お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のTL研究会 / 次のTL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


思考と言語研究会(TL) [schedule] [select]
専門委員長 阪井 和男 (明大)
副委員長 佐良木 昌 (日大), 近藤 公久 (ATR)
幹事 久保村 千明 (山野美容芸術短大), 黒田 航 (杏林大)
幹事補佐 乾 孝司 (筑波大)

日時 2013年12月14日(土) 09:05 - 18:45
議題 言語と学習・場の共創 
会場名 早稲田大学 8号館 303-305 
住所 東京都新宿区西早稲田 1-6-1
交通案内 山手線:高田馬場駅から徒歩20分。西武:新宿線 高田馬場駅から徒歩20分。地下鉄東京メトロ:東西線 早稲田駅から徒歩5分。
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
会場世話人
連絡先
早稲田大学法学学術院 原田康也
他の共催 ◆早稲田大学 総合研究機構 情報教育研究所共催
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

12月14日(土) 午前 
09:05 - 12:00
  09:05-09:10 開会の挨拶(思考と言語研究会委員長) ( 5分 )
(1) 09:10-09:40 「ピアジェとチョムスキーの論争:言語と学習」からの発展 ~ 言語と知能のメカニズム ~ TL2013-47 得丸公明システムエンジニア
(2) 09:40-10:10 階層構造意味空間モデルによる推論と学習 TL2013-48 高田明典フェリス女学院大
(3) 10:10-10:40 日本人英語学習者における自律的学習モデル ~ モデルを活用した対話による自律の育成 ~ 河内山晶子明星大
  10:40-10:45 休憩 ( 5分 )
(4) 10:45-11:00 学習過程におけるオートノミーと動機づけの変容 ~ 日本語教育におけるオートノミー支援のモデル化 ~ TL2013-49 鈴木由衣早大
(5) 11:00-11:15 日本語教育における批判的思考力の育成 ~ 「自分の伝えたいこと」を他者に伝えるために ~ TL2013-50 前原 舞早大
(6) 11:15-11:30 日本の多言語話者における感情の言語化 ~ コードスイッチングを中心に ~ TL2013-51 全 惠利早大
(7) 11:30-11:45 理解主体は日本語のどのような表現から表現主体の「キャラクタ」を理解するのか TL2013-52 植草浩史早大
  11:45-12:00 個別質疑と休憩 ( 15分 )
12月14日(土) 午後 
12:00 - 18:45
(8) 12:00-12:40 推論利用可能性と染み込み速度に関する知識と体験の異なり TL2013-53 定延利之神戸大
  12:40-13:30 昼食 ( 50分 )
(9) 13:30-14:00 インタラクションの文法 ~ 環境の一部としての聞き手 ~ TL2013-54 乙武香里国立国語研
(10) 14:00-14:30 フィードバックが日本人英語学習者の第二言語ライティング・プロセスにおける気づきに及ぼす影響 TL2013-55 濱田真由横川博一神戸大
(11) 14:30-15:00 母語の読解と第二言語読解の関係についてのモデルの構築 柴崎秀子長岡技科大
  15:00-15:10 休憩 ( 10分 )
(12) 15:10-16:00 [招待講演]外国語副作用 ~ 外国語の使用に起因する思考力の一時的な低下 ~ TL2013-56 高野陽太郎東大
  16:00-16:10 休憩 ( 10分 )
(13) 16:10-16:40 日本人英語学習者のL2文産出処理の自動化に伴う神経基盤の変化 ~ fMRI実験による検討 ~ TL2013-57 中川恵理横川博一神戸大)・小池耕彦牧田 快島田浩二定藤規弘自然科学研究機構
(14) 16:40-17:10 日本人英語学習者の言語情報への繰り返し接触が文処理に与える影響 ~ 事象関連電位測定実験による検討 ~ TL2013-58 鳴海智之横川博一神戸大
(15) 17:10-17:40 日本人英語学習者の英語リスニング ~ ディクテーション課題における非強勢要素の聞き取りと書き起こし ~ TL2013-59 鍋井理沙原田康也早大
  17:40-17:50 休憩 ( 10分 )
(16) 17:50-18:40 [招待講演]言語の産出と理解と学習をリンクする ~ コンピュテーショナルP-Chainアプローチ ~ TL2013-60 フランクリン チャンリヴァプール大
  18:40-18:45 閉会の挨拶(情報教育研究所所長) ( 5分 )

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 10 分
学生及び若手発表発表 10 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 50 分

問合先と今後の予定
TL 思考と言語研究会(TL)   [今後の予定はこちら]
問合先 久保村千明(山野美容芸術短大)
cbo 


Last modified: 2013-10-23 16:06:52


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[TL研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のTL研究会 / 次のTL研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会