電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 113, Number 246

無線通信システム

開催日 2013-10-17 - 2013-10-18 / 発行日 2013-10-10

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2010] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

RCS2013-142
複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出 ~ 複数ストリーム拘束探索の原理 ~
○加藤勝也(シャープ)・府川和彦(東工大)・山田良太(シャープ)・鈴木 博(東工大)・岡本直樹(シャープ)
pp. 1 - 6

RCS2013-143
複数ストリーム拘束探索を用いる準最適MIMO信号検出 ~ 三角行列化およびストリーム選択 ~
○加藤勝也(シャープ)・府川和彦(東工大)・山田良太(シャープ)・鈴木 博(東工大)・岡本直樹(シャープ)
pp. 7 - 12

RCS2013-144
24x24 MIMO屋外実験のチャネルデータを用いた30 Gbps超高速ビットレート移動通信の特性評価
○須山 聡・シン キユン(NTTドコモ)・鈴木 博・府川和彦(東工大)・奥村幸彦(NTTドコモ)
pp. 13 - 18

RCS2013-145
オーバーロードプリコーディングを用いた非直交SU-MIMOの伝送特性
○中村 理・留場宏道・後藤淳悟・浜口泰弘(シャープ)
pp. 19 - 24

RCS2013-146
ダイナミックTDDを用いたスモールセルにおける下りリンク・上りリンク送信電力制御法に関する検討
○高橋宏樹・横枕一成・今村公彦(シャープ)
pp. 25 - 30

RCS2013-147
下りリンクヘテロジニアスネットワークのための多段階処理を用いた階層型干渉アライメント
○秋田谷朋紀・佐波孝彦(千葉工大)
pp. 31 - 36

RCS2013-148
多ユーザーセミブラインド干渉アラインメントに関する一検討
○高井真人(静岡大)・石橋功至(電通大)・和田忠浩(静岡大)
pp. 37 - 42

RCS2013-149
40GHz帯を用いた移動体無線通信システムのフィールド試験
○塚本 薫・加藤泰典・梅田周作・河原伸幸(三菱電機)・長山博幸(三菱総研)・川崎邦弘・中村一城(鉄道総研)・辻 宏之(NICT)・岡崎彰浩・石津文雄(三菱電機)
pp. 43 - 48

RCS2013-150
LTE-AdvancedにおけるRemote Radio Headを用いた下りリンクCoMP Coherent Joint Transmissionの屋外実験
○齊藤敬佑・川村輝雄・安藤英浩(NTTドコモ)
pp. 49 - 54

RCS2013-151
[依頼講演]LTE-Advanced上での端末間直接通信のための干渉制御の検討
○山崎智春・浦林宏行・榮祝剛洋・松本直久・藤代真人・守田空悟(京セラ)
pp. 55 - 60

RCS2013-152
[依頼講演]無線アクセス技術の発展の方向性
○畑川養幸・北川幸一郎・小西 聡(KDDI研)
p. 61

RCS2013-153
[依頼講演]将来無線アクセス・モバイル光ネットワークの構想
○奥村幸彦・中村武宏(NTTドコモ)
p. 63

RCS2013-154
[依頼講演]超大容量化を実現するマルチバンド周波数協調ワイヤレスシステムの検討
○梅比良正弘・武田茂樹・宮嶋照行・鹿子嶋憲一(茨城大)
pp. 65 - 71

RCS2013-155
[依頼講演]インテリジェントで柔軟な次世代無線アクセスシステム開発に向けて
○三瓶政一(阪大)
pp. 73 - 78

RCS2013-156
[招待講演]3GPP標準化と将来の展望 ~ 主にビジネスインパクトの側面から ~
○古谷之綱(東工大)
pp. 79 - 84

RCS2013-157
[招待講演]セルラー通信技術の歴史と将来展望
○安達文幸(東北大)
pp. 85 - 90

RCS2013-158
[招待講演]無線LANの省電力技術
○小川将克(上智大)
pp. 91 - 96

RCS2013-159
最適送信周波数領域等化を用いる時空間符号化送受信ダイバーシチにおけるチャネル推定誤差の影響に関する一検討
○宮崎寛之・安達文幸(東北大)
pp. 97 - 102

RCS2013-160
差動時空ブロック符号化のための判定帰還ブロック遅延検波の特性 ~ 変調多値数の拡大とダイバーシチ受信が与える影響 ~
○久保博嗣(立命館大)
pp. 103 - 108

RCS2013-161
DFT-Precoded OFDMAにおけるLMMSE規範の繰り返し判定帰還チャネル推定を用いるターボ周波数領域等化のブロック誤り率特性
○森 千尋(東京都市大)・川村輝雄(NTTドコモ)・三木信彦(香川大)・佐和橋 衛(東京都市大)
pp. 109 - 114

RCS2013-162
シングルキャリアMIMO空間多重における繰り返し干渉キャンセラを用いる送受信協調MMSEフィルタリング
○熊谷慎也・安達文幸(東北大)
pp. 115 - 120

RCS2013-163
帯域外輻射電力制約下でのマルチキャリア信号のピーク振幅抑圧に関する検討
○日野貴哉・牟田 修・古川 浩(九大)
pp. 121 - 126

RCS2013-164
将来無線アクセス・モバイル光ネットワークにおけるマルチドメイン無線制御技術の一検討
○森広芳文・安田浩人・森岡康史・奥村幸彦(NTTドコモ)
pp. 127 - 131

RCS2013-165
将来無線アクセス・モバイル光ネットワークにおける超高速無線アクセス技術
○須山 聡・シン キユン・武田和晃・岸山祥久・奥村幸彦(NTTドコモ)
pp. 133 - 138

RCS2013-166
OFDM-DAT通信方式の提案 ~ シャノンの限界は迂回できるか ~
○阿良田洋雄(電波技術協会)
pp. 139 - 144

RCS2013-167
ヘテロジニアスネットワークにおける分散Q-learningを用いたセル選択手法
○工藤聡倫・大槻知明(慶大)
pp. 145 - 150

RCS2013-168
Adaptive Q-learning for cell selection during handover in a femtocell network
○Chaima Dhahri・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)
pp. 151 - 156

RCS2013-169
無線ネットワークコーディング試作装置のCSMAモードにおける屋外伝送実験特性
○増野 淳・丸田一輝・大槻暢朗・杉山隆利(NTT)
pp. 157 - 162

RCS2013-170
飛び越し経路によるダイバーシチを考慮したマルチホップ伝送における干渉キャンセラに関する検討
○松野貴徳・宮崎寛之・安達文幸(東北大)
pp. 163 - 168

RCS2013-171
マルチユーザ検出とARQを採用するユーザ多重割り当て予約型ランダムアクセス方式の理論解析
○旦代智哉・鈴木 博・府川和彦・須山 聡(東工大)
pp. 169 - 174

RCS2013-172
Downlink Coverage Probability of Fractional Frequency Reuse for MIMO Heterogeneous Networks
○He Zhuang・Tomoaki Ohtsuki(Keio Univ.)
pp. 175 - 180

RCS2013-173
Radio Resource Management for Multiuser SC-FDMA/SDMA Transmission
○Abolfazl Mehbodniya・Fumiyuki Adachi(Tohoku Univ.)
pp. 181 - 186

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会