お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

思考と言語研究会 (TL)  (検索条件: 2010年度)

「from:2010-08-05 to:2010-08-05」による検索結果

[思考と言語研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
TL 2010-08-05
- 2010-08-06
東京 機械振興会館 Syntactic recursion and mental model in aphasia
Zoltan BanretiResearch Institute for Linguistics, Hungary
The study investigates how aphasic impairment impinges on sy... [more]
TL 2010-08-05
- 2010-08-06
東京 機械振興会館 Testing Duration Effect in Southern Min-accented Mandarin
Yi-Ling ChungCCU, Taiwan
Although Tajima et al. (1997) argued that segment duration p... [more]
TL 2010-08-05
13:05
東京 機械振興会館 係助詞「は」または主格の格助詞「が」を持つ日本語文の処理 ~ 係助詞「は」と主格の格助詞「が」の働き ~
岡安一壽神奈川県立鶴嶺高校TL2010-11
日本語には係助詞「は」と主格の格助詞「が」がある.これらの助詞の1つを含む文は「aはA」または「aがA」と表記される.「... [more] TL2010-11
pp.1-6
TL 2010-08-05
13:35
東京 機械振興会館 第二言語の動詞学習における意味推論のための手がかり ~ 中国語を母語とする日本語学習者を対象として ~
坂本杏子広島大)・中石ゆうこ学振/広島大)・龍 盛艶酒井 弘広島大TL2010-12
本研究では、格助詞のない中国語を母語とする成人日本語学習者が、第二言語(L2)の動詞を学習する際に格助詞を用いて正しく意... [more] TL2010-12
pp.7-12
TL 2010-08-05
14:05
東京 機械振興会館 日本人英語学習者の音声提示英文理解 ~ 学習者による注目情報の選好性と学習到達度によるその変移 ~
中村智栄学振/慶大)・原田康也早大)・石崎 俊慶大TL2010-13
本研究では、文内の語彙が表現する統語形態論的要素が示す構文と、発話音声が表現するプロソディ情報が示す構文を故意に矛盾させ... [more] TL2010-13
pp.13-18
TL 2010-08-05
14:35
東京 機械振興会館 文理解中における脳活動の発達的変化
横山 悟瀧 靖之橋爪 寛野澤孝之高橋 慶川島隆太東北大TL2010-14
(事前公開アブストラクト) 本研究では6歳から18歳までの健常小児114名を対象に、文理解中の脳活動の発達的変化がどのよ... [more] TL2010-14
pp.19-24
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 助数詞による可算・不可算区別は文法処理か
加根魯絢子今井むつみ慶大)・岡田浩之玉川大TL2010-15
本研究では,助数詞によって可算名詞・不可算名詞が文法的に区別されているという議論に着目し(Chen & Sybesma,... [more] TL2010-15
pp.25-30
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 シカ-ナイ構文の処理におけるTyping Mismatch Effectの検証
備瀬 優坂本 勉九大TL2010-16
Miyamoto and Takahashi (2002)は、日本語のwh疑問文の処理において、予測が裏切られた際に読み... [more] TL2010-16
pp.31-36
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 トルコ語における2種類の二重目的語構文の処理 ~ 自己ペース読文課題による予備実験の結果報告 ~
カフラマン バルシュ佐藤 淳酒井 弘広島大TL2010-17
Miyamoto and Takahashi(2002, 2004)は日本語で[が>に>を]語順の方が[が>を>に]より... [more] TL2010-17
pp.37-42
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 統語的プライミングと言語発達の関連性
新井 学理研/東大)・馬塚れい子理研TL2010-18
(事前公開アブストラクト) Syntactic priming is a widely observed phenome... [more] TL2010-18
pp.43-48
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 The involvement of inhibition function during garden-path recovery in sentence processing
Hiroaki OishiRIKEN/JSPS)・Nobuyuki JinchoRIKEN)・Reiko MazukaRIKEN/Duke Univ.TL2010-19
(事前公開アブストラクト) This study investigated the involvement of inh... [more] TL2010-19
pp.49-54
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 Prosodic influence of if-subordination on ambiguity resolution -- a production study --
Yukiko KoizumiYamagata Univ.TL2010-20
(事前公開アブストラクト) Prosody has been established as an important f... [more] TL2010-20
pp.55-59
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 語句の長さと韻律句の語順への影響 ~ 日本語の発話実験 ~
天谷晴香東大TL2010-21
語順のかき混ぜはどのような要因で起こるのか。一因に語句の長さがあると言われている。ただし、語句が長くなると、多くの場合、... [more] TL2010-21
pp.61-65
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 日本語における語順交替処理のタイムコース ~ 可逆文を用いた事象関連電位計測研究 ~
酒井 弘広島大)・小野 創近畿大)・龍 盛艶トウ エン入戸野 宏広島大TL2010-22
(事前公開アブストラクト) 日本語のいわゆる「かきまぜ」語順の文がどのように処理されるかについて,さまざまな提案がなされ... [more] TL2010-22
pp.67-69
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 発話前後の単語出現頻度と語順の関係
近藤公久NTT)・山下裕子ロチェスター工科大TL2010-23
本稿では,日本語話し言葉コーパス[国立国語研究所&情報通信研究機構,2004]中の同一話者の発話内に出現する単語の頻度を... [more] TL2010-23
pp.71-76
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 Accessibility-based sentence production in Yucatec Maya
Lindsay ButlerU Arizona)・T. Florian JaegerKatrina FurthU Rochester)・Alice LemieuxU Chicago)・Carlos Gomez GalloHarvard)・Juergen BohnemeyerSUNY Buffalo
(事前公開アブストラクト) Psycholinguists assume the language production... [more]
TL 2010-08-05
15:35
東京 機械振興会館 はじめに遺伝子の言葉ありき、言葉は遺伝子なりき ~ 遺伝子と言語の情報処理はともにデジタル通信システムである(デジタル言語学) ~
得丸公明システムエンジニアTL2010-24
遺伝子符号化システムとヒトの話し言葉はたくさんの特徴を共有している.(1) デジタル信号の使用.4元の核酸RNA/DNA... [more] TL2010-24
pp.77-82
TL 2010-08-06
10:05
東京 機械振興会館 Morphologically structured lexical entries -- A psycholinguistic study of -sa and -mi derivations in Japanese --
Yu IkemotoHarald ClahsenEssexTL2010-25
(事前公開アブストラクト) This study investigates how derived word forms... [more] TL2010-25
pp.83-84
TL 2010-08-06
10:35
東京 機械振興会館 Reduplication: why languages run wild
Francesca ForzaDAGSLTL2010-26
Reduplication represents a great challenge for traditional g... [more] TL2010-26
pp.85-91
TL 2010-08-06
11:05
東京 機械振興会館 A Phase Theory-Based Computational Model of Sentence Generation
Jason GinsburgUniv. of Aizu.TL2010-27
(事前公開アブストラクト) This paper presents a computational model of s... [more] TL2010-27
pp.93-98
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会