お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のSIP研究会 / 次のSIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


信号処理研究会(SIP) [schedule] [select]
専門委員長 仲地 孝之 (琉球大)
副委員長 市毛 弘一 (横浜国大), 西川 清史 (都立大)
幹事 今泉 祥子 (千葉大), 京地 清介 (工学院大)
幹事補佐 吉田 太一 (電通大), 塩田 さやか (都立大)

日時 2023年 8月 7日(月) 12:50 - 16:25
2023年 8月 8日(火) 09:50 - 16:00
議題 信号処理,一般 
会場名 大阪大学コンベンションセンター 
住所 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-1
交通案内 https://facility.icho.osaka-u.ac.jp/convention/map.html
他の共催 ◆IEEE Signal Processing Society Tokyo Joint Chapter;APSIPA Japan Chapter協賛
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(SIP研究会)についてはこちらをご覧ください

8月7日(月) 午後  SIP1
座長: 京地 清介 (工学院大)
12:50 - 13:50
(1) 12:50-13:10 プライバシー保護を考慮したVision Transformerのための画像暗号化法の拡張 SIP2023-46 Lin Haiwei今泉祥子千葉大)・貴家仁志都立大
(2) 13:10-13:30 Vision Transformerを用いたカラーハーフトーン画像に対する知覚照合手法 SIP2023-47 藤川大貴今泉祥子堀内隆彦千葉大
(3) 13:30-13:50 画像反射除去のための飽和反射検出の検討 SIP2023-48 鈴木優奈吉田太一電通大
  13:50-14:00 休憩 ( 10分 )
8月7日(月) 午後  SIP(招待講演1)
座長: 渡邊 修(拓殖大)
14:00 - 14:35
(4) 14:00-14:35 [招待講演]低ランク解析のための高速並列特異値閾値処理 SIP2023-49 佐々木崇元NTT
  14:35-14:45 休憩 ( 10分 )
8月7日(月) 午後  SIP(招待講演2)
座長: 北原 大地(阪大)
14:45 - 15:20
(5) 14:45-15:20 [招待講演]動的Cayleyパラメータ表現によるStiefel多様体上最適化について SIP2023-50 久米啓太山田 功東工大
  15:20-15:30 休憩 ( 10分 )
8月7日(月) 午後  SIP(招待講演3)
座長: 何 宜欣(拓殖大)
15:30 - 16:05
(6) 15:30-16:05 [招待講演]グラフ学習の基礎と応用 SIP2023-51 山田宏樹東京農工大
8月7日(月) 午後  表彰式
座長: 仲地 孝之 (琉球大)
16:05 - 16:25
(7) 16:05-16:25 信号処理研究会賞表彰式
8月8日(火) 午前  SIP2
座長: 田中 雄一(阪大)
09:50 - 10:50
(8) 09:50-10:10 複数制約の近似解算出による指向性設計の自由度向上 SIP2023-52 日高 司陶山健仁東京電機大
(9) 10:10-10:30 音源分離信号の残留ノイズ問題に対する独立成分分析の適用 SIP2023-53 古澤 魁陶山健仁東京電機大
(10) 10:30-10:50 MEFxDCTLMSアルゴリズムに基づく修正SFANCシステム SIP2023-54 土井健矢梶川嘉延関西大
  10:50-11:00 休憩 ( 10分 )
8月8日(火) 午前  SIP3
座長: 山田 宏樹(東京農工大)
11:00 - 12:00
(11) 11:00-11:20 非線形系の一意非線形級数展開の方法論とその数値実装上の課題 SIP2023-55 石山文彦NTT
(12) 11:20-11:40 プライバシー保護を考慮したスパースモデリングのためのカーネル辞書学習 SIP2023-56 黒澤一希仲地孝之名嘉村盛和琉球大
(13) 11:40-12:00 グラフフィルタバンクを用いた隣接行列の非可逆圧縮 SIP2023-57 柳谷健太原 惇也東 広志田中雄一阪大
  12:00-13:30 休憩 ( 90分 )
8月8日(火) 午後  SIP4
座長: 吉田 太一(電通大)
13:30 - 14:30
(14) 13:30-13:50 マルチモーダルグラフ信号に対する符号付きTwofold Graph学習 SIP2023-58 横田陽樹田中雄一阪大
(15) 13:50-14:10 多様なセンサ種類を考慮したネットワーク上のセンサ配置決定法 SIP2023-59 原 惇也田中雄一阪大
(16) 14:10-14:30 ライングラフを用いた人体ポーズデータの修復 SIP2023-60 小島 颯東京農工大)・田中雄一阪大
  14:30-14:40 休憩 ( 10分 )
8月8日(火) 午後  SIP(招待講演4)
座長: 塩田 さやか(都立大)
14:40 - 15:15
(17) 14:40-15:15 [招待講演]音響エコーキャンセラの研究動向 SIP2023-61 岩居健太立命館大
  15:15-15:25 休憩 ( 10分 )
8月8日(火) 午後  SIP(招待講演5)
座長: 高邉 賢史(東工大)
15:25 - 16:00
(18) 15:25-16:00 [招待講演]量子全探索アルゴリズムの基礎とその通信・信号処理応用 SIP2023-62 石川直樹横浜国大

講演時間
一般講演発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
SIP 信号処理研究会(SIP)   [今後の予定はこちら]
問合先 信号処理研究専門委員会幹事団
Email: sip-n 


Last modified: 2023-08-01 15:23:20


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[SIP研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のSIP研究会 / 次のSIP研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会