Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
[TOP] | [2006] | [2007] | [2008] | [2009] | [2010] | [2011] | [2012] | [Japanese] / [English]
ET2008-93
多様な演習システムのサービス化と統合
○史 一華(西南学院大)・徐 海燕(福岡工大)
pp. 1 - 6
ET2008-94
授業におけるWeb教材の効果的な活用法について
杉村 藍(名古屋女子大)・○尾崎正弘(中部大)・武岡さおり(名古屋女子大)・足達義則(中部大)
pp. 7 - 12
ET2008-95
学習コンテンツのメタデータ流通基盤と検索アプリケーションの提案
○森本容介・清水康敬(メディア教育開発センター)
pp. 13 - 16
ET2008-96
検索エンジンを利用した9ヶ国語作文支援ツール
○古川陽平・綱嶋祐一・岡田壮史・安藤一秋(香川大)
pp. 17 - 22
ET2008-97
論文構成要素に着目した論文間関係把握支援システムの開発
○白井宏和・春原将寿・中村勝一・横山節雄・宮寺庸造(学芸大)
pp. 23 - 28
ET2008-98
ソーシャルブックマークとの連携による年表推薦機能を持つ年表作成システムと評価
○中川雄仁(徳島大)・三好康夫(高知大)・松浦健二・金西計英・矢野米雄(徳島大)
pp. 29 - 34
ET2008-99
就職活動に有用な経験情報の共有によるパーソナルコネクションの構築を目的としたSNS
○高橋咲江(電通大)・長谷川 忍(北陸先端大)・柏原昭博(電通大)
pp. 35 - 40
ET2008-100
プレゼンテーションの多声的生成を支援するマンガ表現法の拡張
○鈴木栄幸(茨城大/総研大)・舟生日出男(広島大)・加藤 浩(メディア教育開発センター/総研大)
pp. 41 - 46
ET2008-101
マンガ表現法におけるプレゼンテーション構成の多声性と論理性を高める多声論理図の提案
○舟生日出男(広島大)・鈴木栄幸(茨城大)・加藤 浩(メディア教育開発センター)
pp. 47 - 52
ET2008-102
動的な現象の理解を支援するアニメーション作成システム ~ ニーズ分析に基づくシステム設計 ~
○藤澤修平・林 敏浩(香川大)・中山 迅(宮崎大)・垂水浩幸(香川大)
pp. 53 - 58
ET2008-103
プレゼンテーション・リハーサルレビュー支援システムの構築 ~ レビュー結果の視覚的提示によるプレゼンテーション改善支援 ~
○宮脇剛志・岡本 竜(高知大)・柏原昭博(電通大)
pp. 59 - 64
ET2008-104
Webにおける調べ学習のモデル化と支援環境の構築
○中山欣也・柏原昭博(電通大)
pp. 65 - 70
ET2008-105
主体的学習における学習シナリオの再構成
○川崎 眸・柏原昭博(電通大)
pp. 71 - 76
ET2008-106
投稿型自主学習素材共有システムにおける学習者のモチベーション維持手法
○和気秀樹・林 敏浩・垂水浩幸(香川大)
pp. 77 - 82
ET2008-107
点字自己学習用e-learningの開発とその課題
○三浦研爾・菅野亜紀・庄田浩基(神戸大)・小田 剛(神戸視力障害センター)・大島敏子(神戸大医学部附属病院)・大田美香・高岡 裕(神戸大)
pp. 83 - 88
ET2008-108
光学的読み取り装置による点字認識
○宮本 修・長岡英司・大武信之(筑波技大)
pp. 89 - 92
ET2008-109
聴覚障害者のための携帯電話を用いたルビ付きリアルタイム文字提示システム
○小林正幸・三好茂樹・石原保志(筑波技大)
pp. 93 - 97
ET2008-110
着色文字の輝度が語句探索時間に与える効果
○成井智祐・中山 実(東工大)
pp. 99 - 104
ET2008-111
眼球運動の特徴による課題回答の正誤判別性能の検討
○林 裕子・中山 実(東工大)
pp. 105 - 110
ET2008-112
オンデマンド授業におけるリアルタイムチュータリングのアイカメラを利用した評価
○西久保健太(早大)・赤倉貴子(東京理科大)・永岡慶三(早大)
pp. 111 - 116
ET2008-113
分散キャンパス間での人材育成と情報共有を目指すFAQ情報サーバとその運用方針について
○今井慈郎・堀 幸雄・河内一芳・曽根計俊・近藤まゆみ・土居敬典・大西 平(香川大)
pp. 117 - 122
ET2008-114
情報セキュリティ監査・診断のための実施計画、実施体制、人材育成および継続運用について
中川孝司・○今井慈郎・武田 亮・堀 幸雄・林 敏浩・廣瀬諭志・古川善吾(香川大)
pp. 123 - 127
ET2008-115
オープン映像コンテンツ共有環境の構築と実践 ~ OCWにおける映像コンテンツ共有実験 ~
○福原美三(慶大)・仲西 正(NTT)
pp. 129 - 134
ET2008-116
防災教育を目的とした危機管理マニュアル・マルチメディア化とその効果
○石田香織・井面仁志・今井慈郎・堀 幸雄・白木 渡(香川大)
pp. 135 - 138
ET2008-117
確率的推論を基礎とする学習成績マップを利用した対面教育適応化法
○福島潤一郎・藤原祥隆・前田康成(北見工大)
pp. 139 - 143
ET2008-118
ブレンディッド学習の行動に影響を及ぼす学習者特性の検討
○中山 実(東工大)・山本洋雄(東工大/信州大)・Rowena Santiago(カリフォルニア州立大)
pp. 145 - 150
ET2008-119
3次元CGアニメーションの提示速度の検討
安井孝児(阪大)・○重田和弘(高松高専)
pp. 151 - 156
ET2008-120
Linux Live CD自動再構成システムの開発と情報処理教育への適用
○八巻宏太・園田 潤(仙台電波高専)
pp. 157 - 162
ET2008-121
オープンソースソフトウエアインストールマニュアル管理のためのWebデータベースシステム
○村上幸一・韓 悦・舩曵信生・中西 透(岡山大)・徳永秀和・重田和弘(高松高専)
pp. 163 - 168
ET2008-122
教育支援システムNOBASUでの文章作法オンライン検査機能
○河野広貴・舩曵信生・中西 透・天野憲樹(岡山大)
pp. 169 - 174
ET2008-123
計算機教育用可視化シミュレータの運用サーバ環境
○林 雅也・今井慈郎・堀 幸雄・林 敏浩(香川大)
pp. 175 - 180
ET2008-124
身体動作に連動する視点変更機能を用いた運動量と力積を題材とするゲーム型学習支援システム
○近田明宏・岩根典之・松原行宏・岡本 勝(広島市大)
pp. 181 - 186
ET2008-125
振り返り学習機能を有する携帯型体験学習支援システムの基礎開発
○榎本 聡(国立教育政策研)・山本朋弘(熊本県教育センター)
pp. 187 - 192
ET2008-126
PDAを用いた携帯型学習支援システムの活用実践とその評価
○森田裕介(早大)・榎本 聡(国立教育政策研)・山本朋弘(熊本県教育センター)・清水康敬(メディア教育開発センター)
pp. 193 - 198
ET2008-127
ユビキタス環境における漢字教育支援システムの評価
○三輪譲二(岩手大)
pp. 199 - 204
ET2008-128
体験映像と実世界オブジェクトのリンクによるユビキタス学習支援
○三角 徹・松家好希・緒方広明・矢野米雄(徳島大)
pp. 205 - 210
ET2008-129
Moodle用数理演習モジュールを用いたWeb上での数理教育手法
○三輪辰雄(アルファネット)・小林英子・小林亮太・岡崎裕之(信州大)・遠藤 登(岐阜高専)・和崎克己・師玉康成(信州大)
pp. 211 - 215
ET2008-130
記入式Web試験DrilLsにおけるCプログラムのソースコード読解問題 ~ 類題生成を支援するWebオーサリングツールの開発 ~
○國信真吾・富永浩之・林 敏浩(香川大)
pp. 217 - 222
ET2008-131
WBTによるプログラミング学習支援システムの開発
○廣林雅史・赤松 徹・吉田博哉(神戸情報大)
pp. 223 - 226
今後、次の点を修正する予定です。(1)欠けている表紙画像・奥付画像を補完いたします。(2)欠けている発行日の情報を補完いたします。
注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.