お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:45
沖縄 沖縄コンベンションセンター ユーザ移動によるWi-Fi AP選択におけるRTT差のあるTCPを考慮した重み付き調和平均手法
伊藤尚幸長谷川洋平名大)・小畑博靖広島市大)・○村瀬 勉名大IN2023-85
本稿では、異なるRTT (Round-Trip Time) のTCPフローが存在する状況に対し、無線LANのリンク速度だ... [more] IN2023-85
pp.118-123
NS, NWS
(併催)
2023-01-26
13:00
山口 ハイブリッド開催(山口県)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]ゼロトラストアクセス制御機構のための行動的・認知的バイオメトリクスを用いたユーザ真正性検証手法
笹田大翔妙中雄三門林雄基奈良先端大NS2022-153
近年,テレワークの普及により業務に必要な機密データへの遠隔アクセスが急増しており,時間/場所を問わずにアクセス制御可能な... [more] NS2022-153
pp.19-24
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]レーザカオスによる超高速意思決定を用いたNOMAにおけるペアリング最適化
杉山真規李 傲寒段 增朝東京理科大)・成瀬 誠東大)・長谷川幹雄東京理科大
Non-Orthogonal Multiple Access (NOMA)は、適切なペアリングを行うことによって複数のユ... [more]
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-14
09:00
ONLINE オンライン開催 量子コンピューティングを用いた分散アンテナネットワークにおけるクラスタ間干渉制御の一検討
花篭慶史高橋 領大山貴博パナソニック システムネットワークス開発研)・安達文幸東北大RCS2021-77
基地局エリア(セル)内に多数のアンテナを分散配置する分散アンテナネットワークでは,マルチユーザMIMO(MU-MIMO)... [more] RCS2021-77
pp.1-6
DE, IPSJ-DBS
(連催)
2020-12-22
13:05
ONLINE オンライン開催 ユーザコンテキストと振る舞いに基づく推薦コンテンツ提示タイミングのモデル化
樽見彰仁北山大輔工学院大DE2020-25
Webクリップアプリ,ニュースフィードアプリには,コンテンツ一覧を表示したり,コンテンツを保存できる機能がある.
その... [more]
DE2020-25
pp.48-52
IT 2020-07-16
11:20
ONLINE オンライン開催 User Identification and Channel Estimation by Iterative DNN-Based Decoder on Multiple-Access Fading Channel
Lantian WeiShan LuHiroshi KamabeGifu Univ.)・Jun ChengDoshisha Univ.IT2020-12
 [more] IT2020-12
pp.7-12
RCS 2020-06-24
15:20
ONLINE オンライン開催 TDDシステムにおけるインターリーバに紐づけされた受信ビームフォーミングを用いるIDMAに基づくランダムアクセス
村上陽太郎東京理科大)・岸山祥久NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2020-28
本稿では,IDMA (interleave division multiple access)に基づくランダムアクセスに... [more] RCS2020-28
pp.31-36
IT, EMM
(共催)
2020-05-29
11:20
ONLINE オンライン開催 光CDMAにおける可変拡散率の符号構成法に関する研究
山嵜彰一郎松嶋智子小野恭平職能開発大IT2020-9 EMM2020-9
本研究では,可視光通信で多ユーザを収容する同期光符号分割多元接続において,
情報伝送速度の高速化を目的として,
拡散... [more]
IT2020-9 EMM2020-9
pp.49-54
NS, IN
(併催)
2020-03-05
11:00
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬
(開催中止,技報発行あり)
さらし無線LAN問題におけるユーザ移動制御を考慮した通信品質の評価
廣島健亮村瀬 勉名大IN2019-89
本稿では、複数の移動無線LANが近接することにより生じる「さらし無線LAN問題」に対して、ユーザ移動制御を考慮した通信品... [more] IN2019-89
pp.79-84
RCS 2019-06-20
10:10
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル IDMAを用いたランダムアクセスのユーザ検出とチャネル推定を考慮した特性評価
冨澤大毅東京理科大)・岸山祥久NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2019-67
本稿では,第5世代移動通信システムにおいて非常に高い同時接続性を有するマシン型通信(mMTC: massive mach... [more] RCS2019-67
pp.181-187
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
09:00
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス アクセスポイント周辺画像提示による無線LANユーザ誘導
石田 翼早大)・矢守恭子朝日大)・田中良明早大CQ2018-106
ユーザの行動には時間依存性や場所依存性がある.駅や空港などユーザが集中しやすい場所や時間帯では,特定のアクセスポイントに... [more] CQ2018-106
pp.79-82
RCS, SIP, IT
(共催)
2019-02-01
09:25
大阪 大阪大学 中之島センター 統合システムスループットを最大化する複数サービスチャネル間の基地局間連携スケジューリング法
坂井達貴東京理科大)・湯田泰明パナソニック)・樋口健一東京理科大IT2018-53 SIP2018-83 RCS2018-260
本稿では,全てのサービスの品質を統合した指標となるシステムスループットを最大化する複数サービスチャネル間の基地局間連携型... [more] IT2018-53 SIP2018-83 RCS2018-260
pp.103-108
SR 2019-01-24
10:25
福島 コラッセふくしま(福島県福島市) 高信頼低遅延無線通信システムのためのRTSおよび拡張CTSを用いたメトリック合成型マルチユーザ検出
宗 秀哉東工大)・征矢隼人neko 9 Lab.)・府川和彦張 裕淵東工大SR2018-98
本稿では,伝送遅延時間が厳しく制限されているIoTシステムにおいて,RTSおよび拡張CTS(eCTS)を用いたマルチユー... [more] SR2018-98
pp.5-12
IT 2018-07-19
13:40
奈良 やまと会議室 無線LANにおけるバックオフの観測情報と衝突情報を用いたユーザ数推定
松本憲祐岡 育生阿多信吾阪市大IT2018-12
近年,無線通信端末の機能の向上や移動通信の高速化に伴い無線通信の需要が増大しており,無線通信端 末のユーザ数はこれか... [more] IT2018-12
pp.1-4
ASN, NS, RCS, SR, RCC
(併催)
2018-07-13
12:10
北海道 函館アリーナ 自律的な移動を誘発する最大伝送レート制御法の解析とシミュレーションによる性能評価
杉井智哉福井大)・橘 拓至イマジカ・ロボットNS2018-76
ID・ロケータ分離ネットワークでは,ユーザの自律的移動を誘発する最大伝送レート制御法が提案されている.最大伝送レート制御... [more] NS2018-76
pp.191-196
MVE, IE, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2018-03-08
15:00
沖縄 沖縄産業支援センター ネットワークの振動モデルを用いたWebサービスにおけるflash crowdの解析
多田知正京都教大)・村田正幸阪大)・会田雅樹首都大東京CQ2017-113
本研究では,Webサービスに短期間に大量のアクセスが殺到するflash crowdと呼ばれる現象を解析する.Flash ... [more] CQ2017-113
pp.57-62
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
10:30
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク NOMAに基づく並列干渉キャンセルにおける動的電力配置
ビカス ダバリモハメド エリック エルナワンジェニー パンリュウ コウ嶋本 薫早大RCS2017-364
非直交多元接続 (NOMA)は、5G ネットワークにおいて多元アクセスの有力候補として認識されている。本論文では、逐次... [more] RCS2017-364
pp.253-258
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2017-12-07
16:15
東京 産総研臨海副都心センター(東京) タブレット端末を用いた遠隔リハビリ支援装置 ~ UIの改善と対話機能の実現 ~
梅田優樹磯西優太佐々木 豊西森健太郎前田義信牧野秀夫新潟大WIT2017-64
近年,本邦では高齢化と過疎化を背景に,遠隔医療の必要性が増大している.とりわけ,遠隔医療におけるリハビリテーション(以下... [more] WIT2017-64
pp.137-142
WIT 2017-08-28
13:50
秋田 秋田大学理工学部 視覚障害者のための触図訳サービス利用状況調査
渡辺哲也新潟大)・小林 真筑波技大)・南谷和範大学入試センターWIT2017-14
触図訳とは,全盲の視覚障害者が触って分かるように,図の線を特殊な方法で盛り上がらせ,かつ文字を点字で表した触図を作る作業... [more] WIT2017-14
pp.1-5
CQ
(第二種研究会)
2017-08-27
13:50
埼玉 日本工業大学 [ポスター講演]ユーザ選択を併用したNOMAと送信BFのビーム数による性能評価
白澤嘉樹西森健太郎牧野秀夫新潟大
限られた周波数帯域で通信容量を向上させる技術として,複数の端末でと基地局でMultiple-Input Multiple... [more]
 56件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会