電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 122, Number 75

回路とシステム

開催日 2022-06-16 - 2022-06-17 / 発行日 2022-06-09

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [2022] | [2023] | [2024] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

CAS2022-1
cLTL制約を満たすヘテロジニアスなマルチロボットシステムの経路計画
○永江孝太郎・潮 俊光(阪大)
pp. 1 - 6

CAS2022-2
Equal Opportunity in Robust Optimization for Unit Commitment Problem Considering Suppression of Renewable Energy
○Ichiro Toyoshima(TOSHIBA ESS)・Pierre-Louis Poirion(RIKEN AIP)・Tomohide Yamazaki・Kota Yaguchi・Masayuki Kubota・Ryota Mizutani(TOSHIBA ESS)・Akiko Takeda(The University of Tokyo)
pp. 7 - 12

CAS2022-3
移動コストの公平性に基づくマルチエージェント監視
○村形恭平・小林孝一・山下 裕(北大)
pp. 13 - 16

CAS2022-4
効率性と公平性の両観点を最適化するP2P型エネルギーシステムモデル
○草竹英一・篠宮紀彦(創価大)
pp. 17 - 21

CAS2022-5
[特別招待講演]移動体通信端末用RF回路技術とRFアナログデジタル混載回路技術の進展
○田中 聡(村田製作所)
pp. 22 - 27

CAS2022-6
パッチ化構造に基づく ConvMixer モデルのアクセス制御
○飯島諒太・貴家仁志(都立大)
pp. 28 - 33

CAS2022-7
秘密鍵を用いた画像分類器のAutoAttackに対する頑健性評価
○田中美貴・エイプリルピョン マウンマウン(都立大)・越前 功(NII)・貴家仁志(都立大)
pp. 34 - 39

CAS2022-8
Vision Transformerを用いた圧縮可能暗号化画像の分類
○濱野元輝・今泉祥子(千葉大)・貴家仁志(都立大)
pp. 40 - 45

CAS2022-9
移動カメラによる動画に対する背景差分のための相関係数比較に基づくtrajectory分類
○磯野凌輔(東工大)・早川 諒・飯國洋二(阪大)
pp. 46 - 51

CAS2022-10
3次元積層チップの温度解析に基づく動的温度制御アルゴリズムの提案
○王 松祥・宇佐美公良(芝浦工大)
pp. 52 - 57

CAS2022-11
[パネル討論]SDGsへのシステムと信号処理サブソサイエティの貢献
○高井重昌(阪大)・前田義信(新潟大)・池田奈美子(NTT)・田中聡久(東京農工大)・尾崎敦夫(阪工大)
pp. 58 - 60

CAS2022-12
A revised shortest path-based routing in WSN model
○Yoshihiro Kaneko(Gifu Univ.)・Mayu Okumura(Meitec)
pp. 61 - 66

CAS2022-13
教師視点を導入した人工学級ゲームの設計の試み
○尾形龍門・近藤秀憲(新潟大)・谷 賢太朗・神蔵貴久(新潟医療福祉大)・赤塚 匠(ラネクシー)・田中恒彦・山﨑達也・前田義信(新潟大)
pp. 67 - 71

CAS2022-14
PFの状態遷移モデル改良によるUWB屋内位置推定精度の向上
○深川 農・運上和也・伊藤 尚(富山高専)
pp. 72 - 77

CAS2022-15
電磁気の現象に対するヘヴィサイドの展開定理の重要な役割
○永井信夫(北大)・谷萩隆嗣(信号処理研)
pp. 78 - 83

CAS2022-16
男子プロテニスのサービス着地点およびランキングポイントに基づく予測得点確率モデルの構築
清水郁也・○小中英嗣(名城大)
pp. 84 - 89

CAS2022-17
段替え作業を考慮したフローショップスケジューリング問題のペトリネットモデリングとQUBO定式化
○新城巧也・名嘉村盛和(琉球大)・猪谷宜彦(富士通)
pp. 90 - 95

CAS2022-18
ペトリネットの振舞いに基づく組合せ最適化問題のQUBOモデル定式化
○渡久平圭佑・名嘉村盛和・金城光永・島袋勝彦(琉球大)
pp. 96 - 101

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会