診断や治療,手術計画などを支援する上で重要である.本研... [more] |
MI2023-75 pp.141-144 |
MI |
2024-03-04 13:28 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]画像診断AI開発における自動アノテーション処理の学習データ量と精度の関係の実験的検証 ○村中皓紀・根本充貴・木村裕一・永岡 隆・三上勝大・中前有香子(近畿大)・吉川健啓(東大) MI2023-77 |
我々はこれまで画像診断AIシステムの開発コスト低減に向け、病変の中心座標や長径といった弱教師から強教師である病変領域アノ... [more] |
MI2023-77 pp.149-151 |
MI |
2023-03-06 13:41 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Comparative study of the Small Intestine segmentation based on 2D and 3D U-Nets ○Qin An(Nagoya Univ.)・Hirohisa Oda(UoS)・SiRui Chen・Yuichiro Hayashi(Nagoya Univ.)・Takayuki Kitasaka(Aichi Institute Univ)・Aitaro Takimoto・Akinari Hinoki・Hiroo Uchida(Nagoya Univ.)・Kojiro Suzuki(Aichi Medical Univ.)・Masahiro Oda・Kensaku Mori(Nagoya Univ.) MI2022-82 |
[more] |
MI2022-82 pp.46-51 |
MI |
2023-03-07 16:50 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]多時相造影CT画像データベースの腎臓・腎腫瘍の抽出 ○西岡 大・西平健斗・越野魁都・鈴木秀宣・河田佳樹(徳島大)・小針悠希(東京女子医科大)・池田篤史(筑波大)・仁木 登(医用科学研) MI2022-125 |
多時相3次元造影CT画像から腎臓・腎腫瘍を精密に解析して悪性・良性腫瘍の高精度な鑑別法を開発する.このために,腎臓・腎腫... [more] |
MI2022-125 pp.210-211 |
MI |
2023-03-07 17:29 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]3D U-Netによる気管・気管支の高精度抽出 ○小笠竜哉・黒田陸斗・河田佳樹・鈴木秀宣(徳島大)・松元祐司・土田敬明・楠本昌彦(国立がん研究センター)・仁木 登(医用科学研) MI2022-128 |
肺がんのリンパ節の解析には高精度な気管・気管支の抽出が求められている.手動抽出は時間がかかるため,高精度な気管支自動抽出... [more] |
MI2022-128 pp.217-220 |
EMM |
2023-03-03 11:05 |
長崎 |
福江文化会館 (長崎県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
再撮影に対して頑健な3D U-Netに基づいた動画像電子透かし法の検討 ○高橋涼太(阪府大)・岩田 基・黄瀬浩一(阪公立大) EMM2022-92 |
近年,大衆に向けた情報発信機器として,デジタルサイネージが普及している.しかし,PCやスマホ上で表示される広告と異なり,... [more] |
EMM2022-92 pp.132-137 |
MI |
2022-09-15 11:25 |
神奈川 |
慶應・矢上C (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層学習によるNBI内視鏡画像を用いた上部消化管腫瘍抽出 ○李 澤昊・諸岡健一(岡山大)・江端由穂(九大)・蓮田博文(九州医療センター)・宮内翔子・太田光彦(九大) MI2022-54 |
食道癌は,発症早期が無症状で進行が早く,また周囲に浸潤しやすい癌である.食道の周囲には重要臓器に取り囲まれており,これら... [more] |
MI2022-54 pp.26-27 |
MI |
2022-09-15 14:00 |
神奈川 |
慶應・矢上C (神奈川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
細胞診における背景情報の抑制のための教師なし細胞検出 ○武田啓太・松尾和季・藤原航平・見立英史・酒井智弥(長崎大) MI2022-57 |
口腔細胞診は口腔がんのスクリーニングでの利用が期待されている.本研究では,口腔細胞診の顕微鏡画像(口腔細胞診画像)で口腔... [more] |
MI2022-57 pp.35-38 |
IN, CCS (併催) |
2022-08-04 11:10 |
北海道 |
北海道大学 百年記念会館 (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Auto EncoderとU-Netの潜在変数の役割に関する検討 ○岡本紗季・神野健哉(東京都市大) CCS2022-29 |
Auto Encoder(AE)にContracting Path(Concat)を導入したU-Netを用いて,横向きの... [more] |
CCS2022-29 pp.16-19 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 14:50 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
U-Netを用いた雑音除去と音声認識性能向上の検討 ~ 電車走行雑音を対象として ~ ○林 堅・佐野将太・川喜田佑介・宮崎 剛・田中 博(神奈川工科大) SeMI2022-26 |
雑音を含んだ音声を画像に変換し,雑音を除去する方法が提案されている.筆者らは電車内のアナウンスを聴覚に障害を持つ人に伝達... [more] |
SeMI2022-26 pp.34-39 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-20 16:00 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
画素間の関係性を学習するLambdaNetworkの金属アーチファクト検出への応用 ○茂森大亮・中尾 恵・松田哲也(京大) SIP2022-27 BioX2022-27 IE2022-27 MI2022-27 |
深層学習に基づく画像変換の金属アーチファクト低減への応用が試みられているが,広範囲に存在するアーチファクトの検出において... [more] |
SIP2022-27 BioX2022-27 IE2022-27 MI2022-27 pp.138-143 |
MSS, NLP (共催) |
2022-03-29 14:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
誤ったラベルを含むデータからの領域分割のための重みつきDice損失関数 ○佐村俊和・多田村克己(山口大) MSS2021-77 NLP2021-148 |
深層ニューラルネットワークは,訓練データに含まれる誤ったラベルが付与されたデータの影響を受け性能が低下する.本報告では,... [more] |
MSS2021-77 NLP2021-148 pp.117-120 |
IMQ, MVE, IE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2022-03-09 11:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) (オンライン) |
ディープラーニングに基づく胸部CT画像からの肺領域の抽出 ○何 欣珊・山崎隆治(埼玉工大) IMQ2021-11 IE2021-73 MVE2021-40 |
胸部X線画像から,肺領域(肺野)を正確に抽出することは,肺野内の病変検出において必要不可欠な処理であり,胸部のコンピュー... [more] |
IMQ2021-11 IE2021-73 MVE2021-40 pp.7-12 |